11月7日(火)2校時に1年生の国語の研究授業がありました。「じどう車くらべ」の学習のです。今日のめあては「トラックのしごととつくりはなんだろう」です。文章から読み取ることが本時の目標です。

前の時間に、バスとじょうよう車のしごととつくりを調べているので、自分で線を引き、大事な言葉を学習カードに書き写していきました。「ひろいにだい」や「タイヤがたくさん」が絵のどの部分か、赤で囲みました。しごととつくりが「そのために」という言葉でつながっていることも子どもたちから出ました。トラックのしごととつくりについてしっかりとまとめられたようです。

お友達にしごととつくりについて説明します。説明するとなると難しい?ですが、徐々に慣れていきました。全体の場でも説明できました。

全員が説明の文章からトラックの仕事とつくりを捉えることができました。子どもたちの表情からも大成功!の学習となりました。

 放課後に職員で授業研究会をしました。今日の学習の教師の関わりがどうだったかワークショップ型で意見交換をしました。

「深める過程で前時の乗用車とトラックを比べる発問により、理解が深まった。」「そのためにを引き出す発問は適切だった。」 「読むことの学習を書くことにつなげていく必要がある。」

 学習時の子どもたちの様子によって、授業の成否も見えてきます。全担任が1年生の学習を見て刺激を得たようです。次の研究授業が楽しみです。