box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(1970)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
若松中央小学校
しっかり下を向いて
しっかり下を向いて
[ 更新日:2021年06月03日 ]
勉強道具も出さず,下を向いています。悩んでいるのではありません。今日の朝,1年生は小学校で初めてフッ化物洗口をしました。保育所でもしていたので,飲み込むこともなく無事できました。2年生、3年生も慣れたものです。「少し苦い。」などの感想はありましたが,虫歯予防のため毎週木曜日,着実に実施していきます。
昨日6月2日の様子です。晴れていたので2年生は生活科で育てている野菜の観察と記録をしていました。6年生は算数で分数のかけ算の約分の学習をしていました。3,4年生は保健の時間で健康な生活や体の成長について調べていました。1年生はタブレットを活用して早くできた友達と確かめ合っていました。どの学年もしっかり下を向いて落ち着いて学習してました。
縦割り班掃除の反省会の様子です。6年生の進行で,掃除のことを振り返って下級生が発表しています。掃除中は高学年がしっかり下を向いて掃除をしています。高学年になるにつれて掃除がしっかりできる子供たち。その姿が中央小の伝統となっています。
カテゴリー:
若松中央小学校
投稿者:
若松中央小学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「読書大すき! 読書月間スタート!」
|
前の記事
「中央小タイムで伝えよう」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-02
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(1970)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
最新記事
2025/02/14
☆校長講話&伝達表彰☆
2025/02/13
☆全校レクリエーション☆
2025/02/12
☆最後のクラブ活動☆
2025/02/10
☆2年生親子レクリエーション☆
2025/02/07
☆入学説明会☆
2025/02/05
☆研究授業☆
2025/02/04
☆理科授業☆
2025/01/31
☆1週間が終わります☆
2025/01/29
☆収穫の喜び☆
2025/01/28
☆2校時授業☆
最新コメント
[2009/10/07]
幼稚園のことも頻繁に掲載していただき,ありがとうございま...
タグ
アーカイブ
次の記事
「
読書大すき! 読書月間スタート!
」
前の記事
「
中央小タイムで伝えよう
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
若松中央小学校
トップ
ホ-ム