長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2014年04月の記事一覧
  • スローガン
    ゴールデンウィークを前に,俄然,運動会練習が本格化してきました。
    全体練習はもちろんのこと,雨の合間に,応援練習の元気な声も聞こえてきています。今年の東浦大運動会のスローガンは,『走れ! かがやけ! 東っ子。優勝目ざしてもえあがれ!』です。役割の多い高学年は,自分たちの演技の練習の他にも,やるべき事がたくさんあります。しかし,6年生を中心に,自分たちで中身を考え,それをチーム全体に広めていく応援活動は,リーダー性を培う上で欠かすことのできない大切なプログラムです。
    掲示板には,赤白それぞれの応援団長の,団員に向けた熱いメッセージも貼られています。スローガン通り,走れ,かがやけ,東っ子。ゴールは見えてるぞ。
    ゴールデンウィークを前に,俄然,運動会練習が本格化してきました。 全体練習はもちろんのこと,雨の合間に,応援練習の元気な声も聞こえてきています。今年の東浦大運動会のスローガンは,『走れ! かがやけ! 東っ子。優勝目ざしてもえあがれ!』です。役割...
    更新日:2014年04月30日
  • 終戦直後から戦災孤児救済活動を推進した,長野県円福寺住職:藤本 幸邦氏の詩を紹介します。

      はきものをそろえる

     はきものを そろえると 心もそろう
     心がそろうと はきものもそろう
     ぬぐときに そろえておくと
     はくときに 心がみだれない
     だれかが みだしておいたら
     だまって そろえておいてあげよう
     そうすれば きっと
     世界中の 人の心も そろうでしょう

    禅の修行寺の玄関には,「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」という札が立ててあるそうです。「自分の足元を見よ」「自分の行いを見よ」という意味だそうです。それを子どもにも分かるように,そして,それがいつも行動として身につくようにと考えたのが,上の詩なのだそうです。

    誰かのはきものが乱れていたら,黙ってそっとそろえてあげられるような人こそが,本当に思いやりのある人なのだと思います。
    終戦直後から戦災孤児救済活動を推進した,長野県円福寺住職:藤本 幸邦氏の詩を紹介します。   はきものをそろえる  はきものを そろえると 心もそろう  心がそろうと はきものもそろう  ぬぐときに そろえておくと  はくときに 心がみだれな...
    更新日:2014年04月28日
  • 通信校長室には,毎日,先生方が保護者宛てに作成した各種たよりの原案が届けられます。学級通信を筆頭に,専科たより,担当業務からのたより(保健だよりや図書館だより等)などなどです。そこには,先生方の「子どもを守りたい」「子どもを育てたい」という思いがたっぷり詰まっています。
    子ども達がかがやいた場面の紹介,担任・担当としての思いや願い,学習や行事の予定,諸連絡やお願い・・・。時には,学級としての課題を載せることも。

    お忙しい毎日ですが,是非,通信をゆっくり読んでいただきたいと願っています。そして,時々,その内容を話題に夕食をとっていただければ幸いです。
    学級通信は,その一年の「子ども達の歩み」でもあります。
    校長室には,毎日,先生方が保護者宛てに作成した各種たよりの原案が届けられます。学級通信を筆頭に,専科たより,担当業務からのたより(保健だよりや図書館だより等)などなどです。そこには,先生方の「子どもを守りたい」「子どもを育てたい」という思いがたっ...
    更新日:2014年04月25日
  • 昨日,本年度最初の授業参観・学級懇談会が行われ,その後,PTA総会が開催されました。「新しい担任の先生は,どんな人だろう?」「授業はどんな様子かな?」 各教室には,そんな保護者の皆様の気持ちがあふれていました。
    教師側からみると,初の授業参観は大変緊張します。特に,転入してきたばかりの教師は,見知らぬ方の前で授業をするのですから,そりゃあ,もう,最初から最後までドキドキです。そこを出発点として,この一年,じっくりと人間関係を築いて,充実した学級PTAをつくり上げていただきたいと切に願います。

