平成27年8月9日(日)午前10時より体育館において、
平和祈念集会を開催しました。
最初に実行委員長からあいさつがあり、全校生徒で折り鶴を斉唱しました。
その後、各学年から、これまでの平和学習の中で調査した内容の発表がありました。
1年生は第2次世界大戦について、
2年生は日本における戦争の歴史について、
3年生は現在の世界の情勢とそれに関わる人々の取組について、
それぞれ発表がなされました。
その後、11時2分のサイレンに合わせ、黙祷を捧げ、
生徒会執行部による「若松中学校の平和宣言」提案され、
全員で読み上げました。
一人ひとりの平和への願いが込められた集会となりました。