8月9日(土)は、登校日で平和集会が行われました。

各学年、それぞれ平和について、調べ学習を行ってきたことを発表しました。

また、原爆の体験について講師の先生をお招きして、ご講話をいただきました。

講師のお母様の被爆体験について、貴重なお話いただきました。

今年で被爆80年を迎えました。被爆者の平均年齢は86歳と言われています。

平和学習を通して、今を生きる私たちが、二度と同じことが繰り返されないよう語り継ぐ番です。

「微力だけど、無力ではない」~高校生1万人署名 高校生平和大使より~