box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
6月27日,28日の2日間,町内の福祉施設で3年生が体験学習を行いました。
訪問した事業所は,社協上五島支所・新魚目支所・有川支所,グリーンヒル上五島,つばきの里,つつじが丘です。
学校に帰って,みんなで体験で学んだことを共有しました。
3年福祉体験学習
6月27日,28日の2日間,町内の福祉施設で3年生が体験学習を行いました。 訪問した事業所は,社協上五島支所・新魚目支所・有川支所,グリーンヒル上五島,つばきの里,つつじが丘です。 学校に帰って,みんなで体験で学...
更新日:2018年07月11日
6月27日,28日に1年生がフィールドワークを行いました。
初日は,鉄川與助の足跡と頭ヶ島天主堂(キリシタンの歴史を学ぶ)。
2日目は,若松・奈良尾方面で日本遺産めぐり。
<1日目>
鉄川與助旧宅跡→冷水教会→青砂ケ浦教会→大曽教会→有川うどんの里(昼食)→白浜集落俯瞰→頭島天主堂
<2日目>
友尻石(相河)→錦帆瀬→御船さま→雄嶽日枝神社→若松大橋→極楽寺→若松港(昼食)→日島石塔群→土井ノ浦教会
1年フィールドワーク
6月27日,28日に1年生がフィールドワークを行いました。 初日は,鉄川與助の足跡と頭ヶ島天主堂(キリシタンの歴史を学ぶ)。 2日目は,若松・奈良尾方面で日本遺産めぐり。 <1日目> 鉄川與助旧宅跡→冷水教会→青砂ケ浦教会→大曽教会→有川うどんの里...
更新日:2018年07月08日
台風7号接近により,明日は臨時休業となります。(町内全小中学校)
台風7号接近のため明日は臨時休業
台風7号接近により,明日は臨時休業となります。(町内全小中学校)
更新日:2018年07月02日
2年生が,6月27日~28日の2日間,町内16の事業所で職場体験学習を行いました。貴重な体験をさせていただき,有り難うございました。
<メディアシティDoing>
<花*花>
<Aコープ浦桑店>
<美容室ショコラ>
<新魚目町漁協>
<上五島整備工場 蛤工場>
<上五島病院>
<新上五島町消防本部>
<青方郵便局>
<白菊保育園・魚目幼稚園>
<魚目小学校>
<ぽえむ>
<竹酔亭>
<五島うどん虎屋>
<菓子の木>
2年職場体験学習
2年生が,6月27日~28日の2日間,町内16の事業所で職場体験学習を行いました。貴重な体験をさせていただき,有り難うございました。 <メディアシティDoing> <花*花> <Aコープ浦桑店> <美容室シ...
更新日:2018年07月02日
3年生が6月27日より3日間,福祉体験学習を予定しており,その様子が6月28日付の長崎新聞に紹介されました。
長崎新聞で紹介
3年生が6月27日より3日間,福祉体験学習を予定しており,その様子が6月28日付の長崎新聞に紹介されました。
更新日:2018年07月02日
魚中便り6月号
更新日:2018年07月02日
6月21日(木)に,長崎歴史文化博物館とインターネット回線をつないで遠隔授業を行いました。
テーマは「南蛮貿易から鎖国まで(私たちが暮らす祈りの島・五島の歴史と文化)」についてです。
博物館が収蔵する資料や展示品を交えながらキリスト教について紹介し,世界に誇る五島の教会群や信仰に生きた人々への想いを馳せながら,郷土の歴史文化に興味・関心をもつことがねらいです。
<ごあいさつ>
LIVEでつながりました。
歴史文化博物館の学芸員さんとあいさつ
長崎から職員の皆様にも来校していただきました。
魚中の様子も歴文館側で見られます。
<授業開始>
まずは,長崎歴史文化博物館の紹介
普段は見られないバックヤードも紹介して下さいました。
大航海時代にヨーロッパ人がとらえていた日本
南蛮屏風を読み解く
南蛮屏風のパズルを組み立てます
屏風絵から気づきを出し合い,貿易の様子を解説
これはいったい何でしょう?(貿易品)
答えは,「鮫皮」です。
刀の装飾にも使われていました。
その他の貿易品(香辛料など)
キリスト教の禁教と鎖国
踏み絵の複製
キリスト教関連遺産について,新上五島町役場高橋さんによる説明
歴史文化博物館所蔵の新上五島町に関する捕鯨の資料(レプリカ)
最後にみんなでお礼を伝えました。
大変貴重な学習の機会をいただきました。
長崎歴史文化博物館との遠隔授業
6月21日(木)に,長崎歴史文化博物館とインターネット回線をつないで遠隔授業を行いました。 テーマは「南蛮貿易から鎖国まで(私たちが暮らす祈りの島・五島の歴史と文化)」についてです。 博物館が収蔵する資料や展示品を交えながらキリスト教について紹介...
