長崎県五島列島 新上五島町 北魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 今日は、避難訓練がありました。これまで、火事、地震の避難訓練を実施してきましたが、今日は、「不審者」対応の避難訓練でした。5、6年生の教室に不審者が侵入したという設定で行いました。5、6年の子どもたちは、不審者役の先生の上手な演技に圧倒されつつも、素早く避難することができました。体育館に集まってからも、みんな一言もしゃべることなく、静かに待つことができ、大変立派でした。このようなことがないよう、日頃から安全対策に努めていきたいと思います。

    2月16日避難訓練1 2月16日避難訓練2 2月16日避難訓練3 2月16日避難訓練4 2月16日避難訓練5 2月16日避難訓練6 2月16日避難訓練7 2月16日避難訓練8

    避難訓練の様子です。避難が終わってからは、立串駐在所の警察官の方にお越しいただき、不審者に遭遇した時の対処法などについて教えていただきました。日頃の大きな声でのあいさつや授業中の発表、返事も、いざというときに役立つことが分かりました。

    2月16日12年生書写1 2月16日12年生書写2  2月16日12年生生活科2 2月16日12年生生活科3

    1、2年生の様子です。今日は、先日見学した給食センターの発表の練習をしていました。本番は、来週の学習発表会です。立派な発表ができることと思います。

    2月16日34年生1 2月16日34年生2 2月16日34年生3 2月16日34年生4 2月16日34年生5

    3、4年生の避難訓練前の緊張した様子と避難訓練後のホッとした様子です。今日は、アンケートをしたり、一年間の復習に取り組んだりしていました。

    2月16日6年生理科1 2月16日6年生理科2 2月16日56年生保健1 2月16日56年生保健2 2月16日56年生保健3

    5、6年生の様子です。今日の体育は、保健の学習でした。5年生は「交通事故防止」、6年生は「薬物乱用防止」の学習に取り組んでいました。

    今日は、ごはん・牛乳・肉じゃが・れんこんサラダ・小魚の炒り煮でした。来週月曜日の給食は、ごはん・牛乳・高野豆腐のたまごとじ・メンチカツ・チンゲン菜の炒め物です。

    2月16日の給食

    今日は、避難訓練がありました。これまで、火事、地震の避難訓練を実施してきましたが、今日は、「不審者」対応の避難訓練でした。5、6年生の教室に不審者が侵入したという設定で行いました。5、6年の子どもたちは、不審者役の先生の上手な演技に圧倒されつつも...
    更新日:2024年02月16日
  • 更新日:2024年02月16日
  • 今日は、地域包括支援センターと社会福祉協議会の方に学校に来ていただき、3~6年生を対象に認知症サポーター研修を実施していただきました。まずは、認知症についてのお話を聞き、その後、寸劇を見ました。寸劇を参考に、認知症の方にどのように声をかければよいか、グループになって話し合いました。これから大人になっていく上で大変良い勉強になりました。

    2月15日認知症サポーター研修1 2月15日認知症サポーター研修2 2月15日認知症サポーター研修3 2月15日認知症サポーター研修4 2月15日認知症サポーター研修5 2月15日認知症サポーター研修6 2月15日認知症サポーター研修7 2月15日認知症サポーター研修8

    認知症サポーター研修の様子です。認知症について、また、認知症の方への接し方についてたくさん学ぶことができました。帰る時に、講師の方から北小の子どもたちはあいさつも良いし、元気もあって良いですねと言われ、大変嬉しくなりました。

    2月15日12年生群読練習1 2月15日12年生群読練習2 2月15日12年生群読練習3 2月15日12年生体育1 2月15日12年生体育2 2月15日12年生体育3

    1、2年生の様子です。今日は、学習発表会の群読練習に取り組んでいました。人数は少ないですが、みんな大きな声で元気よく言葉を言うことができました。体育では、跳び箱遊びの発表会をしていました。みんな上手に跳べるようになっていました。

    2月15日4年生算数1 2月15日4年生算数2 2月15日3年生算数1

    3、4年生の算数の様子です。3年生は、棒グラフの勉強を、4年生は、「直方体」や「立方体」などの立体の学習をしていました。

    2月15日56年生体育1 2月15日56年生体育2 2月15日56年生体育3 2月15日56年生体育4 2月15日56年生体育5 2月15日56年生体育6

    5、6年生の体育の様子です。今日もフラッグフットボールの試合をしていました。だんだんとパスもつながるようになり、試合もおもしろくなってきました。

    今日は、ごはん・牛乳・ふしめん汁・スパニッシュオムレツ・キャベツのアーモンド和えでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・れんこんサラダ・小魚の炒り煮です。

    2月15日の給食

    今日は、地域包括支援センターと社会福祉協議会の方に学校に来ていただき、3~6年生を対象に認知症サポーター研修を実施していただきました。まずは、認知症についてのお話を聞き、その後、寸劇を見ました。寸劇を参考に、認知症の方にどのように声をかければよい...
    更新日:2024年02月15日
  • 早いもので、今日で、2月も折り返しとなりました。あっという間の14日間だったように思います。本当に3学期は、月日が過ぎるのが早いものです。今日は、朝からは天気が良かったのですが、昼頃から雨が降りだし、お昼休みは、外遊びができませんでした。その分、室内や体育館で一生懸命遊んでいました。

