27日火曜日に、豪雨災害を想定した引き渡し訓練を実施しました。

昨年度より少しずつ計画し、保護者の皆様の御協力により実施することができました。

昨日は、よい天気で、豪雨災害の様子を想像しながら訓練することは難しかったですが、

子供たちは、いつもと違う下校の流れに、戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。

保護者の皆様にも、災害時に送る予定の安心メールを受け取っていただき、

車の待機場所や子供たちの引き渡し方について、体験していただきました。

奈良尾駐在所の西川さんも様子を見に来てくださり、本番を想定した訓練となりました。

皆様のご協力に感謝申し上げます。

実際に引き渡しをしなければならないような豪雨とならないことを願いますが、

もしもの時には、今回の訓練を生かして動くことができると思います。

子供たちの安全のために、引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。