10月4日(金)、新上五島町教育研究会音楽部会の研究授業が本校で行われました。本校の〇〇先生と5・6年生との授業です。5年生の授業のテーマは「曲想を捉えること」、6年生のテーマは「旋律づくり」です。

音楽という技能教科を複式授業で行う。これは本当に大変なことです。難しいです。しかし、本校の5・6年生は担任不在の時間にもガイド児童が中心となって落ち着いて授業を進めています。この日は中学校の音楽の先生や他の小学校の先生も参観されている中でしたが、いつもと変わらない伸び伸びと授業を受ける子どもたちの姿がありました。授業後、参観されていた先生方との研究協議を行いましたが、「複式での音楽授業が成立していることがすごい!」、「子どもたちの落ち着きが素晴らしい!」、「先生が不在の中でも自分たちで積極的に会話しながら授業を進めているのが素晴らしい!」といったお褒めの言葉をいただきました。また、音楽的な見方、考え方の示唆も教授いただき、今後の本校の音楽授業がさらに充実できます。

どんな環境であっても学びを充実させようとする5・6年の子どもたちに大きな拍手!そして、この日までより良い授業を目指し、一生懸命準備に取り組んできた〇〇先生にも大きな拍手です!