    2月14日12年生体育1 2月14日12年生体育2 2月14日12年生体育3 2月14日12年生体育4 2月14日12年生体育5

    1、2年生の様子です。今日は、体育の時間「大谷選手からのグローブ」を使ってキャッチボールをしました。グローブを使ってのキャッチボール自体にあまり慣れてなく、難しそうにしていましたが、キャッチできた時には、大喜びでした。

    2月14日34年生外国語活動1 2月14日34年生外国語活動2 2月14日34年生外国語活動3 2月14日34年生外国語活動4  2月14日4年生理科1 2月14日4年生理科2

    3、4年生の外国語活動の様子です。3年生は、自分たちが作ったクイズをヒントを交えながら英語で発表していました。4年生は、自分たちのお気に入りの場所を方向を表す英語(turn rightやgo straightなど)を使って紹介していました。

    今日は、チキントマトライス・牛乳・豆のクリームスープ・ツナサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・ふしめん汁・スパニッシュオムレツ・キャベツのアーモンド和えです。

    2月14日の給食

    早いもので、今日で、2月も折り返しとなりました。あっという間の14日間だったように思います。本当に3学期は、月日が過ぎるのが早いものです。今日は、朝からは天気が良かったのですが、昼頃から雨が降りだし、お昼休みは、外遊びができませんでした。その分、...
    更新日:2024年02月14日
  • 今日は、年間3回実施される「お弁当の日」最終回でした。子どもたちは、朝から嬉しそうにお弁当を持ちながら登校していました。やや薄曇りの天気ではありましたが、気温も随分と高くなったため、今日は、外でのお弁当タイムを行いました。高学年になると、おかずも自分で作ってきており、「卵焼きは上手くいかなかったけれど、唐揚げは美味しくできました。」などと教えてくれる子どももいました。保護者の皆様には、朝早くから、子どもたちのお弁当作りのお手伝いありがとうございました。

    2月13日お弁当1 2月13日お弁当2 2月13日お弁当3 2月13日お弁当4

    4つのグループに分かれ、それぞれの場所でお弁当を食べました。上空には、子どもたちの美味しそうなお弁当を狙う鳥も・・・。

    2月13日1年生国語1 2月13日1年生国語2 2月13日2年生算数1 2月13日2年生算数2

    1、2年生の様子です。1年生は国語の時間「これは何でしょう」のクイズ作り、2年生は算数の時間、これまで学習したことをもとに算数の問題作りに挑戦していました。

    2月13日3年生算数1 2月13日3年生算数2 2月13日4年生音楽1 2月13日4年生音楽2

    3、4年生の様子です。3年生は算数の時間、テストのやり直しを、4年生は音楽でディズニーの曲の合奏をしていました。4年生は、3人ですが、上手に合わせることができていました。

    2月13日5年生社会1 2月13日5年生社会2 2月13日6年生社会1 2月13日6年生社会2

    5、6年生の社会の様子です。5年生は、災害についてのまとめの学習を、6年生は、高度経済成長期の日本の様子についての学習をしていました。

    今日は、手作りお弁当でした。明日の給食は、チキントマトライス・牛乳・豆のクリームスープ・ツナサラダです。

    今日は、年間3回実施される「お弁当の日」最終回でした。子どもたちは、朝から嬉しそうにお弁当を持ちながら登校していました。やや薄曇りの天気ではありましたが、気温も随分と高くなったため、今日は、外でのお弁当タイムを行いました。高学年になると、おかずも...
    更新日:2024年02月13日
  • 今週もあっという間に終わった感じがします。明後日の日曜日が「建国記念の日」、その振替で月曜日がお休みのため、明日からは3連休になります。今回の3連休は、お天気も良さそうです。しっかりとリフレッシュして、来週もがんばってほしいと思います。3連休明けの火曜日は、「お弁当の日」となっています。保護者の皆様には、お弁当作りのサポートなどお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。なお、火曜日、晴れたときには、外で食べる予定です。また、雨でも教室等でグループになって食べる予定です。晴れ、雨に関わらず、敷物の準備をお願いします。

    2月9日12年生国語1 2月9日12年生国語2 2月9日12年生国語3 2月9日12年生音楽1 2月9日12年生音楽2 2月9日12年生音楽3

    1、2年生の様子です。今日は、卒業する6年生に向けてメッセージを書いていました。たくさんお世話になったやさしい6年生ももうすぐ卒業です。音楽の時間には、鍵盤ハーモニカの演奏や合奏の練習をしていました。

    2月9日34年生算数1 2月9日34年生算数2 2月9日34年生算数3 2月9日34年生算数4

    3、4年生の算数の様子です。3年生はコンパスと定規を使って、上手に作図をしていました。4年生は、もとにする量や比べられる量など、割合の考え方を使いながら何倍になるか考えていました。

    2月9日56年生体育1 2月9日56年生体育2 2月9日56年生体育3 2月9日56年生体育4 2月9日56年生図工1 2月9日56年生図工2 2月9日56年生図工3

