長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2020年05月の記事一覧
  • 今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。

    ■ 5年 図画工作「季節を感じて」 6年 図画工作「感じたままに花」
    20200528-dscn0099.jpg 20200528-dscn0100.jpg

    ■ 2年 図画工作「すきなことなあに」 3年 図画工作「絵の具と水のハーモニー」
    20200528-dscn0105.jpg 20200528-dscn0106.jpg 20200528-dscn0107.jpg
    20200528-dscn0102.jpg 20200528-dscn0103.jpg 20200528-dscn0104.jpg
     
    今日は,私の大好きな「感性豊かで創造的な子どもたちの作品」を紹介します。とても癒されます。 ■ 5年 図画工作「季節を感じて」 6年 図画工作「感じたままに花」   ■ 2年 図画工作「すきなことなあに」 3年 図画工作「絵の具と水のハーモニー」     ...
    更新日:2020年05月28日
  • 本校では,学校教育目標「未来へはばたく 奈良尾の子の育成」の実現を目指して,授業改善と学習改善に努めています。
    □ 研究テーマ「自ら学ぶ意欲をもち 主体的に学ぶ子どもの育成」
    ~対話を通して課題解決に向かう授業づくり~

    今日は,研究内容の一つである「家庭学習の推進」について紹介します。
    20200526-dscn0080.jpg 20200526-dscn0081.jpg 20200526-dscn0082.jpg
    20200526-dscn0083.jpg 20200526-dscn0084.jpg 20200526-dscn0085.jpg
    本校では,学校教育目標「未来へはばたく 奈良尾の子の育成」の実現を目指して,授業改善と学習改善に努めています。 □ 研究テーマ「自ら学ぶ意欲をもち 主体的に学ぶ子どもの育成」 ~対話を通して課題解決に向かう授業づくり~ 今日は,研究内容の一つである「...
    更新日:2020年05月27日
  • 本日26日(火)に体力テストの1回目を実施しました。
    【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。
    □ テスト種目
    ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャトルランの8種目

    本校児童の課題は「全身持久力」「柔軟性」です。「体力向上アクションプラン」のもと,「チーム奈良尾」で改善に努めます。

    ■ 今日のテストのようす
    高学年が低学年を優しくリードしながら進めました。
    20200526-dscn0086.jpg 20200526-dscn0089.jpg 20200526-dscn0090.jpg
    20200526-dscn0093.jpg 20200526-dscn0094.jpg
    20200526-dscn0095.jpg 20200526-dscn0098.jpg
    本日26日(火)に体力テストの1回目を実施しました。 【趣旨】自己の体力や運動能力を知り,体力や運動能力の向上に努めようとする態度を育てる。 □ テスト種目 ・50m走,ソフトボール投げ,握力,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,20mシャトル...
    更新日:2020年05月26日
  • 本校は,バス通学のため「清掃活動」を朝の時間に位置づけています。今年の合言葉は「お・む・す・び」です。

    ■ 「お・む・す・び」 『お』くれないで,『む』ごんで,『す』みずみまで,『び』しっとあとかたづけ
     『師弟同行』で『そうじ名人』を目指してがんばります。今年の重点指導事項は『時間を守る』です。
    20200525-dscn0074.jpg 20200525-dscn0073.jpg 20200525-dscn0075.jpg
    20200525-dscn0077.jpg 20200525-dscn0078.jpg 20200525-dscn0079.jpg
    本校は,バス通学のため「清掃活動」を朝の時間に位置づけています。今年の合言葉は「お・む・す・び」です。 ■ 「お・む・す・び」 『お』くれないで,『む』ごんで,『す』みずみまで,『び』しっとあとかたづけ  『師弟同行』で『そうじ名人』を目指してがんば...
    更新日:2020年05月25日
  • 本日22日(金),自主避難訓練(火災)を実施しました。今回の重点指導事項は「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守ることです。全児童が「自分ごと」と考え,真剣に訓練に臨んでいました。「ルール(約束)をしっかり守り,自分の命は自分で守ることができる奈良尾っ子」を目指して,安全教育の充実に努めます。
    20200522-dscn0069.jpg 20200522-dscn0070.jpg
    20200522-dscn0071.jpg 20200522-dscn0072.jpg


    本日22日(金),自主避難訓練(火災)を実施しました。今回の重点指導事項は「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守ることです。全児童が「自分ごと」と考え,真剣に訓練に臨んでいました。「ルール(約束)をしっかり守り,自分の命は...
    更新日:2020年05月22日
  • 本日21日(木)は,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月1回程度実施)です。この日のクリーン作戦は,中庭の除草です。作業をとおして,中庭だけでなく,子どもたちの心もピカピカに磨いています。

