1月17日(水)5時間目に授業参観がありました。

 1年生は算数で大きな数の意味について考えました。

「76は10が7つ。1が6つで……合わせて…。」しっかり答えていました。

 2年生は算数で7600は100のいくつ分か考えていました。

 7000と600に分けて考えて……。100が76です。自分たちで問題を考えて100に関するどんな問題もできるようになったようです。

 3年生は社会で「警察のしごと」について学習しました。交通事故現場に出くわしたらどんな電話をかける、やっていました。そこから警察のしごとの中身を考えることができました。

 4,5年生は学活で感染症予防について考えました。

 小グループで感染症を予防するための方法を考えました。その中で手洗いを何度かして汚れ具合をチェックしました。養護の先生から手洗いの方法を教えてもらいました。これからの手洗いに生かしてほしいと思います。

 6年生は国語で同音異義語について学習しました。

 学期の 始め? 初め?どっちなのか考えました。これまで多くの漢字を習ってきて悩むことも多いなか、漢字の意味を考えて使うことを再確認したようです。

 今年初めての授業参観。多くの保護者の皆さんに参観していただきました。特に低学年が張り切っていた姿が可愛らしかったです。教室前の書き初め展も見てもらいました。子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。