    5、6年生の様子です。体育の時間には、「フラッグフットボール」のゲームをして楽しみました。これは、アメリカンフットボールのようなゲームです。楕円形のボールをパスし、タッチダウンを狙います。白熱した試合展開でした。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・五目煮豆・ほうれん草とコーンの炒め物でした。来週火曜日は、お弁当の日です。

    2月9日の給食

    今週もあっという間に終わった感じがします。明後日の日曜日が「建国記念の日」、その振替で月曜日がお休みのため、明日からは3連休になります。今回の3連休は、お天気も良さそうです。しっかりとリフレッシュして、来週もがんばってほしいと思います。3連休明け...
    更新日:2024年02月09日
  • 更新日:2024年02月09日
  • 今日は、来年度、新一年生になる児童とその保護者向けの入学説明会がありました。来年度は、今のところ、3名の児童が入学予定です。今日は、その3名の児童も元気に参加することができました。昼活動の時間には1・2年生と一緒に活動し、6時間目は、来年度のペアになる5年生と一緒に活動しました。新入生も、1・2・5年生もみんな嬉しそうでした。入学式が楽しみです。

    入学説明会1 入学説明会2 入学説明会3 入学説明会4 入学説明会5 入学説明会6 入学説明会7 入学説明会8

    入学説明会の様子です。昼活動の時間は、1・2年生と一緒に、ジェスチャーゲームやしりとりをして楽しみました。6校時の時間は、5年生と一緒に、校内探検や絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。

    2月8日12年生国語1 2月8日12年生国語2 2月8日12年生国語3 2月8日12年生国語4 2月8日1256年生長縄跳び1 2月8日1256年生長縄跳び2

    1、2年生の様子です。2年生の国語では名作「スーホの白い馬」の学習に入っていました。体育の時間は、5・6年生と一緒に長縄8の字跳びにチャレンジしていました。みんな長縄を怖がることなく、スムーズに跳べていて感心しました。

    2月8日34年生算数1 2月8日34年生算数2 2月8日34年生算数3 2月8日34年生算数4 2月8日34年生大谷グローブ1 2月8日34年生大谷グローブ2

    3、4年生の算数の様子です。3年生は三角形を使った模様作り、4年生は「小数の倍」の学習をしていました。昨日と今日の二日間は、大谷選手からのグローブでキャッチボールをして遊びました。

    2月8日56年生図工1 2月8日56年生図工2 2月8日56年生図工3 2月8日56年生図工4 

    5、6年生の様子です。図工の時間、5年生は、紙粘土と針金を使って動きのある人物の様子を、6年生は、木を使った小物作りをしていました。

    今日の給食は、チキンカレー(麦ごはん)・牛乳・ハムサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・五目煮豆・ほうれん草とコーンの炒め物です。

    2月8日の給食

    今日は、来年度、新一年生になる児童とその保護者向けの入学説明会がありました。来年度は、今のところ、3名の児童が入学予定です。今日は、その3名の児童も元気に参加することができました。昼活動の時間には1・2年生と一緒に活動し、6時間目は、来年度のペア...
    更新日:2024年02月08日
  • 今日は、朝からすっきりと晴れ渡り、久しぶりに子どもたちが運動場に出て遊ぶことができました。お昼休みは、運動場で、なわとびやボール遊びをしたり、3・4年生は、体育館で大谷選手からのグローブを使ってTボールをして楽しんだりしていました。

    2月7日12年生国語1 2月7日12年生国語2 2月7日12年生生活科1 2月7日12年生生活科2 2月7日12年生生活科3 2月7日12年生生活科4

    1、2年生は、生活科の時間に、先週見学した「給食センター」のことについて、タブレットを使ってまとめる学習をしていました。1・2年生も上手にタブレットを使うことができています。

    2月7日34年生国語1 2月7日34年生国語2 2月7日34年生国語3 2月7日3年生算数

    3、4年生の様子です。国語の時間、3年生は工夫したことなどを考えながら紹介文を、4年生は「はじめ・中・終わり」の構成を考えながら作文を書いていました。

    2月7日56年生理科1 2月7日56年生理科2 2月7日56年生理科3 2月7日56年生理科4 2月7日56年生理科5 2月7日6年生1 2月7日6年生2

    5、6年生の様子です。5年生の理科では、電磁石を使ったおもちゃ作り、6年生の理科では、蓄電池を使った車作りをしていました。6年生は、何やら秘密の作業にも取り組んでいました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・けんちん汁・白身魚のいそべフライ・ブロッコリーの炒め物でした。明日の給食は、チキンカレー(麦ごはん)・牛乳・ハムサラダです。

    2月7日の給食

    今日は、朝からすっきりと晴れ渡り、久しぶりに子どもたちが運動場に出て遊ぶことができました。お昼休みは、運動場で、なわとびやボール遊びをしたり、3・4年生は、体育館で大谷選手からのグローブを使ってTボールをして楽しんだりしていました。       1、2...
    更新日:2024年02月07日
  • 昨日までは、雨風が強く、海にも大きな白波が立っていましたが、今日をそれもだいぶ落ち着き、時折太陽が顔を出すなど、天候も回復してきたようです。北魚目小学校では、昨日から大谷選手からのグローブを各学級輪番制で使うようにしています。昨日は、早速6年生が体育館でキャッチボールを楽しみました。新品のため、ちょっとつかみにくいところもありますが、みんな喜んで使っていました。

