長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2019年01月の記事一覧
  •  昨日は,平成30・31年度新上五島町教育委員会指定【道徳科】の研究発表会(中間発表)でした。
     町教育委員会の先生方,有川小学校,有川中学校の先生方に御参加いただきました。(御参加ありがとうございました。)
     1年生の授業を参観していただきました。「ぼくは小さくてしろい」という資料を使って,じぶんのよいところについて考える授業でした。多くの先生方がいる中でも,1年生の子供たちはこれまでの学習の成果を発揮し,伸び伸びと自分の考えを発表することができていました。改めて,4月から大きく成長している1年生の姿に感動しました。

     その後,全体会で参加者の先生方と話し合ったり,指導をしていただいたりしました。研究会で得たことをもとに,これからも研究を深めて,「豊かな心をもち,よりよく生きようとする」東浦の子供たちを育てていこうと思います。


    5年生が,研究発表会の会場となる家庭科室の床を朝から一所懸命磨いてくれていました。5年生,ありがとうございました!

     
     昨日は,平成30・31年度新上五島町教育委員会指定【道徳科】の研究発表会(中間発表)でした。  町教育委員会の先生方,有川小学校,有川中学校の先生方に御参加いただきました。(御参加ありがとうございました。)  1年生の授業を参観していただきまし...
    更新日:2019年01月31日
  •  本日,給食週間を締めくくる取組「給食集会」を実施しました。
     まず初めに,ウォークラリークイズに挑戦した子供たちの紹介がありました。さすがに難しい問題もあったので,全問正解者はいませんでしたが,低・高学年ともに好成績をおさめていました。

     その後,保健・給食委員会の子供たちが,国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の「和食 日本人の伝統的な食文化」について話をしてくれました。特に,和食の味の決め手の「だし」について,詳しく説明をしてくれました。

     給食週間の取組を通して,子供たちの給食や食に対する意識が向上しました。今後も感謝の気持ちをもって,給食を大切に食べてくれることと思います。
     本日,給食週間を締めくくる取組「給食集会」を実施しました。  まず初めに,ウォークラリークイズに挑戦した子供たちの紹介がありました。さすがに難しい問題もあったので,全問正解者はいませんでしたが,低・高学年ともに好成績をおさめていました。  そ...
    更新日:2019年01月29日
  •  今日の昼休み,ウォークラリークイズ(給食週間の取組)に高学年が挑戦していました。

     校舎に掲示されたクイズを解きながら,校舎内をあちこち巡っていました。
    ク
     クイズの一部を紹介します。

     さぁ,子供たちは何問正解することができたのでしょうか?結果が楽しみです。
     今日の昼休み,ウォークラリークイズ(給食週間の取組)に高学年が挑戦していました。  校舎に掲示されたクイズを解きながら,校舎内をあちこち巡っていました。  クイズの一部を紹介します。  さぁ,子供たちは何問正解することができたのでしょうか...
    更新日:2019年01月28日
  •  昨日は、給食週間の取組の一環で、昼休みの保健室において「豆つかみ大会」が行われました。

     どの学年からも次々と子供たちや先生方が訪れ挑戦しました。

     さて、20秒間にいくつ黒豆を移せるか・・・。黒豆もツルツル、箸もツルツル。なかなか難しいです。
     今回のチャンピオンは6年の男の子。記録は8個。

     日本の食生活に欠かせない、伝統ある箸文化。これからも、正しい持ち方で、上手に箸を使いこなしてほしいですね。
     昨日は、給食週間の取組の一環で、昼休みの保健室において「豆つかみ大会」が行われました。  どの学年からも次々と子供たちや先生方が訪れ挑戦しました。  さて、20秒間にいくつ黒豆を移せるか・・・。黒豆もツルツル、箸もツルツル。なかなか難しいで...
    更新日:2019年01月25日
  •  昨日,予定通り「縦割り遊び」を実施しました。
     今回の遊びから5年生をリーダーにしての遊びでした。これまで6年生から学んできたことをいかしながら,一生懸命説明したり,指示を出したりしている5年生でした。また,その5年生を優しくサポートしている6年生の姿もありました。
     そのおかげで,どの班の遊びも盛り上がっていました!
    【赤1班・白1班 ドッジボール】

    【赤2班・白2班 ケイドロ】

    【赤3班・白3班 王様じゃんけん】

    【赤4班・白4班 野球】

     
     昨日,予定通り「縦割り遊び」を実施しました。  今回の遊びから5年生をリーダーにしての遊びでした。これまで6年生から学んできたことをいかしながら,一生懸命説明したり,指示を出したりしている5年生でした。また,その5年生を優しくサポートしている6...
    更新日:2019年01月23日
  •  今日,朝から教室を見て回っていると,何やら2階家庭科室から,とてもいいニオイがしてきました。そのニオイに誘われて,家庭科室をのぞいてみると,はるかぜ,そよかぜ,みなみかぜ学級の子供たちが,「おでん」を作っていました。前日から食材の準備を済ませ,今日は煮込んでいました。
     子供たちの表情には,「おいしそう!」「早く食べたい!」そんな気持ちがにじみでていました。

