14日(金)3・4年生のブラッシング指導がありました。本年度のブラッシング指導は、学年ごとに計3回、それぞれの学年の実態に合わせた指導を行ってくださり、学校歯科医の〇〇先生には感謝しかありません。歯は人間が生きていく上でとても大切なものです。今回の指導を生かし、歯の健康を保ってほしいと思います。虫歯の治療等、ご協力をお願いします。

さて、話は変わって17日(月)、第2回目の水泳学習に行ってきました!子どもたちは季節限定のこの学習が本当に大すきです!大すきな学習は伸びも大きい!それぞれが確実に成長している水泳学習です。

青方の温水プールはとてもきれいに整備されており、水温も安定しているので、快適な水泳学習ができています。また、通常は10時からの開館ですが、若松地区からの移動時間のことも考慮してくださり、通常よりも1時間早く準備を終え、開館してくださり、本校の水泳学習の時間を確保してくださっています。このような様々な関係機関、職員の皆様の支えによって教育活動が保障されています。これからも関係機関や職員の皆様との「つながり」を大切にし、協力して、より良い教育を展開していきます。私たちのふるさと「新上五島町」。子どもたちを大切に思う温かいこの町で、温かく大すきいっぱいな子どもたちを育んでいきます!