長崎県五島列島 新上五島町 有川小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2021年12月の記事一覧
  • 有川小学校は、割と卒業制作が残っています。
    今日は、年末年始を控え、帰省された皆様、コロナ禍の中で帰省できずに都会にいらっしゃる方に、懐かしさを感じてほしいと思い、いくつか、残っている作品をアップします。
    記憶にありますか?

    ・・・もし、これ以外で、「こんなのがあったはずだが?」「体育館に、こんなのが掲示
       されてるはずだが?」というのがありましたら、問い合わせください。
       あった際には、改めてアップします。

    ・・・また、以前お願いしていた、卒業アルバムの欠品の分を持ってらっしゃるのが確認
       できたら、お貸しいただけたらと願います。

    それでは、どうぞ。
    年度がわからないのもありますので、順不同で。
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    有川小学校は、割と卒業制作が残っています。 今日は、年末年始を控え、帰省された皆様、コロナ禍の中で帰省できずに都会にいらっしゃる方に、懐かしさを感じてほしいと思い、いくつか、残っている作品をアップします。 記憶にありますか? ・・・もし、これ以外で...
    更新日:2021年12月28日
  • 12月16日(木)、全校一斉に2時間使って、学力調査をしました。
    業者が提供するものを使用し、しっかり統計をとったり、全国と比較して冷静に分析したり、
    誤答傾向を見たりします。国語と算数をしました。
    子どもたちにとっては、これまでの学習の定着度を確認し、間違いがあったところを確認し、
    今後間違いがないように練習をしたりします。
    先生たちにとっては、指導の仕方が適切であったか、3学期の間にどこを復習させるか確認したりします。
    結果は、3学期に入ってからわかります。
    有川小学校教職員、全員でしっかり取り組みます。
    子どもたちの真剣にテストに向かうキリッとした顔をどうぞ!!
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null


    12月16日(木)、全校一斉に2時間使って、学力調査をしました。 業者が提供するものを使用し、しっかり統計をとったり、全国と比較して冷静に分析したり、 誤答傾向を見たりします。国語と算数をしました。 子どもたちにとっては、これまでの学習の定着度を確認...
    更新日:2021年12月27日
  • 12月16日(木)、たんぽぽ、ひまわりの子どもたちと先生で、楽しい調理体験をしました。
    つくったのは、さつまいも蒸しパンです。
    芋は、4年生が学級園でつくったもの。大量になったので、ご相伴にあずかりました。
    1から手作り。こねこねから丸めるのまで、難しかったのですが、みんな一生懸命頑張りました。
    とってもいいでき。食べさせてもらいましたが、とってもおいしかったです。

    null null
    null null
    null null
    12月16日(木)、たんぽぽ、ひまわりの子どもたちと先生で、楽しい調理体験をしました。 つくったのは、さつまいも蒸しパンです。 芋は、4年生が学級園でつくったもの。大量になったので、ご相伴にあずかりました。 1から手作り。こねこねから丸めるのまで、難しかっ...
    更新日:2021年12月27日
  • 12月24日(金)、第2学期の終業式を実施しました。
    始業式は、各教室をつないでリモートで行いましたが、終業式は、一斉に体育館で。
    もちろん、コロナ対策をしっかりした上でです。

    校長講話は、2学期の子どもたちのがんばりを確認し、3学期の展望について話をしました。
    また、私の小さい頃の思い出話から伝統的な年末年始の行事ごと(例えば、大掃除、初詣、年始参り)に
    しっかり参加することをお願いしました。
    家族の一員として家族の役に立つ経験をするというのはとても大切なものです。
    null null
    3人の子どもたちの2学期のまとめと3学期の抱負の発表。
    3人とも堂々として、自信を持って発表しました。3学期が頼もしいです。
    null null
    null null

