若松中学校では、学校巡回公演事業で「万作の会」による「狂言鑑賞会」が11月18日(火)に行われました。9月2日(火)に事前ワークショップを行い、狂言に関する知識を学習し、本番の鑑賞会を迎えました。演目の「盆山(ぼんさん)」と「附子(ぶす)」では笑い声が上がり、共演体験「蝸牛(かぎゅう)」では、ノリノリで声を出し、体を動かすなど、伝統芸能に触れる良い機会となりました。
「蝸牛」で共演している様子です。↑