1月9月(火)穏やかな天気の下、第3学期がスタートしました。朝、子どもたちの表情は爽やかな様子で、明るい挨拶ができていました。よい冬休みを過ごせたようです。
始業式では次のようなことを話しました。
いよいよ、今日から3学期がはじまります。3学期は6年生が48日。1年生から5年生は51日と短いです。それぞれの学年の総まとめとして勉強・運動・生活をがんばって「最高の3学期」にしてほしいと思います。そのために3つのキーワードでがんばってほしいと思います。
1つめは「最高の自分」になるということです。3学期、この学年で最高の自分になってほしいと思います。本をすらすら読めるようになる。挨拶名人になるなどしっかりと目標をもち、最高の自分になるようがんばってください。
2つ目は、「ふりかえり」をするということです。あの時にこうして失敗したので、今度はこうしてみる。ふり返りは、未来を変えるチャンスを作ることになります。逆にふりかえりをしないと同じ失敗を繰り返すことになることでしょう。失敗してもしっかりと振り返って前に進んでいきましょう。振り返る方法によいのは作文や日記、語るなど言葉にすると良いです。言葉にする。友達や先生に言う。いわゆる言霊です。ふり返りをしっかりと言葉にして未来に変えましょう。
3つめは「最高の中央小」にするということです。自分でも周りの人が見ても「いいね。今までで最高だね。中央小」と思え、思われるような最高の中央小にしてほしいと思います。挨拶がいいね。中央っ子は元気だね。そのためには、一人一人が自分も友達も学校も大好きという前向きな心でチャレンジすることが必要です。正しい心で判断して行動しましょう。
3学期には、卒業式があります。この1年間で最高の中央小を見せてほしいと思います。特に6年生は卒業式までに、中央小の歴史や伝統・思いを言葉や姿で在校生に伝えてほしいと思います。そして、在校生は6年生のために何ができるのか考え、全力を尽くしてほしいと思います。みんなで力を合わせて最高の卒業式をつくりましょう。
3学期は「最高の3学期」のスローガンの下、みんなが「最高の自分」を目指し日々を「ふりかえり」最高の中央小にします。みんなで力を合わせがんばりましょう。
2名の児童代表が3学期にがんばりたいことを発表しました。
「一輪車に乗れるようになりたいです。」「2年生の心の準備をしたいです。」
「漢字カードを続けてまとめのテストでよい点を取りたいです。」「低学年のお手本となるよう、あいさつやはさみ歩きをがんばります。」「全教科がんばって5年生になる準備をします。」
二人ともに落ち着いて発表していました。共通していたことは次の学年になる準備をするということです。ぜひ頑張ってほしいと思います。
その後、生活指導担当の先生から3学期に頑張ってほしいことのお話がありました。
「朝のあいさつ運動で挨拶がよくなっています。あいさつを「自分から」「さわやかに」「すれ違う時も」できるようになりましょう。
「3つのしの、静かに歩く、静かに待つ、静かに聞くをよくしていきましょう。」
始業式の前には新しい用務員さんとお友達の紹介がありました。
全校児童36名となりました。伝統の話を聞く姿勢もとてもよかったです。新たな仲間と共に、最高の3学期へ向けてスタートです。