長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2021年11月の記事一覧
  •  1年生の学級で道徳科の研究授業を行いました。
    null

    今回の授業は町教育研究会道徳部会の研究授業を兼ねていたので,
    他校より多くの先生方に参観していただきました。
    いつもの環境と違い,教室ではなく,ワークスペースで実施しました。
    本校の職員も合わせて,20名を超える参観者があり,
    子どもたちは緊張を隠せませんでしたが,
    積極的に自分の考え方を発表したり交流したりする活動が見られる授業でした。
    null null null
    null null null

     放課後には授業をもとに授業研究会を行い,子どもの学び合う姿について検証しました。
    職員もお互いに高め合い,子どもたちの学力向上に向けて取り組んでいます。
    null null
     1年生の学級で道徳科の研究授業を行いました。 今回の授業は町教育研究会道徳部会の研究授業を兼ねていたので, 他校より多くの先生方に参観していただきました。 いつもの環境と違い,教室ではなく,ワークスペースで実施しました。 本校の職員も合わせて,2...
    更新日:2021年11月30日
  • ~3年生社会科見学~
    null

    今日は3年生が校外学習に出かけました。
    ショッピングセンターを見学し,品物の産地を調べて地域との関わりを知ることや,
    警察署を見学し,人々の安全を守るための働きや仕組みについて学習しました。
    どちらの見学先でもお忙しい中,丁寧に対応していただきました。
    時間を超過するくらい,多くの質問にも答えていただきました。
    ありがとうございました。
    null null null
    null null null
    null null null
    null null
    来週は4年生が社会科見学に出かける予定です。
    ~3年生社会科見学~ 今日は3年生が校外学習に出かけました。 ショッピングセンターを見学し,品物の産地を調べて地域との関わりを知ることや, 警察署を見学し,人々の安全を守るための働きや仕組みについて学習しました。 どちらの見学先でもお忙しい中,丁寧...
    更新日:2021年11月29日
  • 奈良尾小学校人権宣言文
     ~仲間を大切にし,ルールを守って笑顔の花を咲かせます~
    「一人一人が周りの人に思いやりの心をもち,お互いの立場を理解して過ごしていこう」とする態度を育てることを目的に,人権集会を実施しました。
    企画放送委員会の進行のもと,全校での「ゲーム」や「ふわふわ言葉のプレゼント」
    「ありがとうの歌」の全校合唱などを行いました。
    null

    集会の中で,「ぱる」さんによる読み聞かせをしていただきました。
    今回は「じぶんだけの いろ」「きみはたいせつ」の2冊を読んでいただき,
    子どもたちに個性や権利について考える機会を与えていただきました。
    null null null
    null null null

    「学校は楽しいな」と思う学校にするにはどうしたらよいかを,
    一人一人が考えることができました。
    奈良尾小学校人権宣言文  ~仲間を大切にし,ルールを守って笑顔の花を咲かせます~ 「一人一人が周りの人に思いやりの心をもち,お互いの立場を理解して過ごしていこう」とする態度を育てることを目的に,人権集会を実施しました。 企画放送委員会の進行のもと,全...
    更新日:2021年11月25日
  • 今週は北風が強く,一段と寒さの厳しい日が続いています。
    null

    今日の昼休みの様子です。
    雨上がりの運動場で走り回ったり,
    教室で過ごしたり,
    委員会の仕事をしたり,
    思い思いに過ごしていました。
    2年生の「校長室九九チャレンジ」も順調です!
    寒さに負けず元気です。
    null null null
    null null null
    今週は北風が強く,一段と寒さの厳しい日が続いています。 今日の昼休みの様子です。 雨上がりの運動場で走り回ったり, 教室で過ごしたり, 委員会の仕事をしたり, 思い思いに過ごしていました。 2年生の「校長室九九チャレンジ」も順調です! 寒さに負けず元気...
    更新日:2021年11月24日
  • 今日は一段と冷たい北風が吹いています。
    null

    今日の授業の様子です。
    寒さに負けず,元気に頑張っています。
    null null
    null null
    null null
    今日は一段と冷たい北風が吹いています。 今日の授業の様子です。 寒さに負けず,元気に頑張っています。
    更新日:2021年11月22日
  • 昨日の様子です。

