理科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。
新上五島町消防署から4名の講師をお招きし、子どもと教職員に丁寧なご指導をしていただきました。
消火訓練の様子です。「火事だ」と大きな声で周りに状況を知らせることからスタートし、事前の留意事項を意識しながら行いました。
合言葉は「ピノキオ」です。
「ピ」・・・ピンを抜く
「ノ」・・・ノズルを持つ
「キ」・・・きょりをとって(きあいを入れて)
「オ」・・・押す
「備えあれば憂いなし」、今後も防災・安全に関する意識を高めていきます。