長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2019年06月の記事一覧
  • 本日28日(金)は,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月2回程度実施)です。この日のクリーン作戦は,中庭学級園の除草です。作業をとおして,学級園だけでなく,子どもたちの心もピカピカに磨いています。

    ■ 活動のようす
    null null null
    null null
    本日28日(金)は,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月2回程度実施)です。この日のクリーン作戦は,中庭学級園の除草です。作業をとおして,学級園だけでなく,子どもたちの心もピカピカに磨いています。 ■ 活動のようす     
    更新日:2019年06月28日
  • 本日27日(木)の業間活動の時間に,沖縄の伝統芸能「エイサー」の練習をしました。本校では9月に奈良尾小・中学校合同の運動会を開催します。そのとき,全校表現「エイサー」を披露します。運動会当日に向けて,「チーム奈良尾」で心を一つにして練習をがんばります。
    ■ エイサーとは?
     ・沖縄の盆踊りのことです。青年男女が集落内を踊り巡り,各家庭の無病息災,家内安全,繁盛を祈り,先祖の霊を供養する行事です。

    □ 小鼓(パーランクー)やばちを使用
    null null null
    null null
    本日27日(木)の業間活動の時間に,沖縄の伝統芸能「エイサー」の練習をしました。本校では9月に奈良尾小・中学校合同の運動会を開催します。そのとき,全校表現「エイサー」を披露します。運動会当日に向けて,「チーム奈良尾」で心を一つにして練習をがんばり...
    更新日:2019年06月27日
  • 今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。

    ■ 3年 図画工作科「ようこそ キラキラの世界へ」
    null null null
    null null
    今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。 ■ 3年 図画工作科「ようこそ キラキラの世界へ」     
    更新日:2019年06月26日
  • 本日25日(火)に児童会活動の代表委員会を開きました。議題は,小・中学校で合同開催する「運動会のスローガン」と平和祈念集会の「奈小平和宣言」や「係」についてなどです。企画・放送委員会が議長団を務め,第3学年以上の学級代表が活発な意見交換をしました。真剣に議題に向き合う子どもたちは,とても輝いていました。

    ■ 話合いのようす
    null null
    null null
    本日25日(火)に児童会活動の代表委員会を開きました。議題は,小・中学校で合同開催する「運動会のスローガン」と平和祈念集会の「奈小平和宣言」や「係」についてなどです。企画・放送委員会が議長団を務め,第3学年以上の学級代表が活発な意見交換をしました...
    更新日:2019年06月25日
  • 15日(土)に育友会(PTA)体育環境部主催の親睦バレーボール大会を奈良尾総合体育館で開催しました。終了後は,場所を移動して懇親会です。会場に「笑顔の花」がたくさん咲きました。
    *激戦を制したのは,第3学年チームです。おめでとうございます。

    null null null
    null null

    15日(土)に育友会(PTA)体育環境部主催の親睦バレーボール大会を奈良尾総合体育館で開催しました。終了後は,場所を移動して懇親会です。会場に「笑顔の花」がたくさん咲きました。 *激戦を制したのは,第3学年チームです。おめでとうございます。  ...
    更新日:2019年06月24日
  • 本日20日(木)の昼休み,子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様による,お話会がありました。楽しいお話でとても盛り上がりました。ありがとうございました。

    null null null

    本日20日(木)の昼休み,子どもたちがとても楽しみにしている,読み聞かせグループ「ぱる」の皆様による,お話会がありました。楽しいお話でとても盛り上がりました。ありがとうございました。   
    更新日:2019年06月20日
  • 6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一見に如かず」かけがえのない貴重な体験した子どもたちの4日間のようすを紹介します。今日は第3日目と第4日目のようすです。

    『な』仲間と仲良く
    『ら』ラッキー,ハッピーな
    『お』思い出づくり ができました。
    たくさんの人に支えられて,このようなすばらしい体験ができました。感謝!感謝の思いを伝えるだけでなく,感謝の思いを行動で表現できる奈良尾っ子になります。

    ■ 原爆資料館,テレビ局(KTN)
    null null null

    ■ 軍艦島ミュージアム,長崎市立図書館,添乗員さんとの別れ
    null null null
    6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一...
    更新日:2019年06月19日
  • 6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一見に如かず」かけがえのない貴重な体験した子どもたちの4日間のようすを紹介します。今日は第2日目のようすです。

    ■ 地下鉄体験,福岡空港
    null null

    ■ 福岡市動植物園,佐賀県立宇宙科学館
    null null

    ■ 稲佐山展望台(ロープウェイ)
    null null
    6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一...
    更新日:2019年06月18日
  • 6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一見に如かず」かけがえのない貴重な体験した子どもたちの4日間のようすを紹介します。今日は第1日目のようすです。

    ■ 出発前(奈良尾港ターミナル),船中,車中
    null null null 

    ■ かしいかえん(遊園地)
    null null null  

    ■ ヤフオクドーム(ナイター観戦 ホークス対ドラゴンズ *ホークスの勝利),ホテル
    null null null
      
     
      

    6月5日(水)から8日(土)まで,5・6年生17名が修学旅行に行ってきました。復路において,海上時化のため船便が欠航となり延泊することになりました。この体験は,子どもたちの心に深く刻まれ,将来顔を合わせたとき,必ず語り合うことでしょう。「百聞は一...
    更新日:2019年06月17日
  • 今週は「奈良尾っ子の心を見つめる教育週間」です。学校と家庭,地域が連携して『いのちを輝かせて生きる 心豊かな奈良尾っ子』を育成します。
    教育週間のようすを紹介します。

    ■ 6/12日(水)【道徳の授業公開】

    □ 1年「うまれた いのち」【生命の尊さ】 2年1・3組「大きくなったね」」【生命の尊さ】
    null null
    null null

    □ 3年1組「新しい命」【生命の尊さ】 2組「ごめんねともだち」【親切・思いやり】
    null null

    □ 4・5年「お母さんなかないで」【生命の尊さ】 6年「生命のつながり」【生命の尊さ】
    null null
    null null

    今週は「奈良尾っ子の心を見つめる教育週間」です。学校と家庭,地域が連携して『いのちを輝かせて生きる 心豊かな奈良尾っ子』を育成します。 教育週間のようすを紹介します。 ■ 6/12日(水)【道徳の授業公開】 □ 1年「うまれた いのち」【生命の尊さ】...
    更新日:2019年06月14日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2019-06   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町地域活性化推進協議会事務局 (新上五島町役場 情報化推進室)
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2022 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.