12月10日(金)授業の様子です。3年生はインタネットの動画で「電池の通り道」の復習をしていました。その上を見ると何かあります。
20211210-121013.jpg20211210-121014.jpg20211210-121015.jpg
 これは6年生がてこの学習で作ったモビールです。理科室の蛍光灯の下につり合いを保って釣り下がっています。よく見ると、サンタさんがいます。6年生のモビールで、心がほっこり温かくなりました。

 学習の様子です。
20211210-121010.jpg20211210-121009.jpg20211210-121007.jpg20211210-121002.jpg20211210-121005.jpg20211210-121011.jpg20211210-121012.jpg
 1年生は音楽で、「きらきら星」を鍵盤ハーモニカで弾いていました。2年生も音楽で「かぼちゃ」という曲を鍵盤ハーモニカを弾いたり手拍子で合わせたりしていました。3年生は国語で、民話のおもしろさを伝えるために本を読んでいました。4年生も国語で、自分が心を動かされたことを詩にして、画用紙に清書していました。5年生は外国語で、「What would you lake?」を使ってお店でのやり取りを英語でしていました。おすすめのメニューを考える活動で、私ならcurry&riceですが、サンマ定食を考えている児童がいるのも若松らしいなあと思いました。6年生は算数でデータの特徴を調べる学習でした。平均値や代表値や度数分布表に悪戦苦闘していましたが粘り強く頑張っていました。
 2学期も残り2週間となります。今週の水曜日からは修学旅行です。海が荒れないことを願うばかりです。