19日(水)、本年度最後の水泳学習が行われました!

この3回の水泳学習を通して、子どもたち全員が確実に力を伸ばすことができました。目に見えて上達が分かり、子どもたち自身も自分の成長を実感していました。「先生、今まで息継ぎがうまくできなかったけど、今日の練習でできるようになりました!」、「力を抜いて浮くことができるようになったよ!」、「〇〇メートルも泳げたよ!」。たくさんの喜びの声が聞かれました!頑張った成果をすぐに実感できることも、この水泳学習の魅力です!最後の水泳指導でしたので、最後に記録会を行いました。150メートル泳げた子が何人もいました。(まだまだ泳げそうでしたが、時間の都合もあり、ここで止めました。)また、25メートル以上は多数です!大きな成果をあげた水泳学習となりました!本年度よりお世話になった青方の温水プール。気温や気候に左右されることなく、いつもきれいな水の中で学習を進めることができたこと、職員の皆様に心から感謝しております!ありがとうございました!

放課後、弘済会の皆様が来校され、教育助成金の贈呈式が行われました。

この事業は、子どもたちの教育活動が充実するようにと、教育公務員弘済会が行っています。学校はこのような多くの方々との「つながり」によって、より良い教育活動が展開できています。今回の助成金も、子どもたちのために大切に使わせていただきます!ありがとうございました!