11月4日(金)1校時の授業風景です。

1年生は、国語で自動車図鑑を作ろうの授業でした。

それぞれが調べた自動車についてまとめていました。

2年生は、国語で話し合いの授業でした。

どのようにしたら話し合いがうまくいくか考えていました。

3年生は、算数で距離を定規を使わず分かる方法を考えていました。

コンパスを使ったら良いんじゃないかと説明しているところでした。

4年生は、算数でかけ算割り算足し算引き算の混じった計算をしました。

どのように考えたら良いか、意見を出した後、先生の話を聞いていました。

5年生は、国語で固有種について考えていました。

筆者の伝えたいことについてまとめていました。

6年生は、国語のテスト中でした。

最後まで諦めず、取り組んでいました。

 

5・6年生は、3・4時間目にお魚料理教室をしました。

はじめに、挨拶をして説明を受けた後、早速鯵を三枚におろしました。

その後、包丁で小さく叩きにし、すり鉢ですり身にしました。

すり身にしたものを野菜と一緒に味噌汁にしたり、すり身揚げにしました。

出来上がったものをおいしくいただきました。

食生活改善グループのみなさん、御指導ありがとうございました。

 

今日の給食は、

ツナカレーピラフ・牛乳・つくね入り中華スープ・サツマイモプリン、でした。