今週もたくさんのわくわくがありました。

2年生の体育の授業では、多様な動きをつくる運動遊びが行われています。

手をつないで輪になり、フラフープを隣の友だちに渡しています。

この遊びを通して、バランスや体の移動など、基礎体力の向上をねらっています。

ジャンプも頑張っています。先生のジャンプ力もなかなかのものですよ。

先生の話を聞くときは、動きを止めます。このメリハリは大事です。

 

 

火災対応の避難訓練を実施しました。

校長先生からは、「今日の避難訓練は、交通安全教室と同じ、命を守る学習です。みんな真剣に避難していました。消防署の方のお話しからも、

しっかり学びましょう。」というお話がありました。

消防署の方からは、「火事の原因には、電気のコンセントの埃が原因になることもあるので、時々、埃を取り除くことが大事です。」という

お話がありました。

最後に、消火器を使った訓練にチャレンジしました。「火事だ!」と大声で知らせることが大事だということを学びました。

 

最後に3年生の理科の授業です。何かにくぎ付けのようです。

 

視線の先には…。

さなぎから成虫(アゲハ)になる瞬間の動画です。3年生の担任が撮った動画を使わせていただきました。

成虫に変化する瞬間の動きに「わ~!」と感動の声。生命の誕生の瞬間は、心が動かされます。

さて、来週6月12日(月)の1週間は、「魚小ふれあいウィーク」です。

6月16日(金)には道徳の授業参観を予定しています。

期間中は、ご自由に参観できますので、

保護者、地域の皆様のたくさんの方のご来校をお待ちしております。