長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2020年03月の記事一覧
  • 学校だより3月号
    更新日:2020年03月25日
  • 本日24日(火)に令和元年度の修了式を迎えることができました。子どもたちは,諸活動をとおして心身ともに大きく成長しました。その中で一番の成果は,大きなけがや病気をすることなく,元気で笑顔いっぱいの学校生活を送ることができたことです。これは,保護者や地域の皆様方のご支援のおかげです。誠にありがとうございました。今日の子どもたちのようすを紹介します。

    ■ 修了式【修了証書授与,○○名人紹介,児童代表発表(一年間を振り返って),校歌斉唱】
      null
     

    ■ 春休みの生活について【生活指導主任の話,保健主事の話】,転出児童の紹介
      
     
    ■ 離任式(転勤・退職する先生方の最後の授業に,真剣に耳や目,心を傾けていました)

    本日24日(火)に令和元年度の修了式を迎えることができました。子どもたちは,諸活動をとおして心身ともに大きく成長しました。その中で一番の成果は,大きなけがや病気をすることなく,元気で笑顔いっぱいの学校生活を送ることができたことです。これは,保護者...
    更新日:2020年03月24日
  • 本日18日(水)に6年生最後の授業「卒業式」がありました。「チーム奈良尾」で気持ちを一つにして,いつまでもいつまでも心に残る授業ができました。「ありがとう(感謝)」という宝物を卒業生から在校生に,在校生から卒業生にプレゼントすることができました。

    ■ 式のようす
      
     

    ■ 歓送
      
     

    ■ 掲示関係
     
     
    本日18日(水)に6年生最後の授業「卒業式」がありました。「チーム奈良尾」で気持ちを一つにして,いつまでもいつまでも心に残る授業ができました。「ありがとう(感謝)」という宝物を卒業生から在校生に,在校生から卒業生にプレゼントすることができました。 ...
    更新日:2020年03月18日
  • 本日17日(火),奈良尾小のリーダーとして活躍した6年生(12名)最後の授業「卒業式」18日(水)に向けて,全体練習をしました。全校児童と教職員が心を一つにしてがんばります。キーワードは『感謝のプレゼント』です。

     
     

    本日17日(火),奈良尾小のリーダーとして活躍した6年生(12名)最後の授業「卒業式」18日(水)に向けて,全体練習をしました。全校児童と教職員が心を一つにしてがんばります。キーワードは『感謝のプレゼント』です。    
    更新日:2020年03月17日
  • 「お帰りなさい」「ただいま」子どもたちが帰ってきました。笑顔いっぱいの子どもたちのようすなどを紹介します。

    ■ 臨時全校朝会【受納式】《第65回子ども県展入選,第41回海の子絵画展農林中央金庫長崎支店長賞,税に関する絵はがきコンクール入選》
      

    ■ 在校生から卒業生へのプレゼント【寄せ書き】,卒業生から在校生へのプレゼント【運動会リレー用リストバンド,メッセージ】
    ■ 養護教諭の話【健康指導】
      
      

    「お帰りなさい」「ただいま」子どもたちが帰ってきました。笑顔いっぱいの子どもたちのようすなどを紹介します。 ■ 臨時全校朝会【受納式】《第65回子ども県展入選,第41回海の子絵画展農林中央金庫長崎支店長賞,税に関する絵はがきコンクール入選》    ...
    更新日:2020年03月16日
  • 昨日12日(木),「安心・安全メール」でお知らせしましたように,町内の小・中学校では,3月16日(月)から24日(火)まで臨時休業(休校)を延長することにしました。本校では,別添のとおり対応しますので,保護者の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。

    ここをクリックしてください。「家庭での過ごし方」
    ここもクリックしてください。「登校日」
    昨日12日(木),「安心・安全メール」でお知らせしましたように,町内の小・中学校では,3月16日(月)から24日(火)まで臨時休業(休校)を延長することにしました。本校では,別添のとおり対応しますので,保護者の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げ...
    更新日:2020年03月13日
  • 本校では,地域や家庭と連携して『あいさつ運動』に取り組んでいます。「継続は力なり」で,子どもたちは確実に変容しています。本日2日(月)は「あいさつの日」です。登校のようすを紹介します。

    ■ 「あ」かるい声で,「い」つでも どこでも だれとでも,「さ」きに(自分から),「つ」づけよう
      
      
    本校では,地域や家庭と連携して『あいさつ運動』に取り組んでいます。「継続は力なり」で,子どもたちは確実に変容しています。本日2日(月)は「あいさつの日」です。登校のようすを紹介します。 ■ 「あ」かるい声で,「い」つでも どこでも だれとでも,「さ...
    更新日:2020年03月02日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2020-03   >
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.