長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2023年11月の記事一覧
  •  明日からいよいよ12月。校内の廊下や教室で学びの足跡を数多く見ることができます。

     読書月間(10/1911/16)の取組みでは、全校での図書の貸出冊数を350冊としていましたが、目標を大きく上回る400冊以上の貸出を達成しました。図書委員会の皆さんありがとうございました。

     

     様々な教科の成果物が確かな成長を感じさせます。12/8は授業参観日となっています。ぜひ、これらの成果物もご覧ください。次の成果物はそれぞれ何年生のものか、校内を巡ってぜひ見てほしいと思います。

     職員室前では、「ことばのひろば」があり、児童の言葉への関心を高める掲示物が毎月更新されます。来校時には、そちらも注目ください。

     明日からいよいよ12月。校内の廊下や教室で学びの足跡を数多く見ることができます。  読書月間(10/19~11/16)の取組みでは、全校での図書の貸出冊数を350冊としていましたが、目標を大きく上回る400冊以上の貸出を達成しました。図書委員会の皆さんあ...
    更新日:2023年11月30日
  • 1・2年生が、つぼみ幼児園の年長さんを招いて、「生活科交流会」を開催しました。つぼみ幼児園から12名の年長さんが参加してくれました。

     

     1・2年生では、「交流会を成功させよう」を大きなめあてとして、これまで取組んできました。年長さんが喜んでくれるようにおもちゃを工夫したり、作品に絵をかきこんだり、色をぬったりしてきました。

     

     

     練習では、年長組さんへの対応の仕方を指導してきましが、実際にやってみると予想外のことがあり、あせってしまう場面もありました。しかしながら、自分たちで考えながら行動し、対応する姿に1・2年生の成長が見られました。

     児童からは、「ゆり組さんに説明するのが難しかったけど、最後までがんばってよかった」「年長さんに遊び方を教えるのが楽しかった」「ジャンボリーミッキーを一緒に踊って楽しかった」「ゆり組さんが楽しんでくれてうれしかった」等の感想が聞かれました。

     

    1・2年生が、つぼみ幼児園の年長さんを招いて、「生活科交流会」を開催しました。つぼみ幼児園から12名の年長さんが参加してくれました。    1・2年生では、「交流会を成功させよう」を大きなめあてとして、これまで取組んできました。年長さんが喜んでくれ...
    更新日:2023年11月29日
  •  1学期(6月)に実施した自慢大会の第2回目を開催しました。児童に募集をしたところ、8組(のべ40名)が出演しました。

    今回は、体育館では紹介できない鉄棒の技を動画で撮影したものや、先生とのコラボ、1年生と6年生のコラボなど、新しい形の発表がありました。

    【プログラム】

    【出演者スナップ】

     

     

    今年度の自慢大会はこれで終了ですが、来年度またいろいろな特技やできることを発表してくれることを楽しみにしています。「よ~し、これをやってみよう!」と、夢や希望を持って「かがやく東浦」です。

     1学期(6月)に実施した自慢大会の第2回目を開催しました。児童に募集をしたところ、8組(のべ40名)が出演しました。 今回は、体育館では紹介できない鉄棒の技を動画で撮影したものや、先生とのコラボ、1年生と6年生のコラボなど、新しい形の発表がありました...
    更新日:2023年11月28日
  •  小春日和の中、持久走大会を開催しました。児童は、朝のランニングタイムや体育の時間、自主ランニング等、それぞれの目標を定めてがんばってきました。これまでに2回の試走で、実際のコースを走り、一人ひとりが手ごたえを感じ、本番を迎えました。その児童のがんばって走る姿を応援しようと、多くの保護者や地域の方々が駆けつけてくださり、ご声援くださいました。ありがとうございました。

    【大会スナップ】

    ①開会式&準備運動

    ②1・2年の部

    ③3・4年の部

    ④5・6年の部

    ⑤沿道で応援くださった方々

    参加者全員が完走し、達成感あふれる笑顔で、持久走記録会を終えることができました。

     小春日和の中、持久走大会を開催しました。児童は、朝のランニングタイムや体育の時間、自主ランニング等、それぞれの目標を定めてがんばってきました。これまでに2回の試走で、実際のコースを走り、一人ひとりが手ごたえを感じ、本番を迎えました。その児童のがん...
    更新日:2023年11月22日
  •  11月の地域子ども教室は、阿瀬津郷在住の師範、川上先生(ご夫妻)を講師とした合気道体験を実施しました。

     「礼に始まり礼に終わる」ことを教わり、まずはしっかり礼の作法から学びました。

    合気道は、他の武道とは違い、「試合をしないこと」、「合気道は相手に攻撃をしないこと」、そして「相手と気持ちを合わせ、技をかけ合いながら相手の事を思いやること」を教わりました。

    柔軟体操を念入りに行いました。何種類もの手首の柔軟は、子供たちにとって、特に難しかったようでした。

    今回は、「受け身」や「返し」の技の指導を受け、練習しました。1年生から6年生の参加者はもちろん、その場にいた教師や郷長さんなども一緒に合気道の技を楽しみました。

     

