3月24日(月)令和6年度の締めくくりとして、修了式と離任式を行いました。
14日に卒業した3年生も来てくれました。高校から出た課題に取り組んでいます。
修了証書と通知表が手渡されました。
続いて離任式。今回の異動で10名の職員が若松中学校を離れます。お世話になりました。
以上で令和6年度は終わりとなります。一年間ありがとうございました。令和7年度もよろしくお願いします。
今年度の学校評価の結果を掲載いたします。この結果をもとに次年度の学校経営に活かしていきます。
3月14日(金)体育館にて第78回卒業証書授与式を挙行しました。3年生16名。式では、この1年間の実感のこもった送辞と答辞、式歌として統合記念愛唱歌「NEXT STAGE]を歌い、大変感動的な時間となりました。式の後は3年生は最後の学活を行い、一人一人家族への感謝の手紙を読み、先生方からも心に残るお話がありました。学活が終わると、1.2年生が見送る中、3年生は慣れ親しんだ学校を後にしました。
若松中と奈良尾中が統合した1年目、両校の良いところを融合し、部活動や学校行事だけでなく、スピーチや子ども県展など様々な分野で輝かしい実績を残しました。先頭に立ってシン・若松中学校を創り上げてきた立派な3年生でした。1・2年生も3年生のことがとっても大好きでした。卒業おめでとう。そしてありがとう。
3月1日 有川球場にて、第115回少年軟式野球大会(第5回津田祐一・石田健二杯)兼:第42回全日本少年軟式野球大会長崎県大会 上五島支部予選会が開催され、本校軟式野球部が出場しました。熱戦の結果、見事優勝を決め、県大会へ出場が決まりました。おめでとうございます!!
この度、ナイスデイ様より横断幕を寄贈していただきました。これからの励みになります。ありがとうございます。