4月24日(水)に家庭科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。
今回は、新上五島町消防署から5名の講師をお招きし、子どもと教職員に懇切丁寧なご指導をしていただきました。
消火訓練の様子です。「火事だ」と大きな声で周りに状況を知らせることからスタートし、事前の留意事項を意識しながら行いました。
「備えあれば憂いなし」、今後も防災・安全に関する意識を高めていきます。
4月21日(日)に若松大橋緑地公園において、柏実さんの顕彰碑の除幕式が開催され、当日参加可能な本校児童も参加しました。
柏実さんは、WEB版新上五島町社会科副読本の「郷土出身の偉人たち」の中で取り上げられている人物です。
第二次世界大戦で旧満州に取り残された残留孤児の引き上げを民間の立場で実現させた人です。戦争により離れ離れになった家族への強い思いをもって、日本、中国、世界を動かしました。
様々な苦労や努力を重ねながら、大きな課題を解決していった柏実さんの話を直接聞くことができ、体験者の真実の歴史を学ぶ機会になりました。子どもたちが平和な世界を実現する担い手として成長していくことを願っています。
正しい交通ルールやマナーを理解させることにより、交通道徳に対する関心を高め、交通ルール遵守の態度を育てることを目指して、交通安全教室を実施しました。
午前中の雨により地面が少し柔らかい状態での開催になりましたが、雨が上がった午後から予定通りに実施することができました。子どもたちは、交通安全協会や新上五島警察署の方々の話に熱心に耳を傾けながら聞いていました。
ヘルメット実験、車両引き、横断歩道を使った歩行など、実際に見たり、体験したりすることを通して、安全意識の大切さを学ぶことができました。
4月17日(水)、授業参観とPTA総会等を開催しました。
本校児童と保護者が集う令和6年度最初の会でした。お忙しい中にもかかわらず、多くの方々にご来場いただきました。
授業参観では、子どもが真剣に学びに向かう姿や、楽しく学び合う姿などを見ることができました。
PTA総会・学級懇談会・専門部会・役員会等では、協力してより良い活動にしていこうという雰囲気に触れさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいの1日でした。
令和6年度がスタートし、早いもので2週間が過ぎようとしています。本年度も「大すきいっぱい若松中央っ子~夢・表現・チャレンジ~」の学校教育目標のもと、全校児童が笑顔で過ごしています。「大すきいっぱい」を掲げる本校では、子どもたちの笑顔が絶えない日常を当たり前にできるよう、教職員一同、子どもたちの些細な変化も見逃さず、全力で支援していきます。
出発前にみんなで写真を撮りました。
神部漁港公園までの風光明媚な自然景観は、若松の宝であることを実感しました。美しい自然の中を歩きながら、会話も弾みました。
神部漁港公園では、新1年生をアーチで迎えた後、「だるまさんがころんだ」、「たすけおに」、「グラウンドゴルフ」など、元気いっぱい体を動かしました。
おいしいお弁当やお菓子を食べ、昼食後さらに遊んで、清々しい気持ちで過ごすことができました。
天候に恵まれ、心身ともに健やかな子どもの姿を見ることができました。
新1年生1名が入学しました。
本日から、全校児童29名での学びのスタートです。
新上五島町教育長・山本元之様にもご参列いただき、新1年生にお言葉を掛けていただきました。
2年生から6年生は、この日をとても心待ちにしていました。
町歌、歓迎の言葉、歓迎の歌、校歌など、みんなが心を込めて1年生をお迎えしていました。
1年生の〇〇さんの入学式での姿がとても立派でした。
地域の皆様にも多数のご参列をいただき、爽やかな雰囲気の中で入学式を行うことができました。
今後も本校への教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
新しいALTであるアリソン先生との出会いの会を開きました。
アリソン先生は、出身地や好きな食べ物などを自己紹介形式で教えてくださいました。
子どもたちは目を輝かせながら話を聞いていました。
これから、本校職員とALTとで協力しながら、外国語によるコミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育成していきます。
令和6年度がスタートしました。朝から、29名の子どもたちが全員元気に登校してきました。新年度を心待ちにしていたようです。子どもたちの元気な挨拶を受け、令和6年度、より良い若松中央小学校になっていくことへの期待が高まり、嬉しく思いました。
本年度、若松中央小学校に校長として赴任いたしました 山田英基 です。私も含め、3名の先生方が着任しました。その様子をご紹介します。
教頭先生からそれぞれの先生方の紹介を受け、3名の先生方が自己紹介しました。子どもたちの聞く姿勢も素晴らしく、良い出会いができたことを嬉しく思っています。その後、代表児童の〇〇君から歓迎の言葉をいただきました。〇〇君、良い歓迎の言葉をありがとうございました!
着任式が終わり、第1学期の始業式を行いました。校長の話の中では、「大すきいっぱい若松中央っ子」を実現することを柱に話をしました。地域にも根付いている「大すきいっぱい」を本年度も学校教育目標に掲げ、自分も友達も、そして、身の回りの物も大切にできる子どもたちを育てていきたいと思います。もちろん、私たち教職員も同様の姿を示していきます。校長の話の後は、子どもたちが楽しみにしていた担任発表です。子どもたちの表情を見ていると、ドキドキしながらも期待に満ち溢れ、新しい先生方と良い1年間を作っていこうという思いを感じました。ご家庭でも、新しい先生の様子等、話題にされてください。
その後は2年生の〇〇さんと6年生の〇〇さんが新年度の抱負を発表しました。二人とも堂々としていて素晴らしかったです。二人同様、29名全員が新たな目標をもち、目標達成に向けて粘り強く努力してほしいと願っています。最後は、生活指導の〇〇先生から1学期に頑張ってほしいことの話がありました。「挨拶・返事」を徹底し、より良い挨拶、より良い返事ができる子どもたちを目指します。
始業式後の各学級の様子です。どの学級も良い出会いの時間となったようです。令和6年度、最高の船出の一日となりました。職員、子ども、家庭、地域が一体となり、より良い若松中央小学校にしていきます。本年度もよろしくお願いします。