長崎県五島列島 新上五島町 若松中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年09月の記事一覧
  • 9月27日(土)に石油備蓄記念会館にて、イングリッシュスピーチコンテストが開催されました。

    本校からも2名の代表者が参加しました。2名とも人前でジェスチャーを交え、堂々と英語でスピーチを行う姿は大変立派でした。

     

    9月27日(土)に石油備蓄記念会館にて、イングリッシュスピーチコンテストが開催されました。 本校からも2名の代表者が参加しました。2名とも人前でジェスチャーを交え、堂々と英語でスピーチを行う姿は大変立派でした。  
    更新日:2025年09月29日
  • 9月26日(金) 体育館にて若松中学校「合唱祭」が開催されました。

    まずは1年生。緊張の中、初々しい歌声を一つにし、しっかりと歌い上げました。

    次に2年生。中堅学年として、力強くもさわやかなハーモニーで歌い上げました。

    そして3年生。声量、ハーモニーともに素晴らしく圧巻の合唱を披露しました。

    どの学年も練習の成果が発揮された素晴らしい合唱となりました。

    最後は統合記念愛唱歌「NEXT STEAGE」を全校で歌いました。思いの詰まった愛唱歌が体育館中に響き渡り、感動しました。

    絆の深まる素晴らしい行事となりました。ご参観いただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。

    9月26日(金) 体育館にて若松中学校「合唱祭」が開催されました。 まずは1年生。緊張の中、初々しい歌声を一つにし、しっかりと歌い上げました。 次に2年生。中堅学年として、力強くもさわやかなハーモニーで歌い上げました。 そして3年生。声量、...
    更新日:2025年09月26日
  • 〇9月26日(金)に開催される合唱祭のプログラム表紙デザインが完成しましたのでお披露目いたします。

     

    のびやかに歌う若中生が想像されます!本番をぜひお楽しみに!

     

    〇9月26日(金)に開催される合唱祭のプログラム表紙デザインが完成しましたのでお披露目いたします。   のびやかに歌う若中生が想像されます!本番をぜひお楽しみに!  
    更新日:2025年09月24日
  •  2学期が始まり、早くも3週目が終了しようとしています。学校では、音楽の授業や放課後と、生徒の歌声が校舎中に響き、まだまだ残暑ですが、どこかさわやかな風を感じているところです。

     さて今年度、合唱祭を次の要領で開催いたしますのでお知らせいたします。ご都合がつかれる方はぜひ、本校へ足を運んでいただき生徒の頑張りをご覧ください。

      1 日 時  令和7年9月26日(金)14:40~15:30

      2 場 所    本校体育館

      3 日 程    14:40 開会行事

             14:45 合  唱

                            15:20 閉会行事

          4 内 容  学年合唱 1年「星座」

                                 2年「さくら草」 

                               3年「あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ」

                   全校合唱「NEXT STAGE」(統合記念愛唱歌)

     

    ※練習の様子です。

     2学期が始まり、早くも3週目が終了しようとしています。学校では、音楽の授業や放課後と、生徒の歌声が校舎中に響き、まだまだ残暑ですが、どこかさわやかな風を感じているところです。  さて今年度、合唱祭を次の要領で開催いたしますのでお知らせいたします。...
    更新日:2025年09月18日
  • 放課後に、3階フロアに集まり、集会が行われました。

    〇生徒集会では、各専門部から今月の目標が伝えられました。

    〇次に令和7年度新上五島町連合生徒会で採択されたいじめ根絶メッセージが伝えられました。

     最後に校長先生より、2学期学級委員に学級委員任命書が手渡されました。

     2学期間、学級のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

    放課後に、3階フロアに集まり、集会が行われました。 〇生徒集会では、各専門部から今月の目標が伝えられました。 〇次に令和7年度新上五島町連合生徒会で採択されたいじめ根絶メッセージが伝えられました。  最後に校長先生より、2学期学級委員に学級委員...
    更新日:2025年09月08日
  • 若松中学校では、11月18日(火)開催予定の令和7年度学校巡回公演「狂言鑑賞会」の一環として、事前に「狂言」への理解を深めるための体験教室「狂言ワークショップ」を実施しました。

    狂言師による「狂言」の説明や実演、本講演で共演する「蝸牛」の囃子言葉と所作の練習をを行い、生徒も先生方も一緒に楽しみました。狂言師の皆様、スタッフの方、楽しいワークショップを開いていただきありがとうございました。本番がとても楽しみです。

    ※本番の「狂言鑑賞会」は11月18日(火)を予定しております。保護者・地域の皆様もぜひ若松中学校体育館に足をお運びいただき、ご覧いただければと思います。

     

    若松中学校では、11月18日(火)開催予定の令和7年度学校巡回公演「狂言鑑賞会」の一環として、事前に「狂言」への理解を深めるための体験教室「狂言ワークショップ」を実施しました。 狂言師による「狂言」の説明や実演、本講演で共演する「蝸牛」の囃子言葉と...
    更新日:2025年09月03日
  • 〇夏休みが終了し、2学期がスタートしました。まずは生徒の皆さんが大きな事故等なく、無事に今日を迎えることができたことを喜びたいと思います。今学期は合唱祭に始まり、体育大会など多くの行事があります。学校のスローガンである「仲間と ワクワク シン・若松中学校 NEXT STAGE」のなかでも、「仲間と ワクワク」のキーワードを大切にしながら、日々の生活や様々な行事を通して、成長していくことができるよう願っています。

    ※各学年代表が「2学期の抱負」を述べる様子です。

    左 1年生   真ん中 2年生   右 3年生

    ※始業式後、新しいALTの先生の着任式がありました。

     

    〇明日は午前中に実力テスト、午後からは生徒を対象に、巡回公演事業「狂言ワークショップ」が、体育館にて実施されます。

    (本番の「狂言鑑賞会」は11月18日を予定しております)

    2学期もよろしくお願いします。

    〇夏休みが終了し、2学期がスタートしました。まずは生徒の皆さんが大きな事故等なく、無事に今日を迎えることができたことを喜びたいと思います。今学期は合唱祭に始まり、体育大会など多くの行事があります。学校のスローガンである「仲間と ワクワク シン・若...
    更新日:2025年09月01日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-09   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松中学校
    〒853-2301 長崎県南松浦郡新上五島町若松郷462-13
    TEL.(0959)46-2012(代) / FAX.(0959)43-5535
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.