    2月6日大谷選手からのグローブ 2月6日12年生算数1 2月6日12年生算数2 2月6日12年生算数3 2月6日12年生図工1 2月6日12年生図工2

    1、2年生の様子です。1年生の算数では、「分かっていること」や「尋ねていること」に印をつける練習、2年生は「長さ」のテストをしていました。図工の時間には、掲示物に貼る花を一生懸命描いていました。

    2月6日34年生社会1 2月6日34年生社会2 2月6日34年生社会3 2月6日34年生算数1 2月6日34年生算数2 2月6日34年生算数4

    3、4年生の様子です。社会では、明石市や景観についての学習を、算数ではわり算の筆算や円の学習に取り組んでいました。

    2月6日56年生道徳1 2月6日56年生道徳2 2月6日56年生道徳3 2月6日56年生道徳4 2月6日56年生図工1 2月6日56年生図工2

    5、6年生の様子です。今日は、道徳で、剣道には「礼に始まり、礼に終わる」という言葉があるということから、「礼儀」の学習に取り組んでいました。5年生の図工では、ローラーやスタンプを使って作品作りに取り組んでいました。

    今日の給食は、豚丼(麦ごはん)・牛乳・ジャガイモのソテー・オレンジでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・けんちん汁・白身魚のいそべフライ・ブロッコリーの炒め物です。

    2月6日の給食

    昨日までは、雨風が強く、海にも大きな白波が立っていましたが、今日をそれもだいぶ落ち着き、時折太陽が顔を出すなど、天候も回復してきたようです。北魚目小学校では、昨日から大谷選手からのグローブを各学級輪番制で使うようにしています。昨日は、早速6年生が...
    更新日:2024年02月06日
  • 昨日が「立春」だったため、もう暦の上では春になりました。例年ならまだまだ寒い日が続きますが・・・となるところですが、今年は、比較的暖かいので、このまま本当の春になるのでは思うくらいです。さて、今日から、新しい一週間がスタートしました。今週は、木曜日に来年度の1年生のための入学説明会があります。かわいい新入生に会えるのを楽しみにしています。

    2月5日12年生国語1 2月5日12年生国語2 2月5日12年生国語3 2月5日12年生国語4 2月5日12年生国語5 

    1、2年生の様子です。国語では、1年間を振り返り、楽しかったことを作文にしていました。音楽では、「子犬のマーチ」や「こぐまの2月」の鍵盤ハーモニカの演奏をがんばっていました。

    2月5日34年生国語1 2月5日34年生国語2 2月5日34年生算数1 2月5日34年生算数2 2月5日34年生算数3

    3、4年生の様子です。今日は、学習発表会の群読の練習に取り組んでいました。タイミングを合わせるのが難しそうでした。算数では、みんなで自分たちの考えを伝え合い、話し合っていました。

    2月5日56年生社会1 2月5日56年生社会2 2月5日56年生社会3 2月5日56年生社会4 2月5日56年生総合1 2月5日56年生総合2

    5、6年生の様子です。5年生の社会では、ちょうど「雲仙普賢岳の大火砕流」の所を学習していました。自分たちが住む長崎県でも大きな災害があったことを知って驚いていました。6年生は、太平洋戦争の学習をしていました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・白玉雑煮・厚揚げのそぼろ煮・ごぼうナッツでした。明日の給食は、豚丼(麦ごはん)・牛乳・ジャガイモのソテー・オレンジです。

    2月5日の給食

    昨日が「立春」だったため、もう暦の上では春になりました。例年ならまだまだ寒い日が続きますが・・・となるところですが、今年は、比較的暖かいので、このまま本当の春になるのでは思うくらいです。さて、今日から、新しい一週間がスタートしました。今週は、木曜...
    更新日:2024年02月05日
  • 今年は、2月4日が「立春」のため、その前日の明日2月3日が「節分」になります。明日は土曜日で学校がお休みなので、今日、各学級で豆まきをしていました。自分が追い出したい「心の鬼」を書き、それに向けて豆の代わりに新聞紙を丸めて投げていました。鬼退治をしっかりして、来週からまたがんばってほしいです。

    2月2日豆まき1 2月2日豆まき2 2月2日豆まき3 2月2日豆まき4 2月2日豆まき5

    1、2年生の様子です。1・2年生は、4校時目に、自分が追い出したい鬼を決め、それに向けて豆まきをしていました。「マンガ鬼」や「起きたけどまたこたつに入っちゃう鬼」、「さむがり鬼」など、どれもかわいらしい鬼ばかりでした。

    2月2日34年生音楽1 2月2日34年生音楽2 2月2日34年生音楽3 2月2日34年生豆まき1 2月2日34年生豆まき2 2月2日4年生理科1 2月2日4年生理科2

