11月12日(木)
魚目中学校体育館で
文化祭が行われました。
出し物や展示物,どれもどの学年も,とても素晴らしいものでした。
生徒の皆さんの,これまで頑張って練習してきた事が,よく伝わっていたと思います。
一年生の出し物は,劇「STEP」 耳の不自由な転校生が,よさこいを踊ろうと頑張っている,そして様々な困難を乗り越えようと頑張るクラスメイト達がいいと思いました。最後によさこいを踊るところが良かったです。
合唱の「
君をのせて」「
怪獣のバラード」も,リコーダーを使っているところが良かったし,そして元気よく歌っていました。
二年生の出し物は,修学旅行の発表「知覧特別攻撃隊」 修学旅行で学んだ特攻隊について発表してくれました。
ミュージカル風劇「
ウエストサイドストーリー」
修学旅行で見た「ミュージカルウエストサイドストーリー」をもとに,作った学級の劇で,ナイフなどの小道具を使うところの演技力などが凄かったし,とても面白かったです。
合唱の「
マイバラード」「
今日は君のbirthday」は,良い歌声で,感情がこもっていてよくまとまっていました。
三年生の出し物は,劇「逃亡者」 もう死んでしまった少女と主人公が,その少女の夢を叶えてあげる様にあの世への案内人に言われて,主人公は引き受け,最後でのシーンが印象的でした。
合唱の「
憧れはいつも」「
YELL」は,三年生らしい綺麗な歌声で歌っていて,「凄い」と圧倒されました。
最後の全校合唱「
心と心で」では,皆それぞれとても良く歌えて,文化祭の最後を閉めくくるのに良い歌となりました。
来年も,今年のように,
一生の宝物となるような最高の文化祭にしたいです