    2学期のあいさつ名人の表彰をしました。日頃のがんばりを認めてもらうって、いいですよね。
    null

    最後に生活指導の担当の先生から、冬休みの生活について話がありました。
    一番は、命を大切に、ということです。
    有川小学校全校150名の子どもたちが、3学期、全員笑顔で登校できることを心から願っています。
    null

    12月24日(金)、第2学期の終業式を実施しました。 始業式は、各教室をつないでリモートで行いましたが、終業式は、一斉に体育館で。 もちろん、コロナ対策をしっかりした上でです。 校長講話は、2学期の子どもたちのがんばりを確認し、3学期の展望について...
    更新日:2021年12月25日
  • 2学期最後の学校だよりです。

    画面をクリックとか、タッチしたら、大きくすることができます。
    null
    null
    null
    null
    2学期最後の学校だよりです。 画面をクリックとか、タッチしたら、大きくすることができます。
    更新日:2021年12月24日
  • 12月16日(木)、6年生の教室で薬物乱用防止教室を実施しました。
    学校薬剤師の先生は、毎年、大幅に内容を変更したり、子どもたちの興味に
    沿ったものにしようと工夫したりして、とても内容の充実したプレゼンを
    スティーブ・ジョブズ並みに見せてくれます。
    また、子どもたちとのやり取りも、すぐにでも、教員として有川小に来て
    いただきたいくらい上手なやり取りをしてくれます。
    オリジナルのクイズなんかも入っています。

    子どもたちは、真剣にそして楽しく学習していました。
    保護者の皆さんと一緒に聞きたいな、と思いました。

    null null
    null null
    12月16日(木)、6年生の教室で薬物乱用防止教室を実施しました。 学校薬剤師の先生は、毎年、大幅に内容を変更したり、子どもたちの興味に 沿ったものにしようと工夫したりして、とても内容の充実したプレゼンを スティーブ・ジョブズ並みに見せてくれます。 また...
    更新日:2021年12月17日
  • 12月17日(金)、クリスマス会をしました。
    たくさんの保護者の見守る中、子どもたちは、ハイテンションで踊ったり、歌ったり、
    出し物をしたりしていました。
    例年、小学校と幼稚園は交流を進めていますが、コロナ禍の中、なかなかできないでいましたが、
    交流ほどではなかったのですが、5年生が参加をさせていただき、また、先生が臨機応変に
    ゲームやダンスに誘っていただき、5年生も、とってもうれしそうにしていました。
    心からありがとうございます。

    15日(水)、年長のすみれ組さん6人が、サプライズで、5年生教室に来て、
    クリスマス会への招待状を手渡ししました。
    null null

    楽しい様子が伝わればいいです。もう少しカメラの腕がよかったら、といつも思ってます。
    本物(?)のサンタさんが現れて、子どもたちは、口をあんぐり。フリーズしていました。私もびっくりでした。でも、すぐに仲良くなりましたよ。
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    null null
    12月17日(金)、クリスマス会をしました。 たくさんの保護者の見守る中、子どもたちは、ハイテンションで踊ったり、歌ったり、 出し物をしたりしていました。 例年、小学校と幼稚園は交流を進めていますが、コロナ禍の中、なかなかできないでいましたが、 交流ほど...
    更新日:2021年12月17日
  • 12月13日(月)の昼休み、コロボックルさんの読み語りがありました。
    パネルシアターをするということで、けっこう早い時間から準備や練習に来られていました。
    な、な、なんと弁当持参で。
    前向きなお母さん方の活動に、私もすごくうれしくなりました。

    お昼休み、外は、とてもいい天気で運動場は元気に遊ぶ子たちがいる中で、
    それでも30名近い子どもたちがお話を聞きに来ていました。
    パネルシアター、読み聞かせ、そしてサプライズでハンドベルの演奏(それも2曲)。

