長崎県五島列島 新上五島町 有川小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2016年12月の記事一覧
  • ■昨日から玄関周りや職員室の掃除を行い、正月飾りを設置しました。
    ~♪もういくつ寝るとお正月!  
     
    ■昨日から玄関周りや職員室の掃除を行い、正月飾りを設置しました。 ~♪もういくつ寝るとお正月!    
    更新日:2016年12月28日
  • またまた、学校だよりの掲載を忘れておりました。遅くなりましたが15号を掲載します。
    またまた、学校だよりの掲載を忘れておりました。遅くなりましたが15号を掲載します。
    更新日:2016年12月27日
  • 玄関ガラスの拭き掃除と門松、注連飾りの設置など準備中です。
     
    玄関ガラスの拭き掃除と門松、注連飾りの設置など準備中です。  
    更新日:2016年12月27日
  • ■本日で2学期の学習は終了します。学級活動前に大掃除!校内の様子をアップします。
      

      

    ■お家の掃除もしっかりと手伝ってほしいと思います。

    ■今年の汚れは、今年のうちに。隅々まできれいに掃除ができました。明日からの冬休みは、安全に気をつけて楽しく過ごしてほしいと思います。
    ■本日で2学期の学習は終了します。学級活動前に大掃除!校内の様子をアップします。       ■お家の掃除もしっかりと手伝ってほしいと思います。 ■今年の汚れは、今年のうちに。隅々まできれいに掃除ができました。明日からの冬休みは、安全に気をつけ...
    更新日:2016年12月22日
  • ■掲載(アップ)し忘れておりました。
    ■掲載(アップ)し忘れておりました。
    更新日:2016年12月22日
  • ■午前中の子供たちの様子を紹介します。1年生は、国語のまとめのお勉強とカタカナの練習をしていました。普段あまり使わないカタカナですがしっかりと身につけてほしいですね。
     

    ■4年生は、総合的な学習において「カンコロ餅を作ろう」に挑戦中です。芋畑は、猪に荒らされてしまいましたが、少しばかり収穫した芋を使って「ゆでガンコロ」を作ってみました。
      
    全部の班を紹介できずにすみません。3学期は、実際にカンコロ餅を作ります。うまくできるかな?

    ■午前中の子供たちの様子を紹介します。1年生は、国語のまとめのお勉強とカタカナの練習をしていました。普段あまり使わないカタカナですがしっかりと身につけてほしいですね。   ■4年生は、総合的な学習において「カンコロ餅を作ろう」に挑戦中です。芋畑は...
    更新日:2016年12月21日
  • 17日(土)は、バレーボールの新人大会が開催されました。午前中は、リーグ戦の予選会。午後から決勝トーナメントです。本校チームは、4年生だけのチームで決勝まで進出しましたが、上郷小にセットカウント1-2で敗れました。
    17日(土)は、バレーボールの新人大会が開催されました。午前中は、リーグ戦の予選会。午後から決勝トーナメントです。本校チームは、4年生だけのチームで決勝まで進出しましたが、上郷小にセットカウント1-2で敗れました。
    更新日:2016年12月19日
  • ■JAごとう杯上五島地区サッカー大会が17日(土)に本校で開催されました。参加6チームで予選を行いその後決勝トーナメント。決勝の相手は、東浦小学校です。息詰まる熱戦が展開され、3-2で優勝することができました。おめでとう!
     

    ■JAごとう杯上五島地区サッカー大会が17日(土)に本校で開催されました。参加6チームで予選を行いその後決勝トーナメント。決勝の相手は、東浦小学校です。息詰まる熱戦が展開され、3-2で優勝することができました。おめでとう!  
    更新日:2016年12月19日
  • 15日の木曜日に有川幼稚園のクリスマス会が行われました。その様子を紹介します。サンタさんが登場してプレゼントがあるのかと思っていたら、配られることがなく次の園へ旅立ってしまいました。その後に先生たちからサプライズ!みんな両手を挙げて大喜びです。
      

      
    15日の木曜日に有川幼稚園のクリスマス会が行われました。その様子を紹介します。サンタさんが登場してプレゼントがあるのかと思っていたら、配られることがなく次の園へ旅立ってしまいました。その後に先生たちからサプライズ!みんな両手を挙げて大喜びです。  ...
    更新日:2016年12月17日
  • 3年生の理科の学習。太陽の光を集めて・・・・鏡で! 虫眼鏡で! 雲の多い天気でしたが、お日様が雲の切れ間から顔を出すと歓声を上げながら観察・実験に打ち込んでいました。子供たちの声が楽しそうです。
     
     
    3年生の理科の学習。太陽の光を集めて・・・・鏡で! 虫眼鏡で! 雲の多い天気でしたが、お日様が雲の切れ間から顔を出すと歓声を上げながら観察・実験に打ち込んでいました。子供たちの声が楽しそうです。    
    更新日:2016年12月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2016-12   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    有川小学校
    〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷1719-2
    TEL.(0959)42-0011(代) / FAX.(0959)42-0332
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.