更新日:2018年06月26日
6月13日(水)は校内弁論大会が行われ,学級代表として9人の弁士が,日頃考えている自分の思いや考えを発表しました。
<弁論>
<講評>
<表彰>
<弁論大会実行委員>
文化部の生徒が上手に運営しました。
<保護者の皆さん>
本校代表2名が,6月30日(土)に備蓄会館で行われる町社明弁論大会へ出場します。
校内弁論大会
6月13日(水)は校内弁論大会が行われ,学級代表として9人の弁士が,日頃考えている自分の思いや考えを発表しました。 <弁論> <講評> <表彰> <弁論大会実行委員> 文化部の生徒が上手に運営しました。 <保護者の...
更新日:2018年06月20日
<開会式>
<短距離>
100M・200M
<ハードル>
80MH・100MH・110MH
<中・長距離>
800M・1500M・3000M
<走り高跳び>
<走り幅跳び>
<砲丸>
<リレー>
<選手団テント>
<応援団>
<大会終了後のあいさつ>
選手も応援も,一丸となってよく頑張りました。
選手選考会の結果,県大会へは繰り上げ・補欠登録も含めて,
23名が陸上競技に出場します。
新上五島町中総体陸上大会の様子
<開会式> <短距離> 100M・200M <ハードル> 80MH・100MH・110MH <中・長距離> 800M・1500M・3000M <走り高跳び> ...
更新日:2018年06月19日
本日の新上五島町中総体陸上競技大会は,予定通り実施されます。
なお,予選無しの短縮版(タイムレース一発決勝)で実施されます。
町中総体陸上大会
本日の新上五島町中総体陸上競技大会は,予定通り実施されます。 なお,予選無しの短縮版(タイムレース一発決勝)で実施されます。
更新日:2018年06月10日
* 回転ができませんが,掲載しておきます。
新上五島町中総体陸上競技大会プログラム
* 回転ができませんが,掲載しておきます。
更新日:2018年06月09日
6月6日(水)に,新上五島町中総体陸上大会の選手激励式が行われました。
<選手紹介>
<校長激励のことば>
<応援団より激励>
応援団長 3年 前田君
応援リーダーを中心にエールを贈ります。
<選手代表決意表明>
選手代表 3年 山田さん
<応援歌,ああ城山,校歌斉唱>
選手も応援も,一丸となった「チーム魚中」で頑張ります!
中総体陸上大会選手激励式
6月6日(水)に,新上五島町中総体陸上大会の選手激励式が行われました。 <選手紹介> <校長激励のことば> <応援団より激励> 応援団長 3年 前田君 応援リーダーを中心にエールを贈ります。 <選手代表決意表明> 選手代表...
更新日:2018年06月08日
先に行われた中総体球技武道大会の写真を
get
しましたので,紹介します。
<ソフトテニス>
有川総合運動公園テニス場にて
<バレー女子>
新魚目総合体育館にて
<卓球男女>
上五島中学校体育館にて
<野球部>
有川運動公園野球場にて
<バスケット男子>
有川総合体育館にて
※バスケット男子も,写真を入手しだいアップします。
中総体球技武道大会の様子
先に行われた中総体球技武道大会の写真をgetしましたので,紹介します。 <ソフトテニス> 有川総合運動公園テニス場にて <バレー女子> 新魚目総合体育館にて <卓球男女> 上五島中学...
更新日:2018年06月08日
6月6日(水)は,学校開放日でした。保護者,地域の皆様に授業を参観していただきました。
<3年数学>
平方根を勉強しています。
<2年英語>
ALTの先生と助動詞mustを練習しています。
<1年社会>
歴史で四大河文明の勉強をしています。
学校開放日
6月6日(水)は,学校開放日でした。保護者,地域の皆様に授業を参観していただきました。 <3年数学> 平方根を勉強しています。 <2年英語> ALTの先生と助動詞mustを練習しています。 <1年社会> 歴史で四大河文明の勉強をしています...
