box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(2001)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
若松中央小学校
世界遺産見学
世界遺産見学
[ 更新日:2021年06月30日 ]
7月1日(木)3,4年生は総合的な学習「上五島のすごいところを調べよう」の第2弾で頭ヶ島集落と鯨賓館ミュージアムを見学しに行きました。28日(月)にも事前に学習していたのでとても楽しみにして行きました。
まずは、頭ヶ島の歴史について学びました。縄文時代に人が住んでいた証があることや開拓の歴史の始まりについて知りました。またなぜ教会が頭ヶ島にあるのか、教会を守るために先人の皆さんが地区で尽力されたことなどについても知ることができました。
次に石造りの頭ヶ島教会を見ました。石の長さを巧みに切って重ね積み上げていることが分かりました。110年前にそれを造り上げていることに驚きました。また、石造りにしたのは崎浦地区の石を活用したことや街づくりや石畳、家に活用していることも知りました。
最後に鯨賓館ミュージアムで捕鯨について学びました。鯨の種類が2種類あることや歯や食べ物が違うことなど、新しい知識をたくさん得ることができました。
今日の学びを通して、現地に直接行くこと、お話を聞くこと、見ること、質問をすることなど、体験学習の意義の深さを思い知りました。今後も上五島のすごいところはまだままあります。積極的に見つけていきたいと思います。
この世界遺産学習に関して、町教育委員会の文化財課の皆さんにお世話になりました。温かい御指導に心から感謝申し上げます。
カテゴリー:
若松中央小学校
投稿者:
若松中央小学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「めあてをもって 」
|
前の記事
「町内一斉あいさつ運動」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(2001)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
最新記事
2025/05/13
応援練習
2025/05/12
PTA除草作業
2025/05/09
慌ただしい中でも・・・
2025/05/08
運動会練習(玉入れ・綱引き・リレー)
2025/05/07
交通安全教室
2025/04/30
避難訓練
2025/04/28
運動会練習(リレー編)
2025/04/23
練習スタート
2025/04/22
いただきます!
2025/04/17
日々の授業
最新コメント
[2009/10/07]
幼稚園のことも頻繁に掲載していただき,ありがとうございま...
タグ
アーカイブ
次の記事
「
めあてをもって
」
前の記事
「
町内一斉あいさつ運動
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
若松中央小学校
トップ
ホ-ム