4年生が「認知症サポーター養成講座」を受講しました。

認知症を正しく理解し、地域で認知症の人や家族を温かく見守り支援する「応援者」を育成する講座です。

「認知症について知ること」「認知症の人との接し方」「認知症サポーターができること」

について学びました。

子どもたちも自分事としてとらえ一生懸命に学習していました。

  

  

  

幼稚園の子どもたちから有り難いプレゼントをいただきました。

勤労感謝の日です!!