    ■ 活動のようす
    20200521-dscn0059.jpg 20200521-dscn0060.jpg 20200521-dscn0061.jpg
    20200521-dscn0062.jpg 20200521-dscn0063.jpg
    20200521-dscn0064.jpg 20200521-dscn0068.jpg
    本日21日(木)は,児童会活動「学校や地域のクリーン作戦」の日(月1回程度実施)です。この日のクリーン作戦は,中庭の除草です。作業をとおして,中庭だけでなく,子どもたちの心もピカピカに磨いています。 ■ 活動のようす       
    更新日:2020年05月21日
  • 今日20日(水)は,第2・3学年の学級目標を紹介します。子どもたちは学年末のゴールを目指して,意欲的に活動しています。

    ■ 学級目標
    20200520-dscn0052.jpg 20200520-dscn0057.jpg

    □ 重点努力事項
    20200520-dscn0053.jpg 20200520-dscn0056.jpg
    20200520-dscn0054.jpg 20200520-dscn0055.jpg
    今日20日(水)は,第2・3学年の学級目標を紹介します。子どもたちは学年末のゴールを目指して,意欲的に活動しています。 ■ 学級目標   □ 重点努力事項    
    更新日:2020年05月20日
  • 本日19日(火)は,心地よい風が吹き,過ごしやすい一日でした。子どもたちがとても楽しみにしている時間,昼休み。今日もいろいろな遊びで,昼休みの時間を自由に満喫した,笑顔いっぱいの子どもたちを紹介します。

    ■ 遊具「ブランコ」,鬼ごっこ,ひなたぼっこ,サッカー
    20200519-dscn0045.jpg 20200519-dscn0049.jpg 20200519-dscn0046.jpg
    20200519-dscn0050.jpg 20200519-dscn0051.jpg
    本日19日(火)は,心地よい風が吹き,過ごしやすい一日でした。子どもたちがとても楽しみにしている時間,昼休み。今日もいろいろな遊びで,昼休みの時間を自由に満喫した,笑顔いっぱいの子どもたちを紹介します。 ■ 遊具「ブランコ」,鬼ごっこ,ひなたぼっこ,...
    更新日:2020年05月19日
  • 子どもたちがとても楽しみにしている昼休み。今日18日(月)は,あいにくの雨。思い思いに休み時間を楽しんでいる子どもたちを紹介します。

    ■ 教室やオープンスペース「オセロやパズル」
    20200518-dscn0030.jpg 20200518-dscn0031.jpg 

    ■ 体育館「ドッジボール」「フラフープ」「バスケットボール」
    20200518-dscn0033.jpg 20200518-dscn0040.jpg 20200518-dscn0044.jpg
    子どもたちがとても楽しみにしている昼休み。今日18日(月)は,あいにくの雨。思い思いに休み時間を楽しんでいる子どもたちを紹介します。 ■ 教室やオープンスペース「オセロやパズル」    ■ 体育館「ドッジボール」「フラフープ」「バスケットボール」   
    更新日:2020年05月18日
  • 本日15日(金)に臨時休業(休校)のため延期していた歓迎遠足・集会を実施しました。あいにくの雨模様で校内での実施になりましたが,創意工夫した活動を行い一年生の周りにたくさんの笑顔の花が咲きました。活動のようすを紹介します。

    ■ 歓迎集会 *運営にあたった企画・放送委員会が大活躍
    ・1年生の紹介,全校合唱「ドキドキドン!一年生」,ゲーム「じゃんけん関所破り」「ジェスチャーゲーム」
    20200515-dscn0015.jpg 20200515-dscn0016.jpg
    20200515-dscn0020.jpg 20200515-dscn0021.jpg

    ■ 全校レクリエーション(全校遊び)
    ・「大なわとび」「転がしドッジボール」「だるまさんが転んだ」
    20200515-dscn0023.jpg 20200515-dscn0026.jpg 20200515-dscn0024.jpg
     
    ■ お弁当タイム *愛情弁当に感謝!
    20200515-dscn0027.jpg 20200515-dscn0028.jpg 20200515-dscn0029.jpg
    本日15日(金)に臨時休業(休校)のため延期していた歓迎遠足・集会を実施しました。あいにくの雨模様で校内での実施になりましたが,創意工夫した活動を行い一年生の周りにたくさんの笑顔の花が咲きました。活動のようすを紹介します。 ■ 歓迎集会 *運営にあた...
    更新日:2020年05月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2020-05   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町地域活性化推進協議会事務局 (新上五島町役場 情報化推進室)
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2022 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.