長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2019年05月の記事一覧
  • 本日31日(金)に体力テストの2回目を実施しました。
    【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。
    □ テスト種目
    ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャトルランの8種目

    テスト結果をしっかり分析して,「体力向上アクションプラン」に生かして「体育授業の充実」と「生活習慣の改善」に努めます。

    ■ 今日のテストのようす(20mシャトルラン)
    null null null 
    本日31日(金)に体力テストの2回目を実施しました。 【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。 □ テスト種目 ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャト...
    更新日:2019年05月31日
  • 本日30日(木)に,奈良尾中と合同で,本校の眼前に広がる高井旅ビーチの清掃をしました。地域の方も協力してくださいました。これは,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦をしよう」の一環で毎月実施しています。私たちの宝物である「美しい海」を大切にします。

    null null null
    null null null
    null null null



    本日30日(木)に,奈良尾中と合同で,本校の眼前に広がる高井旅ビーチの清掃をしました。地域の方も協力してくださいました。これは,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦をしよう」の一環で毎月実施しています。私たちの宝物である「美しい海」を大切にします...
    更新日:2019年05月30日
  • 本日28日(火)に体力テストの1回目を実施しました。
    【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。
    □ テスト種目
    ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャトルランの8種目

    テスト結果をしっかり分析して,「体力向上アクションプラン」に生かして「体育授業の充実」と「生活習慣の改善」に努めます。

    ■ 今日のテストのようす
    高学年が低学年を優しくリードしながら進めました。
    null null null
    null null null
    本日28日(火)に体力テストの1回目を実施しました。 【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。 □ テスト種目 ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャト...
    更新日:2019年05月28日
  • 本日23日(木)の昼休み,子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様による,お話会がありました。笑顔の花がたくさん咲きました。ありがとうございました。

    null null
    null null




    本日23日(木)の昼休み,子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様による,お話会がありました。笑顔の花がたくさん咲きました。ありがとうございました。    
    更新日:2019年05月23日
  • 今日は,子どもたちがとても楽しみにしているクラブ活動を紹介します。第4~6学年児童で3つの活動グループを編成して,異学年との交流を図りながら自主的・実践的な態度を育んでいます。

    ■ 物づくりクラブ
    null null

    ■ バドミントンクラブ
    null null

    ■ 卓球クラブ
    null null 
    今日は,子どもたちがとても楽しみにしているクラブ活動を紹介します。第4~6学年児童で3つの活動グループを編成して,異学年との交流を図りながら自主的・実践的な態度を育んでいます。 ■ 物づくりクラブ   ■ バドミントンクラブ   ■ 卓球クラブ...
    更新日:2019年05月21日
  • 本校では,異学年との交流をとおして,社会性や責任感,思いやりの心,感謝の心を育むために,『縦割り班活動』(「清掃活動」や「栽培活動」,「全校遊び」など)を展開しています。
    本日20日(月)は,「縦割り清掃活動の班編成と活動内容の確認」をしました。

    null null null
    null null

    本校では,異学年との交流をとおして,社会性や責任感,思いやりの心,感謝の心を育むために,『縦割り班活動』(「清掃活動」や「栽培活動」,「全校遊び」など)を展開しています。 本日20日(月)は,「縦割り清掃活動の班編成と活動内容の確認」をしました。 ...
    更新日:2019年05月20日
  • 本日17日(金),新上五島町消防署若松支署署員指導のもと,小・中学校合同の避難訓練(火災)を実施しました。「防火・避難等についての講話」や「消火訓練」などで学習を深めました。
    「ルール(約束)をしっかり守り,自分の命は自分で守ることができる奈良尾っ子」を目指して,安全教育の充実に努めます。

    null null null
    本日17日(金),新上五島町消防署若松支署署員指導のもと,小・中学校合同の避難訓練(火災)を実施しました。「防火・避難等についての講話」や「消火訓練」などで学習を深めました。 「ルール(約束)をしっかり守り,自分の命は自分で守ることができる奈良尾...
    更新日:2019年05月17日
  • 本日16日(木)に全校朝会をしました。

    ■ 受納式(第23回田端健児記念ジョギングフェスティバル入賞者)
    「伝達表彰」が一般的ですが,本校では,関係児童が自分たちのがんばりを全校児童や教職員に紹介して,校長に賞状や盾,トロフィーなどを渡す『受納式』という形をとっています。
    null

    □ 教頭講話「夢・憧れ・志」
    ・フルマラソンへの挑戦をとおして~夢を叶えるためには,あきらめないでこつこつ,こつこつ努力する~
    子どもたちの真剣な眼差しが印象的でした。大きな財産となったことでしょう。
    null null
    null null      

    □ 生活指導主任の話「あいさつで国際交流を!」
    ・まき網漁の技術実習に係るインドネシアの方の来島
    null null
     
     

     





    本日16日(木)に全校朝会をしました。 ■ 受納式(第23回田端健児記念ジョギングフェスティバル入賞者) 「伝達表彰」が一般的ですが,本校では,関係児童が自分たちのがんばりを全校児童や教職員に紹介して,校長に賞状や盾,トロフィーなどを渡す『受納式』...
    更新日:2019年05月16日
  • 今日は,笑顔いっぱいの学校生活を送り,家路につく子どもたちのようすを紹介します。

    ■ 旗降ろし(企画・放送委員会),帰りのあいさつ
    null null null

    ■ バスによる下校
    null null
    null null
    今日は,笑顔いっぱいの学校生活を送り,家路につく子どもたちのようすを紹介します。 ■ 旗降ろし(企画・放送委員会),帰りのあいさつ    ■ バスによる下校    
    更新日:2019年05月15日
  • 子どもたちがとても楽しみにしている昼休み。自由の時間を満喫している,笑顔いっぱいの子どもたちを紹介します。

    ■ 「ブランコ」「一輪車」
    null null null

    ■ 「タイヤじゃんけん」「陣取り」「サッカー」 
    null null null
    子どもたちがとても楽しみにしている昼休み。自由の時間を満喫している,笑顔いっぱいの子どもたちを紹介します。 ■ 「ブランコ」「一輪車」    ■ 「タイヤじゃんけん」「陣取り」「サッカー」    
    更新日:2019年05月14日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2019-05   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.