    担任をしている時,学級懇談会で保護者の方にこんなことを言われたら嬉しいなと思っていたことがあります。「懇談会に参加してよかった。」「本音が言える場でよかった。」などです。
    「先生が担任してから,子どもが変わりました。」「先生の言うことは,全て信じます。」などと言われたら,天にも昇る気持ちです。
    学級PTAは,PTA活動の中核です。より一層充実していくよう,それぞれの担任の先生もがんばっていきます。

    平成26年度東浦小学校PTAの活動テーマは,「育てよう,支えよう,鍛えよう,東っ子」です。保護者の皆様,よろしくお願いいたします。
    昨日,本年度最初の授業参観・学級懇談会が行われ,その後,PTA総会が開催されました。「新しい担任の先生は,どんな人だろう?」「授業はどんな様子かな?」 各教室には,そんな保護者の皆様の気持ちがあふれていました。 教師側からみると,初の授業参観は大...
    更新日:2014年04月24日
  • 下駄箱
    子ども達が登校したあと,そして,下校したあと,一日に二回,履き物の並べ具合を見に行きます。履き物が置かれた様子に,その子の心の内が垣間見えます。
    履き物を揃えるということ,できれば,両手できちんと揃えるということには大きな教育的価値があると思っています。自分の持ち物は勿論,集団生活の場合には,みんなで使う履き物を揃えることはとても大切です。
     ① 何より,精神的な落ち着きをもたらす。
     ② 次に使う人のことを思いやる心が育つ。
     ③ 両手できちんと揃えることで,行動する前に一呼吸考える習慣がつく。

