長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2017年02月の記事一覧
  • 先週の24日(金)に,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月2回程度実施)でした。この日のクリーン作戦は,本校の眼前に広がる奈良尾の宝「高井旅ビーチ」の清掃活動です。子どもたちは,黙々と作業を進めました。

    null null null null
    null null null null 
    先週の24日(金)に,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月2回程度実施)でした。この日のクリーン作戦は,本校の眼前に広がる奈良尾の宝「高井旅ビーチ」の清掃活動です。子どもたちは,黙々と作業を進めました。         
    更新日:2017年02月28日
  • 先週23日(木),6年生が中学校生活体験活動の第五弾,部活動体験をしました。とても緊張していましたが,先輩方の優しい気配りのおかげで,楽しく活動することができました。ありがとうございました。

    ■ 野球部
    null null null
    null null 

    ■ バレーボール部
    null null null
    null null
     
    先週23日(木),6年生が中学校生活体験活動の第五弾,部活動体験をしました。とても緊張していましたが,先輩方の優しい気配りのおかげで,楽しく活動することができました。ありがとうございました。 ■ 野球部       ■ バレーボール部       
    更新日:2017年02月27日
  • 昨日23日(木),6年生が中学校生活体験活動の第四弾,授業体験(体育)をしました。先輩とのバドミントン対決,とても盛り上がりました。

    null null null
    null null null null

     
    昨日23日(木),6年生が中学校生活体験活動の第四弾,授業体験(体育)をしました。先輩とのバドミントン対決,とても盛り上がりました。         
    更新日:2017年02月24日
  • 今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。

    ■ 3年(図工:こんなお弁当 あったらいいな)
    null null null null

    ■ 6年(図工:白の世界)
    null null null null null
    今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。 ■ 3年(図工:こんなお弁当 あったらいいな)     ■ 6年(図工:白の世界)     
    更新日:2017年02月23日
  • 昨日21日(火),6年生が中学校生活体験活動の第三弾,授業体験(音楽)をしました。中学校の教頭先生の巧みなピアノ伴奏で「校歌」などを練習しました。

    null null null null

    昨日21日(火),6年生が中学校生活体験活動の第三弾,授業体験(音楽)をしました。中学校の教頭先生の巧みなピアノ伴奏で「校歌」などを練習しました。    
    更新日:2017年02月22日
  • 昨日20日(月)に,平成29年度入学予定児の学校体験活動及び保護者への説明会を実施しました。

    ■ 次年度,学校のリーダーとなる4・5年生との交流(読み聞かせ,ゲーム:じゃんけん列車や関所やぶり)
    null null null

    ■ 保護者への説明会
    null null null 
    昨日20日(月)に,平成29年度入学予定児の学校体験活動及び保護者への説明会を実施しました。 ■ 次年度,学校のリーダーとなる4・5年生との交流(読み聞かせ,ゲーム:じゃんけん列車や関所やぶり)    ■ 保護者への説明会    
    更新日:2017年02月21日
  • 今日,6年生が中学校生活体験活動の第二弾,奈中生徒との合同給食,校舎見学をしました。少し緊張気味でしたが,先輩方の温かい声かけで楽しい体験をすることができました。

    null null null
    null null null  
    今日,6年生が中学校生活体験活動の第二弾,奈中生徒との合同給食,校舎見学をしました。少し緊張気味でしたが,先輩方の温かい声かけで楽しい体験をすることができました。        
    更新日:2017年02月20日
  • 今日は,給食のようすを紹介します。奈良尾っ子は給食が大好きです。「栄養のバランス」や「感謝の心」,「食事のマナー」の大切さなど,学んだことを実践しています。

    ■ この日のメニューは「中華丼」「手づくりみかんゼリー」などでした。
    null null null
    null null null  

    今日は,給食のようすを紹介します。奈良尾っ子は給食が大好きです。「栄養のバランス」や「感謝の心」,「食事のマナー」の大切さなど,学んだことを実践しています。 ■ この日のメニューは「中華丼」「手づくりみかんゼリー」などでした。        
    更新日:2017年02月17日
  • 今日全校朝会をしました。その内容を紹介します。

    ■ 受納式(子ども県展入賞:3名の児童,九州地区少年サッカー長崎県大会五島地区予選優勝:ナッシーズ)及び「人権の花運動」に係る感謝状の紹介
    null null

    ■ 校長講話(「自立」と「自律」*縦割り班で「やりたくなくても やらなければならないこと」「やりたくても やってはならないこと」について話合いをしました)
    null null 
    今日全校朝会をしました。その内容を紹介します。 ■ 受納式(子ども県展入賞:3名の児童,九州地区少年サッカー長崎県大会五島地区予選優勝:ナッシーズ)及び「人権の花運動」に係る感謝状の紹介   ■ 校長講話(「自立」と「自律」*縦割り班で「やりた...
    更新日:2017年02月16日
  • 今日の昼休みの時間,図書室で子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様によるお話会がありました。楽しいお話でとても盛り上がりました。

    ■ 作品
    null null null

    ■ 子どもたちのようす
    null null null


    今日の昼休みの時間,図書室で子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様によるお話会がありました。楽しいお話でとても盛り上がりました。 ■ 作品    ■ 子どもたちのようす   
    更新日:2017年02月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2017-02   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.