box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(1)
学校だより(377)
学校歳時記(390)
学校紹介(5)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(1)
校 歌(1)
校 章(1)
服務規律について(2)
2019年11月の記事一覧
全校集会では,人権や言葉遣いについての話がありました。その後は,龍馬マラソンに出場した児童達の紹介がありました。また,6年生の家庭科では,栄養教諭とのTTで栄養バランスの取れた献立作りを学ぶ学習でした。
全校集会&食育授業
全校集会では,人権や言葉遣いについての話がありました。その後は,龍馬マラソンに出場した児童達の紹介がありました。また,6年生の家庭科では,栄養教諭とのTTで栄養バランスの取れた献立作りを学ぶ学習でした。
更新日:2019年11月29日
有川中学校から英語と数学の先生が来校され,6年生への授業を行いました。中学校の授業を体験することで,中学校の授業の不安も軽減され,楽しみが増したことでしょう。反応がいい6年生と褒めていただきました。
小中交流授業
有川中学校から英語と数学の先生が来校され,6年生への授業を行いました。中学校の授業を体験することで,中学校の授業の不安も軽減され,楽しみが増したことでしょう。反応がいい6年生と褒めていただきました。
更新日:2019年11月26日
火災時の避難訓練を幼稚園と合同で実施しました。通報訓練と消火訓練も兼ねました。消防署のみなさん,御指導ありがとうございました。
幼稚園との合同避難訓練
火災時の避難訓練を幼稚園と合同で実施しました。通報訓練と消火訓練も兼ねました。消防署のみなさん,御指導ありがとうございました。
更新日:2019年11月22日
読書推進月間,職員による児童への読み聞かせを行いました。担任以外の先生の読み聞かせに新鮮さを感じたようです。
職員による読み聞かせ
読書推進月間,職員による児童への読み聞かせを行いました。担任以外の先生の読み聞かせに新鮮さを感じたようです。
更新日:2019年11月18日
昨日,大変寒い中でしたが持久走大会を実施しました。児童全員が力走し,感動を与えました。温かい御声援ありがとうございました。
力走:持久走大会
昨日,大変寒い中でしたが持久走大会を実施しました。児童全員が力走し,感動を与えました。温かい御声援ありがとうございました。
更新日:2019年11月15日
3年生の国語の授業公開です。今回は,国語の授業づくりの研修として,県教育センターから講師をお招きして研修会を実施しました。3年生の授業へ向かう姿勢・意欲がすばらしかったです。この研修会を本校の学力向上へ生かしていきます。
3年国語研究授業&研修会
3年生の国語の授業公開です。今回は,国語の授業づくりの研修として,県教育センターから講師をお招きして研修会を実施しました。3年生の授業へ向かう姿勢・意欲がすばらしかったです。この研修会を本校の学力向上へ生かしていきます。
更新日:2019年11月14日
11月8日,好天の中,鍛錬遠足を実施しました。1・2年生は,浦桑公園まで(往復約11km),3・4年生は,旧太田小学校まで(往復約9km),5・6年生は,旧崎浦小学校まで(往復約15km)の道のりを全員完歩しました。なお,おやつなし,おにぎりだけの遠足でした。各自工夫したおにぎりをおいしく食べました。
鍛錬遠足
11月8日,好天の中,鍛錬遠足を実施しました。1・2年生は,浦桑公園まで(往復約11km),3・4年生は,旧太田小学校まで(往復約9km),5・6年生は,旧崎浦小学校まで(往復約15km)の道のりを全員完歩しました。なお,おやつなし,おにぎりだ...
更新日:2019年11月13日
今年も保護者の畑でイモの収穫をしました。おいしいイモも食べて大満足です。御協力ありがとうございました。
東京演劇集団「風」とスフルール・コマンド・ポエティック(フランス)による子供たちの主導型アクションが行われました。
収穫の秋,芸術の秋
今年も保護者の畑でイモの収穫をしました。おいしいイモも食べて大満足です。御協力ありがとうございました。 東京演劇集団「風」とスフルール・コマンド・ポエティック(フランス)による子供たちの主導型アクションが行われました。
更新日:2019年11月08日
≪前の月
|
次の月≫
サイト内検索
カレンダー
<
2019-11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
いじめ防止に向けて(1)
学校だより(377)
学校歳時記(390)
学校紹介(5)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(1)
校 歌(1)
校 章(1)
服務規律について(2)
最新記事
2021/01/20
参観日:高学年
2021/01/19
参観日:中学年
2021/01/18
参観日:低学年
2021/01/15
校内学力調査
2021/01/12
3学期始業日
2020/12/24
2学期終業日
2020/12/22
縦割り班活動
2020/12/18
4年生音楽:中学校の先生から学ぶ
2020/12/11
鼓笛隊杖渡式
2020/12/10
鼓笛隊杖渡式に向けて
最新コメント
タグ
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2014年 06月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
200年 11月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
有川小学校
トップ
ホ-ム