    3、4年生の様子です。3・4年生も、後ろの黒板に鬼の絵と追い出したい鬼をかき、新聞紙を投げて鬼退治をしていました。「わすれ鬼」や「なまけ鬼」、「いばり鬼」、「さぼり鬼」など、自分の心の中の鬼を一生懸命追い払っていました。また、4年生の理科では、温められた空気の流れについて学習していました。

    2月2日56年生豆まき1 2月2日56年生豆まき2 2月2日56年生豆まき3 2月2日6年生理科1 2月2日6年生理科2 2月2日6年生理科3 2月2日6年生理科4

    5、6年生の様子です。5・6年生も教室の黒板に自分が追い出したい鬼を書き、それをめがけて思いっきり新聞紙をぶつけていました。また、6年生の理科では、蓄電池を使い、豆電球と発光ダイオードの電力消費の違いを学習していました。

    今日の給食は、麦ごはん・牛乳・雷汁・きびなごフライ・野菜炒め・節分豆でした。来週月曜日の給食は、ごはん・牛乳・白玉雑煮・厚揚げのそぼろ煮・ごぼうナッツです。

    2月2日の給食

    今年は、2月4日が「立春」のため、その前日の明日2月3日が「節分」になります。明日は土曜日で学校がお休みなので、今日、各学級で豆まきをしていました。自分が追い出したい「心の鬼」を書き、それに向けて豆の代わりに新聞紙を丸めて投げていました。鬼退治を...
    更新日:2024年02月02日
  • 今日から2月がスタートしました。今年は、うるう年なので、ちょっと長く、29日まであります。ただ、2月は「逃げる」月です。あっという間に逃げられないよう、一日一日を充実させて過ごさせていきます。そんな中、今日は、1・2年生の生活科の授業の一環で、給食センターの見学に行きました。新魚目学校給食センターは、本校の近くにあり、見学も歩いていくことができます。給食のことについてたくさん勉強してきました。

    2月1日12年生給食センター見学1 2月1日12年生給食センター見学2 2月1日12年生給食センター見学3 2月1日12年生給食センター見学4 2月1日12年生給食センター見学5 2月1日12年生給食センター見学6 2月1日12年生給食センター見学7 2月1日12年生給食1 2月1日12年生給食2 2月1日12年生給食3

    1、2年生の給食センター見学の様子です。調理室には入ることができませんでしたが、2階からガラス越しに調理の様子を見学することができました。大きなしゃもじやお鍋、様々な調理器具、そして大量の食材に驚いた様子でした。また、調理員さんたちのテキパキとした動きやチームワークにも感心していました。今日見学の時に作っていたメニューが給食に出てきたためか、いつもよりさらに美味しく感じていたようでした。とても良い見学になりました。

    2月1日34年生国語1 2月1日34年生国語2 2月1日34年生国語3 2月1日34年生国語4 2月1日34年生社会1 2月1日34年生社会2

    3、4年生の国語と社会の様子です。今日は、4年生に欠席がいたので、どちらも2人での学習となりました。3年生の国語では、自分が体験したことを詳しく書き直し、4年生の社会では、都市の景観について学習していました。

    2月1日5年生音楽1 2月1日5年生音楽2 2月1日5年生音楽3 2月1日6年生音楽1 2月1日6年生音楽2

    5、6年生の音楽の様子です。5年生は「威風堂々」の合奏の練習に取り組んでいました。6年生は「越天楽今様」の学習で、和楽器について動画を見ながら学習していました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・かきたま汁・鶏のごまソース・浦上そぼろでした。明日の給食は、麦ごはん・牛乳・雷汁・きびなごフライ・野菜炒め・節分豆です。

    2月1日の給食

    今日から2月がスタートしました。今年は、うるう年なので、ちょっと長く、29日まであります。ただ、2月は「逃げる」月です。あっという間に逃げられないよう、一日一日を充実させて過ごさせていきます。そんな中、今日は、1・2年生の生活科の授業の一環で、給...
    更新日:2024年02月01日
  • つい先日3学期が始まったと思っていたら、もう今日で1月も終わりです。1月は、ホントに、あっという間に「行って」しまいました。2月も、あっという間に「逃げて」いきそうです。一日一日を大切にしながら、過ごさせていきたいと思います。

    1月31日読み語り1 1月31日読み語り2 1月31日読み語り 1月31日読み語り4

    今日の昼活動の時間には、図書ボランティアの皆様による読み語りがありました。子どもたちも、真剣に楽しく聞いていました。

    1月31日12年生体育1 1月31日12年生体育2 1月31日12年生体育3 1月31日12年生体育5 1月31日12年生体育5 1月31日12年生体育6

    1、2年生の体育の様子です。今日は、なわとびや跳び箱遊びに取り組んでいました。なわとびでは、連続4分間も跳べた子もいて嬉しそうにしていました。跳び箱も、がんばって跳べるよう練習に励んでいました。

    1月31日34年生外国語活動1 1月31日34年生外国語活動2 1月31日34年生外国語活動3 1月31日34年生理科1 1月31日34年生理科2 1月31日34年生理科3