    業間マラソンを行いました。
    10月より記録が伸びた人,落としてしまった人・・・
    今日の記録・結果に一喜一憂するだけではなく,
    10月の業間マラソンから今日までの頑張りがどうだったのか,
    しっかりと振り返る機会にします。
    次へ向けての目標をもつ機会にします。
    null null null
    null null

    5校時には6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。
    上五島保健所より講師の先生に来ていただきました。
    ○薬物乱用は限られた人や特別な場合の問題ではないこと
    ○薬物は,使用することはもちろん,所持することも禁止されていること
    ○薬物等の誘惑に負けない気持ちをもつことが充実した人生につながること
    などを教えていただきました。
    薬物使用の誘いを受けた場合の対応の仕方を練習をして,
    悪い誘惑を断るスキルを身につける学習を深めました。
    null null
    昨日の様子です。 業間マラソンを行いました。 10月より記録が伸びた人,落としてしまった人・・・ 今日の記録・結果に一喜一憂するだけではなく, 10月の業間マラソンから今日までの頑張りがどうだったのか, しっかりと振り返る機会にします。 次へ向けての目...
    更新日:2021年11月19日
  • null

    今週の学校の取組です。

    人権週間に合わせて,人権アンケートや個人面談,人権にかかわる学習などの取組を
    実施しています。来週は人権集会を予定しています。
    優しさや思いやりにあふれる奈良尾小学校にしていきます。
    null null

    今週は中学校と連携して行う「アウトメディアチャレンジウィーク」です。
    自分の生活を見直し,メディアコントロールの力を養います。
    また,家族とともに実施することで,コミュニケーションの機会を増やします。
    null null

    「アウトメディアチャレンジウィーク」期間中に,家族読書にも取り組んでいます。
    読み聞かせや読書ビンゴなどの取組で,読書への興味関心をさらに高めています。
    null
    今週の学校の取組です。 人権週間に合わせて,人権アンケートや個人面談,人権にかかわる学習などの取組を 実施しています。来週は人権集会を予定しています。 優しさや思いやりにあふれる奈良尾小学校にしていきます。 今週は中学校と連携して行う「アウトメ...
    更新日:2021年11月18日
  • null
    天気の良い日が続いています。
    昼休みには運動場に笑顔の花がたくさん咲いていました。
    null null null null null null

    感染対策も継続中です。
    今年の年末年始はいつもの風景を取り戻すためにも
    「今」を油断することなく生活していきます。
    null null
    天気の良い日が続いています。 昼休みには運動場に笑顔の花がたくさん咲いていました。 感染対策も継続中です。 今年の年末年始はいつもの風景を取り戻すためにも 「今」を油断することなく生活していきます。
    更新日:2021年11月17日
  • null

    学校だより№14
    ここをクリックしてください
    学校だより№14
    更新日:2021年11月16日
  • 金曜日の下校時に虹が見られました。
    二重になった虹(ダブルレインボー)は目撃したら幸運が訪れるという言い伝えを聞いたことがあります。
    null

    金曜日の家族地域参観日を終え,子どもたちはそれぞれに自信を深めたようです。
    保護者の方から頑張りを褒めてもらったことを報告してくれた子どもたちが多くいました。
    地域の方から声をかけてもらったことを笑顔で報告してくれた子どももいました。
    子どもたちの頑張りを学校へ直接お伝えしてくださった地域の方もおられました。
    子どもたちの頑張りを,保護者の皆様,ご来賓・地域の皆様が,奈良尾小学校の応援団として,力を貸していただいていることを実感しています。
     

    null null
    null null
    null null
    null
     今日の子どもたちの学習の様子です。
     「テスト」「おもちゃ作り計画」「話し合い活動」「ダンス」など
     集中して頑張っていました。

    金曜日の下校時に虹が見られました。 二重になった虹(ダブルレインボー)は目撃したら幸運が訪れるという言い伝えを聞いたことがあります。 金曜日の家族地域参観日を終え,子どもたちはそれぞれに自信を深めたようです。 保護者の方から頑張りを褒めてもらったこ...
    更新日:2021年11月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2021-11   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.