長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2022年11月の記事一覧
  • 3年生の社会科見学です。

    まずはスーパーマーケットを見学しました。

    お店で働く方々がお客様に来ていただくための工夫について調べることができました。

      

    消防署の見学にも出かけました。

    いろいろな設備を見せていただいたり,消防服を着せていただくこともできました。

    人々の安全を守るための働きや仕組み,それぞれの工夫を調べることができました。

      

      

    お忙しい中ご対応いただいた方々ありがとうございました。

    3年生の社会科見学です。 まずはスーパーマーケットを見学しました。 お店で働く方々がお客様に来ていただくための工夫について調べることができました。    消防署の見学にも出かけました。 いろいろな設備を見せていただいたり,消防服を着せていただくこと...
    更新日:2022年11月30日
  • ~持久走記録会~

    「やった!〇番でした!」「新記録が出ました!」

    絶好の天候(初めて晴れました・・・。)とたくさんの応援の拍手に後押しされて

    運動場いっぱいにたくさんの笑顔の花が咲きました。

    歯をくいしばって一生懸命に頑張っている姿は見ていて気持ちよかったです。

    応援していただいた方々,お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

      

      

      

      

      

    体力作りはまだまだ続きます。次は「なわとび」です。

    ~持久走記録会~ 「やった!〇番でした!」「新記録が出ました!」 絶好の天候(初めて晴れました・・・。)とたくさんの応援の拍手に後押しされて 運動場いっぱいにたくさんの笑顔の花が咲きました。 歯をくいしばって一生懸命に頑張っている姿は見ていて気持...
    更新日:2022年11月25日
  • 今学期も残り1ケ月。用務員さんのクリスマスバージョン掲示も登場です。

      

     

    3年生の社会の授業の様子です。

    「火事からくらしを守る」の学習をしていました。

    今度,消防署の見学に出かける予定です。

    3年生から始めた毛筆も上手になりました。

      

     

    1年生の掲示板の作品が増えていました。

    工夫して上手に仕上げています。

    今学期も残り1ケ月。用務員さんのクリスマスバージョン掲示も登場です。      3年生の社会の授業の様子です。 「火事からくらしを守る」の学習をしていました。 今度,消防署の見学に出かける予定です。 3年生から始めた毛筆も上手になりました。      1...
    更新日:2022年11月24日
  • 奈良尾小のシンボル⁈も12月バージョンに模様替えです。

      

      

     

     

    6年生が調理実習を行いました。今回は「主菜・おかず」作りです。

    「具だくさんオムレツ」「ジャーマンポテト」・・・

    包丁の扱いに悪戦苦闘しながら,頑張って作っていました。

    (できあがりの写真が摂れていません・・・)

    12月の「自分でつくるお弁当の日」のいい準備になったようです。

    奈良尾小のシンボル⁈も12月バージョンに模様替えです。           6年生が調理実習を行いました。今回は「主菜・おかず」作りです。 「具だくさんオムレツ」「ジャーマンポテト」・・・ 包丁の扱いに悪戦苦闘しながら,頑張って作っていました。 (できあ...
    更新日:2022年11月22日
  • 4年生が社会科の校外学習でクリーンセンター(ごみ焼却施設)に出かけました。

    施設を見学し,ごみを処理する仕組みや働く人の工夫や努力,私たち町民への願いなどたくさんのことを学習することができました。

    教科書で学習したことを,実際に見学し体験することで,私たちへの安全や環境に配慮したごみ処理が行われていることが理解できました。

    お忙しい中ご対応いただいたクリーンセンターの方々ありがとうございました。

      

      

      

    4年生が社会科の校外学習でクリーンセンター(ごみ焼却施設)に出かけました。 施設を見学し,ごみを処理する仕組みや働く人の工夫や努力,私たち町民への願いなどたくさんのことを学習することができました。 教科書で学習したことを,実際に見学し体験すること...
    更新日:2022年11月21日
  • クラブ活動の様子です。

    カルチャークラブは「ポップコーン作り」

    コーンの飛び跳ねる様子に興味津々。若干腰は引き気味でした・・・。

    目分量の味付けの仕方が,さまになっていました。

    スポーツクラブは「バレーボール」

    ラリーが続いて白熱した試合展開でした。

    声を掛け合い,盛り上がっていました。

    学年の枠を超えて,楽しく活動しています。

      

     

      

     

    クラブ活動の様子です。 カルチャークラブは「ポップコーン作り」 コーンの飛び跳ねる様子に興味津々。若干腰は引き気味でした・・・。 目分量の味付けの仕方が,さまになっていました。 スポーツクラブは「バレーボール」 ラリーが続いて白熱した試合展開でし...
    更新日:2022年11月18日
  • 3・4年生の総合的な学習の時間で「豆ようかん工場」の見学に行きました。

    奈良尾地区の名産である「豆ようかん」の製造方法を実際に見学し,学習することで,

    地域の文化に触れ,ふるさと奈良尾への愛着をさらに深めることができました。

    自分たちが作った豆ようかんのキャラクターも贈らせていただきました。

    お世話になった奈良尾生産物加工場の皆様ありがとうございました。

      

      

      

     

    3・4年生の総合的な学習の時間で「豆ようかん工場」の見学に行きました。 奈良尾地区の名産である「豆ようかん」の製造方法を実際に見学し,学習することで, 地域の文化に触れ,ふるさと奈良尾への愛着をさらに深めることができました。 自分たちが作った豆...
    更新日:2022年11月17日
  • 版画の作品が完成して掲示されていました。

    5年「色を重ねて広がる形」

    4年「ほって表す不思議な花」

    工夫した作品が仕上がっていました。

    一部紹介します。

      

      

      

    版画の作品が完成して掲示されていました。 5年「色を重ねて広がる形」 4年「ほって表す不思議な花」 工夫した作品が仕上がっていました。 一部紹介します。         
    更新日:2022年11月16日
  • 本校児童は全員がバスによる通学です。

    下校の様子を紹介します。

    まずは当番が旗を降ろします。

    6年生が交代で一言スピーチした後に帰りの挨拶をします。

    岩瀬浦方面と奈良尾方面の2班に分かれて下校です。

    ルールやマナーを守ってバスに乗ります。

     

     

      

     

    本校児童は全員がバスによる通学です。 下校の様子を紹介します。 まずは当番が旗を降ろします。 6年生が交代で一言スピーチした後に帰りの挨拶をします。 岩瀬浦方面と奈良尾方面の2班に分かれて下校です。 ルールやマナーを守ってバスに乗ります。     ...
    更新日:2022年11月15日
  • 秋の鍛錬遠足(11/11実施)

    長い距離を歩くことで,体力の向上と歩ききった達成感を味わうことを目的に奈良尾イベント公園まで往復約8.8㎞の遠足に出かけました。

    公園に着いてからは「秋さがし」や「町探検」,「あこう樹見学」など,学年ごとのテーマでふるさと学習も併せて行いました。

    保護者の皆様,朝からお弁当の準備ありがとうございました。

    おかげで,爽やかな秋晴れのもと,子どもたち全員が元気に歩ききることができました。

      

      

      

    秋の鍛錬遠足(11/11実施) 長い距離を歩くことで,体力の向上と歩ききった達成感を味わうことを目的に奈良尾イベント公園まで往復約8.8㎞の遠足に出かけました。 公園に着いてからは「秋さがし」や「町探検」,「あこう樹見学」など,学年ごとのテーマで...
    更新日:2022年11月14日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2022-11   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.