    3、4年生の外国語活動と理科の学習の様子です。外国語活動は、ALTの先生と一緒にフォニックスなどをしながら楽しく取り組んでいました。4年生の理科では「ものの燃え方」の実験を行っていました。

    1月31日56年生書写1 1月31日56年生書写2 1月31日56年生書写3 1月31日56年生書写4

    5、6年生の書写の様子です。5年生は「近づく春」、6年生は「旅立ちの朝」の練習をしていました。6年生は、6文字なのでやや苦戦している様子でした。

    今日の給食は、米粉入りクロワッサン・牛乳・スパゲティミートソース・大豆と野菜のサラダ・ヨーグルトでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・かきたま汁・鶏のごまソース・浦上そぼろです。

    1月31日の給食

    つい先日3学期が始まったと思っていたら、もう今日で1月も終わりです。1月は、ホントに、あっという間に「行って」しまいました。2月も、あっという間に「逃げて」いきそうです。一日一日を大切にしながら、過ごさせていきたいと思います。     今日の昼活動の...
    更新日:2024年01月31日
  • 今日は、3・4年生が校区内にある「つばき体験工房」に行き、椿油作りを体験してきました。実際に作業をしながら椿油を絞ったり、椿油に関する動画を見たり、体験工房の方に質問をしたりしました。最後には、絞った椿油をお土産にもらい、子どもたちも嬉しそうにしていました。大変良い体験ができました。

    1月30日34年生椿油体験1 1月30日34年生椿油体験2 1月30日34年生椿油体験3 1月30日34年生椿油体験4 1月30日34年生椿油体験5 1月30日34年生椿油体験6 1月30日34年生椿油体験7 1月30日34年生椿油体験8

    椿油作り体験の様子です。最初に、うすと杵でかたし(椿の実)をすりつぶし、その後、蒸籠で蒸し、最後に圧搾機にかけ、椿油を絞り出します。今回は、1kgのかたし(椿の実)から270mLの椿油ができました。昔は全て手作業だったそうですが、今では、機械を使って効率よく作っているそうです。

    1月30日12年生図工1 1月30日12年生図工2 1月30日12年生図工3 1月30日12年生図工4 1月30日12年生図工5

    1、2年生の図工の様子です。今日は、「かぶってへんしん」という単元で、カップ麺の容器や花紙、洗濯のりなどを使って、お面を作っていました。もうすぐ節分ということもあり、鬼のお面が多かったようです。

    1月30日56年生国語1 1月30日56年生国語2 1月30日56年生国語3 1月30日56年生国語4 1月30日6年生家庭科

    5、6年生の国語の様子です。5年生は辞書を使いながら「複合語」を調べ、6年生は辞書を使って「同じ読み方をする漢字」の正しい使い方を学習していました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・すいとん・さけの塩焼き・ほうれん草のごま和えでした。明日の給食は、米粉入りクロワッサン・牛乳・スパゲティミートソース・大豆と野菜のサラダ・ヨーグルトです。

    1月30日の給食

    今日は、3・4年生が校区内にある「つばき体験工房」に行き、椿油作りを体験してきました。実際に作業をしながら椿油を絞ったり、椿油に関する動画を見たり、体験工房の方に質問をしたりしました。最後には、絞った椿油をお土産にもらい、子どもたちも嬉しそうにし...
    更新日:2024年01月30日
  • 本校には、放課後子ども教室「とっぴー会」があります。これは、地域の方が主催している活動で、毎月1回、週休日に、入会している子どもたちを集め、様々な活動に取り組んでいます。これまで、花の苗植えや魚釣り、町の球技大会参加などに取り組んできました。昨日は、1月の「とっぴー会」が実施され、凧作りや室内ゲームをしました。凧作りに苦戦したり、風が強く、なかなかうまく凧をとばすことができなかったりということもありましたが、それでも、子どもたちは寒空の中、元気に楽しんでいました。お昼は、名物「とっぴーカレー」もいただき、子どもたちも大喜び、午後からの室内遊びも大盛り上がりでした。地域の方も子どもたちの育成に積極的で大変嬉しく思います。いつもご協力いただきありがとうございます。

    1月29日とっぴー会1 1月29日とっぴー会2 1月29日とっぴー会3 1月29日とっぴー会4

    凧作り、凧あげともに、難しかったです!強風のせいもあり・・・。

    1月29日とっぴー会5 1月29日とっぴー会6 1月29日とっぴー会7

    お昼ご飯は「とっぴーカレー」そして、おかずは何とバイキング形式でした。

    1月29日とっぴー会8 1月29日とっぴー会9

    お昼ご飯のあとは、即席「どーん・じゃんけんぽん」をして楽しみました。

    1月29日12年生国語1 1月29日12年生国語2 1月29日12年生算数1 1月29日12年生算数2 1月29日12年生音楽2 1月29日12年生音楽1

    1、2年生の様子です。今日は、国語で雨の様子を表す言葉を探したり、音楽で、「とんくるりん、ぱんくるりん」の合奏を練習したりしていました。1年生は、2人のうち一人がお休みだったため、ちょっと寂しそうでした。