    昨日の放課後,シューズを並べている私の姿を見つけて,6年生が何も言わずに手伝ってくれました。やさしい子がたくさんいる東浦小学校です。
    子ども達が登校したあと,そして,下校したあと,一日に二回,履き物の並べ具合を見に行きます。履き物が置かれた様子に,その子の心の内が垣間見えます。 履き物を揃えるということ,できれば,両手できちんと揃えるということには大きな教育的価値があると思っ...
    更新日:2014年04月23日
  • テスト直後の6年生この画像は,午前中いっぱい全国学力・学習状況テストにチャレンジした直後の6年生です。国語A・算数A,国語B,算数B,質問紙の4項目の調査を終え,どこか,ほっとした様子が伺えませんか? 子ども達に聞くと,「国語のB問題が難しかった。」とのこと。朝から,教室を訪問し,「最後まであきらめずに取り組み,結果はくよくよ気にしない」と励ましたのですが,効果はあっかな?5年生こちらは,5年生のテスト直後です。5年生は,長崎県が独自に実施している学力調査(国語と算数)に挑戦しました。「算数より,国語が難しかった。」と全員が答えました。そうすると,東浦小の学力課題は「国語」かもしれませんね。
    どちらも,後日,個人の結果が送られてきます。学校としても,個人としても,その結果を分析・活用して,学力向上を図っていきたいです。
    この画像は,午前中いっぱい全国学力・学習状況テストにチャレンジした直後の6年生です。国語A・算数A,国語B,算数B,質問紙の4項目の調査を終え,どこか,ほっとした様子が伺えませんか? 子ども達に聞くと,「国語のB問題が難しかった。」とのこと。朝か...
    更新日:2014年04月22日
  • みなみかぜ机4月から,東浦小学校に新しい学級が誕生しました。「みなみかぜ」学級です。特に,両足の筋力が弱く,歩行がやや不安定な新1年生が,みなみかぜ学級でスクスク成長していくことを願います。
     開級にあたって,真っ先に行ったことは,「学習環境」の整備です。近隣の学校から机や椅子をお借りして,体を安定させて勉強できるように準備しました。
    みなみかぜ白板同じく借用してきたホワイトボードは,椅子に座ったまま使用できる高さになっています。
     この他にも,緊急に移動するための「車いす」や,各階・各ポイントに休憩のための「椅子」を置いたりしています。まだまだ危険な場所も残されていますので,活動状況に合わせて環境づくりを進めていきます。
    4月から,東浦小学校に新しい学級が誕生しました。「みなみかぜ」学級です。特に,両足の筋力が弱く,歩行がやや不安定な新1年生が,みなみかぜ学級でスクスク成長していくことを願います。  開級にあたって,真っ先に行ったことは,「学習環境」の整備です。近...
    更新日:2014年04月21日
  • 1年生入場18日未明には雨も止み,特に午後からは天候回復。前日の天気予報に勇気をもらったものの,子ども達の登校時には雨。「遠足ができるのか」というみんなの不安を吹き飛ばしたのは,温っかーい1年生を迎える会でした。上級生からの心温まる出し物やプレゼントに,1年生はもちろん,会場全体が笑顔,笑顔。
    みんなでダンス
    ある学年のダンスの出し物では,他の学年の子ども達や先生方,そして1年生までが立ち上がって一緒にダンス。歓迎の気持ちが体育館中に溢れました。
    迎える会が終わる頃には,すっかり雨も上がり,ほぼ予定通り,遠足に出発することができました。
    目的地は風が強く,寒さに震える場面も。とにかく腹ごしらえをして,大好きなおやつをたくさん食べ,体を内側から温めました。
    お弁当主役の1年生も,お世話係の6年生と一緒に食べるお弁当が,とってもおいしかったようです。お弁当の準備をしてくださったご家族の皆様,本当にありがとうございました。
    遠足も無事終わり,遠足担当の先生と「お互い,雨○○と呼ばれなくて良かったね」と胸を撫で下ろしました。実は,遠足担当の先生は,運動会担当でもあります。この勢いで,5月18日を迎えたいと心を新たにしました。
    18日未明には雨も止み,特に午後からは天候回復。前日の天気予報に勇気をもらったものの,子ども達の登校時には雨。「遠足ができるのか」というみんなの不安を吹き飛ばしたのは,温っかーい1年生を迎える会でした。上級生からの心温まる出し物やプレゼントに,1...
    更新日:2014年04月18日
  • 6年体育5月18日開催予定の運動会に向けて,各学年の練習が始まっています。来週からは,全校練習も開始。規律あるてきぱきとした行動,躍動感あふれる演技を保護者の皆様や地域の方々にお見せしようと,子ども達も先生方も張り切っています。
    「第一に,短距離走でゴールまで駆け抜ける走力,ゴールしてもまだ走れる体力を鍛えてください。」 先生方にお願いしたことです。画像は,6年生の体育のひとコマ。何本も短距離走を重ねている途中の様子です。「疲れたー」と言いながらも,簡単にはへこたれません。この後,元気にリレーの練習にも取り組みました。『がんばる子』のお手本となっている6年生です。
    5月18日開催予定の運動会に向けて,各学年の練習が始まっています。来週からは,全校練習も開始。規律あるてきぱきとした行動,躍動感あふれる演技を保護者の皆様や地域の方々にお見せしようと,子ども達も先生方も張り切っています。 「第一に,短距離走でゴー...
    更新日:2014年04月17日
  • 給食車東浦小に入ってくる道は狭く,駐車スペースも限られています。昼休みには,芝生広場や運動場で元気に遊ぶ子が多いので,そんな時に車が入ってくるととっても危ないです。特に,運動場側から芝生広場の方へ走ってくる子がいると,運転席からは死角になってしまいます。
    昼休みの始めに給食車が入ってきます。回収のためです。その時間は,ロープを張ったり,職員が見守りに付いたりして,安全を確保しています。
    現在,「今,通れません!!」の立て看板を制作中です。
    東浦小に入ってくる道は狭く,駐車スペースも限られています。昼休みには,芝生広場や運動場で元気に遊ぶ子が多いので,そんな時に車が入ってくるととっても危ないです。特に,運動場側から芝生広場の方へ走ってくる子がいると,運転席からは死角になってしまいます...
    更新日:2014年04月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2014-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.