     家庭科室を離れ,2・3年教室にいってみると国語の勉強をしていました。2年生は,先生とやりとりをしながら考えを整理したり,深めたりしていました。3年生は,「ありの行列」という話の初発の感想を書いていました。複式での授業に子供たちも慣れ,集中して学習を進めることができています。
     今日,朝から教室を見て回っていると,何やら2階家庭科室から,とてもいいニオイがしてきました。そのニオイに誘われて,家庭科室をのぞいてみると,はるかぜ,そよかぜ,みなみかぜ学級の子供たちが,「おでん」を作っていました。前日から食材の準備を済ませ,...
    更新日:2019年01月22日
  •  本校においては,掃除(毎回)や昼休みの遊び(月1回)を縦割り班で行っています。
     明日は,3学期最初の縦割り遊びです。各班で遊びを考えて,いつも仲良く楽しく遊ぶことができています。
     縦割りの活動は,子供たちの成長にとって有意義な活動であると捉え,本校では大切にしています。
     ・下の学年の子供たちが,身近なお兄さんやお姉さんに憧れをもつ。
     ・上の学年の子供たちの責任感が育っていく。
     ・みんなが優しくなれる。等々です。

     (※ドッジボールをドッチボールと記載しています。御了承下さい。)
     明日の遊びをみんな楽しみにしています!明日は,縦割り遊びで仲良く遊んでいる様子を紹介します。

    ※先週,長崎新聞の記者の方から,縦割り掃除の取材を受けました。2月最初の土・日(2月2日か3日)のメクルに掲載される予定のようです。楽しみにしていて下さい。
     本校においては,掃除(毎回)や昼休みの遊び(月1回)を縦割り班で行っています。  明日は,3学期最初の縦割り遊びです。各班で遊びを考えて,いつも仲良く楽しく遊ぶことができています。  縦割りの活動は,子供たちの成長にとって有意義な活動であると捉...
    更新日:2019年01月21日
  •  1月17日(木),1月授業参観が行われました。2・3年生については,様子を既にお伝えしておりましたので,他の学年の様子をお伝えします。
     1年生は,「冬休みの手伝い発表会」をしていました。ふろそうじ,洗濯物たたみ,食器洗い等,たくさんの手伝いにチャレンジしたようでした。

     4年生は,「ポートボール」をしていました。オリジナルのルールで,各チーム作戦を考えながらゲームを楽しんでいました。

     5年生は,理科の水溶液の学習で「ホウ酸」を水に溶かす実験をしていました。どの班も頑張ってビーカーの中身を混ぜていましたが,各班から「溶けません。」という声が聞こえていました。

     6年生は外国語活動をしていました。中学校でやってみたいことって?という内容で学習をしていました。中学校ある文化系の部活の発音は,聞いていて難しいなぁと思いましたが,子供たちは上手に発音することができていました。

     寒い中,たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。
     1月17日(木),1月授業参観が行われました。2・3年生については,様子を既にお伝えしておりましたので,他の学年の様子をお伝えします。  1年生は,「冬休みの手伝い発表会」をしていました。ふろそうじ,洗濯物たたみ,食器洗い等,たくさんの手伝いに...
    更新日:2019年01月17日
  •  さぁ今日は,2・3年生が楽しみにしていた「かんころ餅」づくりです。
     早朝より地域,保護者の方々にお越しいただき,一緒にかんころ餅づくりが始まりました。一つ一つの作業を教えてもらいながら,みんなで力を合わせて一生懸命に取り組んでいました。
     その結果,立派なかんころ餅が完成しました。
     この学習を通して,子供たちは多くのことを学んでくれたと思います。かんころ餅の作り方はもちろんのこと,先人の知恵,ふるさとの食の素晴らしさ,一つの食べ物ができるまでの大変さ等々,体験を通して実感していたようです。
     早朝より,御協力をいただきました地域,保護者の皆様,本当にありがとうございました!
     さぁ今日は,2・3年生が楽しみにしていた「かんころ餅」づくりです。  早朝より地域,保護者の方々にお越しいただき,一緒にかんころ餅づくりが始まりました。一つ一つの作業を教えてもらいながら,みんなで力を合わせて一生懸命に取り組んでいました。  そ...
    更新日:2019年01月17日
  •  明日,1月17日(木)は,授業参観・懇談会が行われます。
     2・3年生は,保護者の皆様と一緒にかんころ餅づくりをします。その準備として,今日,子供たちは,5キロの餅米を一所懸命になって研いでいました。
     冷たい水で手を赤くしながらも,おいしいかんころ餅ができるように一人一人丁寧に作業をしていました。


    東浦小学校の保護者の皆様,授業参観・懇談会への参加をお待ちしております。明日も厳しい寒さが続くようです。学校の中は非常に寒いですので,防寒対策をされてお越し下さい。
     明日,1月17日(木)は,授業参観・懇談会が行われます。  2・3年生は,保護者の皆様と一緒にかんころ餅づくりをします。その準備として,今日,子供たちは,5キロの餅米を一所懸命になって研いでいました。  冷たい水で手を赤くしながらも,おいしいか...
    更新日:2019年01月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2019-01   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.