    1月29日3年生音楽 1月29日34年生図工1 1月29日34年生図工2 1月29日34年生図工3 1月29日34年生算数1 1月29日34年生算数2

    3、4年生の音楽や図工の様子です。図工では、どちらの学年も、木片とくぎやボンドを使い、作品を作っていました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。3年生も、2人のうち一人がお休みだったため、ちょっと寂しそうでした。

    1月29日56年生算数1 1月29日56年生算数2 1月29日56年生算数3 1月29日5年生理科1 1月29日5年生理科2 1月29日5年生理科3

    5、6年生の算数と理科の様子です。6年生は、これまでの算数の復習を、5年生は円グラフや帯グラフの学習をしていました。5年生の理科では、コイルの巻き数によって電磁石の力はどうなるのかを実験していました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・つみれ汁・かぼちゃコロッケ・高菜そぼろでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・すいとん・さけの塩焼き・ほうれん草のごま和えです。

    1月29日の給食

    本校には、放課後子ども教室「とっぴー会」があります。これは、地域の方が主催している活動で、毎月1回、週休日に、入会している子どもたちを集め、様々な活動に取り組んでいます。これまで、花の苗植えや魚釣り、町の球技大会参加などに取り組んできました。昨日...
    更新日:2024年01月29日
  • 昨日は、臨時休業となりましたが、雪もさほどひどくなく、子どもたちもご家庭の方でゆっくり過ごしたことと思います。今日は、そんな臨時休業明けの一日となりましたが、子どもたちは朝からみんな元気に登校し、勉強や運動など、がんばっていました。まだ少し寒さが続くようですので、風邪などひかぬよう体調を整えていってほしいと思います。また、新上五島町内でも、インフルエンザが少しずつ流行してきているようです。併せて感染症対策の方もお願いします。

    1月25日12年生国語1 1月25日12年生国語2 1月25日12年生音楽1 1月25日12年生音楽2 1月25日12年生音楽3 1月25日12年生音楽4

    1、2年生の国語や音楽の様子です。1年生の国語では、「どうぶつの赤ちゃん」の学習に入りました。音楽では、二部合唱や鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。

    1月25日34年生書写1 1月25日34年生書写2 1月25日34年生書写3 1月25日3年生理科

    3、4年生の書写と理科の様子です。書写では、3年生は「正月」、4年生は「出発」を書いていました。みんな字の形やバランスなどに気を付けながら一生懸命書いていました。3年生の理科では、磁石でクリップをこするとクリップが磁石になるという実験をしていました。

    1月25日56年生体育1 1月25日56年生体育2 1月25日56年生体育3 1月25日56年生体育4 1月25日56年生体育5 1月25日6年生外国語1 1月25日6年生外国語2

    5、6年生の体育と外国語の様子です。今日も、跳び箱の練習に取り組んでいました。開脚跳びは、みんな上手にできますが、閉脚跳びがなかなか難しいようでした。外国語では、夢を聞いたときの反応について学習していました。

    今日の給食は、中華丼(麦ごはん)・牛乳・大学豆でした。明日の給食は、かんころごはん・牛乳・大根のみそ汁・ぶりの南蛮漬け・ぽんかんです。

    1月25日の給食

    昨日は、臨時休業となりましたが、雪もさほどひどくなく、子どもたちもご家庭の方でゆっくり過ごしたことと思います。今日は、そんな臨時休業明けの一日となりましたが、子どもたちは朝からみんな元気に登校し、勉強や運動など、がんばっていました。まだ少し寒さが...
    更新日:2024年01月25日
  • 今日は、大雪による臨時休業となりました。学校の校舎や運動場、中庭など、うっすらと白くなりました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりするには、ちょっと雪は足りないようでした。今日は、一日、ゆっくりとリフレッシュして、また明日、元気に登校してきてくれると嬉しいです。

    1月24日雪景色1 1月24日雪景色2 1月24日雪景色3 1月24日雪景色4 1月24日雪景色5 1月24日雪景色6 1月24日雪景色7

    そんな中、これまで様々なメディアで取り上げられていた「大谷選手からのグローブ」ですが、ついに、本校にも届きました。早速一昨日の給食集会の後、子どもたちに、大谷選手からの「野球しようぜ」のメッセージとともに、披露しました。子どもたちも初めて見る大谷選手からのグローブに大興奮。今後、どのように子どもたちに使わせていくか、検討していきます。それにしても、本当に全国の全部の小学校にグローブを寄贈してくれるなんて、大谷選手はすごいですね。

    1月24日大谷選手からのグローブ1 1月24日大谷選手からのグローブ2 1月24日大谷選手からのグローブ3 1月24日大谷選手からのグローブ4

    これが、実際に大谷選手から届いたグローブです。さすがに、大人の手には小さいです。保護者や地域の皆様には、2月の学習発表会の折にでもご覧いただきたいと思います。

    今日は、大雪による臨時休業となりました。学校の校舎や運動場、中庭など、うっすらと白くなりました。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりするには、ちょっと雪は足りないようでした。今日は、一日、ゆっくりとリフレッシュして、また明日、元気に登校してきてくれ...
    更新日:2024年01月24日
  • 明日は、大雪警報に伴い臨時休業となりました。(お昼頃の学校からのメールでは、明日は「通常登校」としていましたが、その後、臨時休業が決まりました。申し訳ございません。)これは、新上五島町内統一の対応となります。児童には担任の方から、話をしていますが、ご家庭の方でも、不要不急の外出を控えさせたり、自宅等での安全な過ごし方について話をしたりしていただければと思います。ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