    参加者全員、一様に笑顔で、あっという間の1時間でした。

     11月の地域子ども教室は、阿瀬津郷在住の師範、川上先生(ご夫妻)を講師とした合気道体験を実施しました。  「礼に始まり礼に終わる」ことを教わり、まずはしっかり礼の作法から学びました。 合気道は、他の武道とは違い、「試合をしないこと」、「合気道は...
    更新日:2023年11月21日
  •  6年生教室に不審者が侵入した設定で避難訓練を実施しました。

     

     児童は、教師の指示を聞き、落ち着いて避難していました。しかしながら、低学年では怖いと感じたり、高学年もいつも以上に緊張したりと、落ち着いた避難行動の中にも心の動揺があったようです。指導していただいた警察官の方からは、「もし、不審者に遭遇した場合には、パニックになってしまわないように、こうした訓練は大切だ」というお話がありました。そのことを、児童はしっかりと感得していました。

     

     不審者確保(想定)後は、体育館で登下校時に不審な人に誘われたときの行動についても指導をしていただきました。防犯ブザーの着用位置を確認し、実際に鳴らしてみるなど、万が一に備えることの大切さを学びました。

     6年生教室に不審者が侵入した設定で避難訓練を実施しました。    児童は、教師の指示を聞き、落ち着いて避難していました。しかしながら、低学年では怖いと感じたり、高学年もいつも以上に緊張したりと、落ち着いた避難行動の中にも心の動揺があったようです...
    更新日:2023年11月17日
  •  5・6年生がスクールカウンセラーの勝木先生と一緒に、こころがもやもやするときにはどのようにすればよいかについて考える授業を行いました。

     だれにでも心が苦しいことがあること、苦しい気持ちも必ずかわることについて知りました。また、苦しい時の対処法の一つとして、「信頼できる人に話を聞いてもらうこと」を知り、相手の気持ちを楽にする話の聞き方について学びました。

     

     事前のアンケートをもとに、担任とのやり取りを交え、児童も役割演技をしながら考えていきました。授業の中で、「先生も心が苦し時があるんだ」「もやもや度が高くてもあまり気にしない」「話を聞くだけで相手がすっきりするんだな」等、児童のつぶやきが聞かれました。

     5・6年生がスクールカウンセラーの勝木先生と一緒に、こころがもやもやするときにはどのようにすればよいかについて考える授業を行いました。  だれにでも心が苦しいことがあること、苦しい気持ちも必ずかわることについて知りました。また、苦しい時の対処...
    更新日:2023年11月16日
  •  11月18日(土)に開催される第20回少年の主張発表会に向けたリハーサルを校内で行いました。

     大会当日と同様の動きをしながら、代表児童が発表しました。

     題名は「東浦を元気にする『あいさつ』」です。内容は、当日お越しいただき、ぜひ聴いていただきたいと思います。

     発表に向けて、夏休み中から取組み、5分程度の内容を暗記することはもちろん、声量や目線、動作にも気を付けながら練習を重ねてきました。

     発表を聴く児童は、学年を問わず、引き込まれるように聴き入っていました。誰にでも分かりやすく、思いが伝わる、とても良い発表でした。本番も楽しみです。

     発表の後、校長先生から「どきどき(緊張感)をわくわく(楽しみ)に変えてがんばってください。」と激励の言葉をいただきました。また、代表者としての素晴らしい発表を来年、再来年と、伝統としてつないでいってほしいと、在校生へも思いを伝えられました。

     

     

     11月18日(土)に開催される第20回少年の主張発表会に向けたリハーサルを校内で行いました。  大会当日と同様の動きをしながら、代表児童が発表しました。  題名は「東浦を元気にする『あいさつ』」です。内容は、当日お越しいただき、ぜひ聴いていた...
    更新日:2023年11月15日
  •  昨日までの雨も上がり、晴天の下、東浦地区青少年健全育成会による通学路クリーン活動(8:30~10:30)を実施しました。

    東浦地区の小学生、中学生、高校生、保護者や地域の方々が一緒になって取り組むゴミ拾い活動です。

    七目、奥浦・阿瀬津、神浦・鯛ノ浦、中野地区から東浦小学校までの通学路を歩いてクリーン活動を行います。

    たくさんの児童生徒、保護者の方々に参加いただき、ゴミのない東浦地区にすることができました。

    【クリーン活動スナップ】

    おまけ

    えっ!ニワトリも一緒に参加!?

     昨日までの雨も上がり、晴天の下、東浦地区青少年健全育成会による通学路クリーン活動(8:30~10:30)を実施しました。 東浦地区の小学生、中学生、高校生、保護者や地域の方々が一緒になって取り組むゴミ拾い活動です。 七目、奥浦・阿瀬津、神浦・鯛ノ浦、中...
    更新日:2023年11月11日
  • 下の2枚の写真を見比べてください。どこか違うところに気が付きますか?

    1枚目は、11/2の放課後の芝生広場の写真です。

    2枚目は、11/6の朝の写真です。

    そうです。2枚目の写真では、あったはずの雲梯がなくなっています。

     

    長年、子供たちが使ってきた雲梯ですが、老朽化が進み、安全性が保てなくなってしまったため、残念ながら撤去となりました。

    下の2枚の写真を見比べてください。どこか違うところに気が付きますか? 1枚目は、11/2の放課後の芝生広場の写真です。 2枚目は、11/6の朝の写真です。 ↓ ↓ ↓ そうです。2枚目の写真では、あったはずの雲梯がなくなっています。   長年、子供たちが使って...
    更新日:2023年11月10日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2023-11   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.