2月7日(火)5時間目に第3回児童総会がありました。全員で今年度の取組をふり返り、来年度に向けてがんばりたいことを話し合いました。

 ①大すきポスト ②名前をつけてあいさつ ③全校レクリェーション ④ふわふわ言葉 ⑤バスの乗り方 の5つについてふり返りました。できているところやまだできていないところなど、各学級で話し合ったことを出し合いました。全学年ほとんどの子どもが発表していたことや1年生が緊張しながらもがんばって発表していた姿がよかったと思います。

 一人ひとりが5つのことについて深く考えることができました。特に来年度に向けて「レベル5のあいさつ」をがんばりたいという意見を多くの子どもが出しました。理由として「もっと相手が気持ちよくなるようにしたいからです。」「学校中のみんなが元気になると思うからです。」「地域の人も嬉しく気持ちよくなるからです。」などをあげていました。自分も周りも幸せにする。みんなが笑顔になる未来をつくるという考え方が子どもたちから出たことに感動しました。

 翌朝、バスを降りた時のみんなの挨拶は「立ち止まり、自分から相手の目を見て名前を入れてあいさつ」のレベル5でした。話し合ったことをすぐに実践する子どもたちに感動しました。これまで3回の児童総会で子どもの行動が変わってきました。これまでの自分たちの生活をふり返り、子ども自らが大すきいっぱいな学校をつくる活動がこの児童総会によってできていると思います。

 運営委員会の5年生が議長となり6年生が支え、4年生がみんなの意見をまとめ黒板にまとめていました。3人がしっかり話合いを進め、次年度への取組をまとめたところも素晴らしかったです。