更新日:2018年06月08日
6月5日(火),本町出身のオリンピック選手田端健児さんに,陸上競技の指導をしていただきました。
6校時の体育を1,2年合同で実施。
あいにくの雨でしたが,新魚目総合体育館をお借りし,速く走るポイントなどわかりやすく,楽しく教わりました。
また放課後も,陸上大会の練習を種目別に指導して頂きました。
オリンピック選手が陸上指導
6月5日(火),本町出身のオリンピック選手田端健児さんに,陸上競技の指導をしていただきました。 6校時の体育を1,2年合同で実施。 あいにくの雨でしたが,新魚目総合体育館をお借りし,速く走るポイントなどわかりやすく,楽しく教わりました。 ...
更新日:2018年06月08日
6月10日(日)に開催される中総体陸上大会に向けて,選手も応援も頑張ってます。
<基礎練習>
<短距離>
<長距離>
<ハードル>
<高跳び>
<幅跳び>
<砲丸>
<応援>
みんな,頑張れ~!
陸上大会に向けて練習頑張ってます!
6月10日(日)に開催される中総体陸上大会に向けて,選手も応援も頑張ってます。 <基礎練習> <短距離> <長距離> <ハードル> <高跳び> <幅跳び> <砲丸> <応援> ...
更新日:2018年06月08日
魚中だより第3号
更新日:2018年06月01日
5月29日(火)の長崎新聞に,町中総体球技・武道大会の結果が出ておりましたが,本校卓球男子の様子が紹介されておりました。
その他の様子は,写真が届きましたらご紹介します。
長崎新聞に掲載!
5月29日(火)の長崎新聞に,町中総体球技・武道大会の結果が出ておりましたが,本校卓球男子の様子が紹介されておりました。 その他の様子は,写真が届きましたらご紹介します。
更新日:2018年06月01日
本日行われた新上五島町中総体結果(速報)です。
バレーボール女子
0対2(有川中)初戦敗退
バスケットボール男子
0勝2敗
ソフトテニス
団体 優勝
個人 1位 小島・渡邉組,2位 原・小田組,3位 中尾・川﨑組
軟式野球
0対7(若松)初戦敗退
卓球男子
団体 初戦敗退
個人 1位 立木,3位 大水海,大水賢
卓球女子
団体 準優勝
※団体は優勝,個人は2位まで県大会に出場します。
応援有り難うございました。
新上五島町中総体結果(速報)
本日行われた新上五島町中総体結果(速報)です。 バレーボール女子 0対2(有川中)初戦敗退 バスケットボール男子 0勝2敗 ソフトテニス 団体 優勝 個人 1位 小島・渡邉組,2位 原・小田組,3位 中尾・川﨑組 軟式野球 0対...
更新日:2018年05月27日
本日の新上五島町中総体球技・武道大会は,
予定通り実施されます。
中総体は予定通り実施
本日の新上五島町中総体球技・武道大会は, 予定通り実施されます。
更新日:2018年05月27日
5月27日(日)に行われる,新上五島町中総体の組合せ表です。
応援よろしくお願いします。
中総体組合せ表
5月27日(日)に行われる,新上五島町中総体の組合せ表です。 応援よろしくお願いします。
更新日:2018年05月26日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
最新記事
2025/07/17
7月16日(水)性に関する授業
2025/07/16
7月16日(水)2年生保体水泳
2025/07/15
7月14日(月)似首・丸尾神社祭
2025/07/11
7月9日(水)佐世保特別支援学校高等部上五島分教室公開授業参加
2025/07/10
7月9日(水)3年生「語り合い」
2025/07/09
7月9日(水)3年実力テスト
2025/07/08
7月5日(土)少年野球大会
2025/07/07
7月6日(日)薬物乱用防止街頭キャンペーン
2025/07/06
7月5日(土)社会を明るくする運動中学生弁論大会 第1位!
2025/07/05
7月4日(金)県教育委員会〈E〉動画特別授業
最新コメント
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
魚目中学校
トップ
ホ-ム