    コロボックルの皆さん、本当に本当にありがとうございました。
    ゆたかな心とたくましい体を目指す有川小学校の大切な宝物です。
    null null
    null null
    null null
    12月13日(月)の昼休み、コロボックルさんの読み語りがありました。 パネルシアターをするということで、けっこう早い時間から準備や練習に来られていました。 な、な、なんと弁当持参で。 前向きなお母さん方の活動に、私もすごくうれしくなりました。 お昼休み、外...
    更新日:2021年12月14日
  • null
    朝の立哨に、今日は、コートと手袋が必須でした。
    風がないのが何よりでしたが、それでも、時々、ゾクッとしました。
    それでも、子どもたちは元気のよいあいさつをかわしてくれました。
    皆さんはいかがですか?
    忙しい時期ですが、ご自愛ください。
    null null
    null null
    「師走」です。
    師走というのは、よく、先生が忙しい時期、と思われがちですが、
    本来は、お坊さんのような普段落ちついている人でも、この月は多忙で
    走り回るようになるという意味と言われています。
    ま、働き方改革が、教育の世界でもいわれ、先生たちのサービス残業が100時間超え
    と言うのが当たり前になっている中、それでも、できるだけ、先生たちの心身のケア
    をしっかりしていきたいな、と思っています。
    それが、ひいては、有川小学校の子どもたちのためになっていくと信じて。

    閑話休題。
    こんな寒々とした中でも、鮮やかな花が咲いています。
    上有川の四叉路の家の軒下に咲いているツワの花です。
    ひっそりと咲いているつもりでしょうが、色鮮やかなのでとっても目立っています。
    ツワの花の花言葉は、「謙遜」「困難に負けない」です。いいですね。
    null null
    学校に帰って、校門のところに咲いているサザンカです。有小には、
    この赤いサザンカの花がいっぱい咲いています。
    ツバキとサザンカの花の違いはわかりますか?いくつか見分け方があります。
    花が横に広がっているのがサザンカ、縦に盛り上がっているのはツバキ。
    花びらが1枚1枚散るように落ちるのがサザンカ、花が塊で落ちるのがツバキ。
    サザンカの花の花言葉は、「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」です。
    null null

    山茶花を 雀のこぼす 日和かな 子規
    朝の立哨に、今日は、コートと手袋が必須でした。 風がないのが何よりでしたが、それでも、時々、ゾクッとしました。 それでも、子どもたちは元気のよいあいさつをかわしてくれました。 皆さんはいかがですか? 忙しい時期ですが、ご自愛ください。 「師走」で...
    更新日:2021年12月13日
  • 有川小学校には、鼓笛隊があります。
    児童数も大分減り、楽器数が揃えきれずに鼓笛の運営もままならないなかで、
    子どもたちは、鼓笛の練習をしっかりこなしてきています。
    (鍵盤ハーモニカやリコーダーで音を厚くしたいのに、全然足らないのです)

    さて、12月10日(金)は、6年生が引退し、5年生に引き継ぐ式が実施されました。
    6年生は、1年間、自分の練習をこなしながら、後輩たちへの指導もあり、
    精一杯「6年生らしさ」を発揮してきた感慨に浸りながらも、最後の演奏をしっかりこなしていました。

    また、楽器ごとに順番に引継ぎをしましたが、5年生も、最高学年の責任ある立場に立つと
    いうことで、真剣な面持ちで、感謝の言葉と自分たちの決意を述べていました。

    2年間、コロナ禍の中で、発表の場が限られていたのは、本当に残念でした。
    null null
    null null
    null null


    有川小学校には、鼓笛隊があります。 児童数も大分減り、楽器数が揃えきれずに鼓笛の運営もままならないなかで、 子どもたちは、鼓笛の練習をしっかりこなしてきています。 (鍵盤ハーモニカやリコーダーで音を厚くしたいのに、全然足らないのです) さて、12月10日(...
    更新日:2021年12月12日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2021-12   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 09月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2014年 06月
    2007年 02月
    2007年 01月
    2006年 12月
    200年 11月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    有川小学校
    〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷1719-2
    TEL.(0959)42-0011(代) / FAX.(0959)42-0332
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.