長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2020年04月の記事一覧
  • 明日22日(水)から臨時休業(休校)に入ります。
    今は「我慢」のときです。「耐えること・協力すること」が自分や家族の命,みんなの命を守ることにつながります。「チーム奈良尾小」でがんばります。
    5月7日(木)に笑顔で再会できることを楽しみにしています。

    ■ 下校のようす
    20200421-dscn0446.jpg 20200421-dscn0447.jpg
    20200421-dscn0448.jpg 20200421-dscn0449.jpg 20200421-dscn0450.jpg
    明日22日(水)から臨時休業(休校)に入ります。 今は「我慢」のときです。「耐えること・協力すること」が自分や家族の命,みんなの命を守ることにつながります。「チーム奈良尾小」でがんばります。 5月7日(木)に笑顔で再会できることを楽しみにしています...
    更新日:2020年04月21日
  • 先週の17日(金)は,今年度最初の学校公開日(授業参観,学級懇談会,PTA総会)でした。たくさんの保護者が来校され,子どもたちを温かい眼差しで見守っていました。子どもたちは,それに応えようといつも以上に意欲的に学習を進めていました。学習のようすを紹介します。

    ■ 1年 国語「どうぞ よろしく」
    20200420-dscn0435.jpg 20200420-dscn0437.jpg

    ■ 2・3年,3組 音楽「ともだちと せかいのあそびうたを楽しもう」
    20200420-dscn0442.jpg 20200420-dscn0443.jpg

    ■ 4年 国語「漢字の組み立て」
    20200420-dscn0438.jpg 20200420-dscn0439.jpg

    ■ 5・6年 国語 「春の空」(5年),「春のいぶき」(6年),2組 日生「日ごろがんばっていることを見せよう」
    20200420-dscn0440.jpg 20200420-dscn0441.jpg 20200420-dscn0445.jpg
    先週の17日(金)は,今年度最初の学校公開日(授業参観,学級懇談会,PTA総会)でした。たくさんの保護者が来校され,子どもたちを温かい眼差しで見守っていました。子どもたちは,それに応えようといつも以上に意欲的に学習を進めていました。学習のようすを...
    更新日:2020年04月20日
  • 今日はポカポカ陽気のの一日でした。奈良尾っ子は元気いっぱいです。昼休みのようすを紹介します。

    ■ 遊具で遊ぶ子,鬼ごっこをする子,キックベースボールをする子
    20200416-dscn0416.jpg 20200416-dscn0417.jpg 20200416-dscn0418.jpg
    20200416-dscn0419.jpg 20200416-dscn0421.jpg 20200416-dscn0423.jpg
    今日はポカポカ陽気のの一日でした。奈良尾っ子は元気いっぱいです。昼休みのようすを紹介します。 ■ 遊具で遊ぶ子,鬼ごっこをする子,キックベースボールをする子      
    更新日:2020年04月16日
  • 奈良尾っ子は給食が大好きです。
    今年度の年間重点目標のキーワードは,「好き嫌い×」「感謝」「よい姿勢と正しいマナー」です。目標を達成するためにがんばります。

    ■ 給食の時間のようす
    20200415-dscn0413.jpg 20200415-dscn0414.jpg 20200415-dscn0415.jpg
    奈良尾っ子は給食が大好きです。 今年度の年間重点目標のキーワードは,「好き嫌い×」「感謝」「よい姿勢と正しいマナー」です。目標を達成するためにがんばります。 ■ 給食の時間のようす   
    更新日:2020年04月15日
  • 学校だより4月号
    更新日:2020年04月14日
  • 今日は本校の自慢を紹介します。
    ■ 凡事徹底 → 凡事一流(当たり前を磨く)→ 継続は力なり(本物の力)

    はきものをそろえると 心もそろう
    心がそろうと はきものがそろう
    ぬぐときにそろえておくと
    はくときに心がみだれない
    だれかが みだしておいたら
    だまってそろえておいてあげよう
    そうすればきっと
    世の中の人の心もそろうでしょう

    20200408-dscn0401.jpg 20200408-dscn0402.jpg
    20200408-dscn0404.jpg 20200408-dscn0405.jpg 20200408-dscn0406.jpg
    20200408-dscn0407.jpg 20200408-dscn0408.jpg
    20200408-dscn0409.jpg 20200408-dscn0410.jpg
    20200408-dscn0411.jpg 20200408-dscn0412.jpg


    今日は本校の自慢を紹介します。 ■ 凡事徹底 → 凡事一流(当たり前を磨く)→ 継続は力なり(本物の力) はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものがそろう ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない だれかが みだしておいたら だまっ...
    更新日:2020年04月08日
  • 本日7日(火)に入学式を挙行しました。4名のニューフェイスは緊張した面持ちでしたが,在校生の温かい心配りのおかげで小学校生活を笑顔でスタートすることができました。

    ■ 式のようすなど
    20200407-dscn0383.jpg20200407-dscn0384.jpg 20200407-dscn0387.jpg
    20200407-dscn0391.jpg 20200407-dscn0393.jpg 20200407-dscn0395.jpg
    本日7日(火)に入学式を挙行しました。4名のニューフェイスは緊張した面持ちでしたが,在校生の温かい心配りのおかげで小学校生活を笑顔でスタートすることができました。 ■ 式のようすなど
    更新日:2020年04月07日
  • 「ただいま」「お帰りなさい」令和2年度がスタートしました。全校児童36名,教職員14名 計50名で,「奈良尾丸」がこの一年間すばらしい航海ができるようにがんばります。地域や保護者の皆様方のご支援とご協力をお願いします。
    ◇ 学校スローガン『笑顔の花を咲かせよう』

    ■ 登校の様子
    20200406-dscn0372.jpg 20200406-dscn0373.jpg
    20200406-dscn0374.jpg 20200406-dscn0375.jpg

    □ 担任からのメッセージ
    20200406-dscn0370.jpg 20200406-dscn0371.jpg

    □ 着任式「転入職員の話」「歓迎の言葉」,始業式「児童代表決意の言葉」「校歌斉唱」
    20200406-dscn0381.jpg 20200406-dscn0376.jpg 20200406-dscn0377.jpg
    20200406-dscn0378.jpg 20200406-dscn0379.jpg 20200406-dscn0380.jpg
    「ただいま」「お帰りなさい」令和2年度がスタートしました。全校児童36名,教職員14名 計50名で,「奈良尾丸」がこの一年間すばらしい航海ができるようにがんばります。地域や保護者の皆様方のご支援とご協力をお願いします。 ◇ 学校スローガン『笑顔の花を咲か...
    更新日:2020年04月06日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2020-04   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町地域活性化推進協議会事務局 (新上五島町役場 情報化推進室)
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2022 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.