box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(1970)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
若松中央小学校
第3回特技発表会 その1
第3回特技発表会 その1
[ 更新日:2022年02月09日 ]
2月8日(火)お昼の中央小タイムの時間に特技発表会がありました。たくさんの人が希望したので今日は半分の人が発表しました。
最初は、1年生の暗算です。7+6=? 8+7=? 15-8=?など出題者の6年生から出される問題をさっと答えていました。みんなの前で計算ができるとはすごい。次に5年生が1分間で絵を描きました。人気キャラクターを見事に3人も描いていました。次は4年生の「茶色の小瓶」のリコーダー演奏です。タンギングのきいた美しい音色が響いていました。
次は1年生が竹馬です。昼休みの頑張りの成果を出しました。次に、5,6年生が高い竹馬に乗りました。ステージの上から乗り、上手に歩き、ぴょんぴょんジャンプもしました。次に3年生が二重跳びに挑戦しました。5回を目標と言っていましたが何と20回近く跳べました。本番に最高の力を出すところがすごいです。最後に3年生が3人縄跳びをしました。お互い片方の縄を持ち合い息を合わせて10回ほど跳んでいました。
みんなが見ている前で披露するのは勇気がいります。緊張感もあったことでしょう。体育や昼休みに頑張った成果をみんな上手に出していました。第3回特技発表会その1、大成功です。木曜日はその2があります。楽しみです。
カテゴリー:
若松中央小学校
投稿者:
若松中央小学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「パワーアップタイム」
|
前の記事
「オンライン交流テストと花の出前講座」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-02
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
いじめ防止に向けて(5)
児童会(1)
お知らせ(1)
地域活動(1)
育成会から(1)
学年通信(9)
全学年(1)
2年生(3)
3年生(4)
4年生(1)
学校紹介(13)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(6)
教育方針・目標(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(95)
学校だより(94)
服務規律について(8)
若松中央小学校(1970)
お知らせ(8)
部活動(2)
試合・発表会(2)
最新記事
2025/02/14
☆校長講話&伝達表彰☆
2025/02/13
☆全校レクリエーション☆
2025/02/12
☆最後のクラブ活動☆
2025/02/10
☆2年生親子レクリエーション☆
2025/02/07
☆入学説明会☆
2025/02/05
☆研究授業☆
2025/02/04
☆理科授業☆
2025/01/31
☆1週間が終わります☆
2025/01/29
☆収穫の喜び☆
2025/01/28
☆2校時授業☆
最新コメント
[2009/10/07]
幼稚園のことも頻繁に掲載していただき,ありがとうございま...
タグ
アーカイブ
次の記事
「
パワーアップタイム
」
前の記事
「
オンライン交流テストと花の出前講座
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
若松中央小学校
トップ
ホ-ム