    1月23日雪の様子1 1月23日雪の様子2

    お昼ごろの様子です。裏庭や屋根の上には、溶けずに残った雪もありました。夕方頃には、すっかり溶けてなくなっていました。

    1月23日12年生国語1 1月23日12年生国語2 1月23日12年生生活科1 1月23日12年生生活科2 1月23日12年生生活科3

    1、2年生の国語や生活科の様子です。国語では、テストに取り組んだり、「あそび」の説明書作りに取り組んだりしていました。生活科では、おもちゃ大会に向けてのおもちゃ作りを行っていました。

    1月23日34年生算数1 1月23日34年生算数2 1月23日34年生算数3 1月23日34年生算数4 1月23日34年生算数5

    3、4年生の算数の様子です。外は凍えるような寒さですが、教室の中は、暖房が入っていてポカポカです。おかげで、集中して勉強に取り組むことができます。

    1月23日5年生家庭科1 1月23日5年生家庭科2 1月23日6年生家庭科1 1月23日6年生家庭科2

    5、6年生の家庭科の様子です。5年生は「衣服の調節」について、6年生は「地域の人々との関わり方」を学習していました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・ビーンズスープ・鶏肉のバーベキューソース・ブロッコリーの炒め物でした。明後日(1/25)の給食は、献立が変更になり、中華丼(麦ごはん)・牛乳・大学豆になりました。牛乳の提供については、明日のフェリーの運航次第で決まります。分かり次第、またご連絡いたします。

    1月23日の給食

    明日は、大雪警報に伴い臨時休業となりました。(お昼頃の学校からのメールでは、明日は「通常登校」としていましたが、その後、臨時休業が決まりました。申し訳ございません。)これは、新上五島町内統一の対応となります。児童には担任の方から、話をしていますが...
    更新日:2024年01月23日
  • 更新日:2024年01月23日
  • 今日は、朝から強い風が吹き、先週末に比べてもぐっと気温が下がり、寒い一日となりました。そんな中、昼活動の時間に、給食集会が行われました。これは、明後日24日から30日までの一週間が全国学校給食週間となっているためです。今日の給食集会では、初めての給食メニューや出された場所など、給食の歴史に関する発表やプレゼンテーションソフトを使った給食ができるまでの様子の発表などがありました。子どもたちは、これまでの給食の移り変わりや、給食には、たくさんの材料が使われていること、給食センターの方々の様々な工夫があることなどを知ることができました。これからも、給食に感謝しながら美味しく食べてほしいと思います。

    1月22日給食集会1 1月22日給食集会2 1月22日給食集会3 1月22日給食集会4

    給食集会の様子です。事前に子どもたちがプレゼンテーションやクイズを作り、大変スムーズに発表することができました。みんな大変上手でした。

    1月22日12年生音楽1 1月22日12年生音楽2 1月22日12年生音楽3 1月22日12年生音楽4

    1、2年生の音楽の様子です。1年生は「とんくるりんぱんくるりん」の演奏を、2年生は「こぐまの2月」の演奏をがんばって練習していました。

    1月22日34年生算数1 1月22日34年生算数2 1月22日34年生算数3 1月22日34年生算数4

    3、4年生の算数の様子です。3年生はちょっと難しいかけ算の暗算を、4年生はこれまでの練習問題を解いていました。かけ算の暗算も「分ける」がキーワードになります。

    1月22日56年生総合1 1月22日56年生総合2 1月22日56年生総合3 1月22日56年生総合4

    5、6年生の総合的な学習の時間の様子です。どちらの学年も、今年度のまとめをクロームブックを使って作っていました。

    今日の給食は、ごはん・牛乳・石狩汁・厚焼き玉子・茎わかめのきんぴらでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・ビーンズスープ・鶏肉のバーベキューソース・ブロッコリーの炒め物です。

    1月22日の給食

    今日は、朝から強い風が吹き、先週末に比べてもぐっと気温が下がり、寒い一日となりました。そんな中、昼活動の時間に、給食集会が行われました。これは、明後日24日から30日までの一週間が全国学校給食週間となっているためです。今日の給食集会では、初めての...
    更新日:2024年01月22日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-04   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 11月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 07月
    2011年 06月
    2011年 03月
    2011年 02月
    2011年 01月
    2010年 12月
    2010年 11月
    2010年 10月
    2010年 02月
    2010年 01月
    2009年 06月
    2009年 02月
    2009年 01月
    2008年 10月
    2008年 09月
    2008年 08月
    2008年 06月
    2008年 05月
    2008年 04月
    2007年 03月
    2007年 02月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    北魚目小学校
    〒857-4601 長崎県南松浦郡新上五島町小串郷1636
    TEL.(0959)55-3141(代) / FAX.(0959)55-3142
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.