12月20日(金)、今週もあっという間に終わっていきます。来週火曜日は2学期終業式です。今日も含め残り3日間の学校生活を充実させていきたいと思います。
さて、12月19日(木)5校時に、人権マイスターの先生をお招きし、人権集会を実施しました。
企画・生活委員会の子どもたちによる司会のもと、会が始まりました。はじめの言葉を3・4年生が務め、その後、各学年の人権標語の発表です。みんなしっかりと考えた標語を作っていました!その後、人権マイスターの〇〇先生によるワークショップが行われました。今回は、「形状記憶人間」と「好きなもの集まれ」という2つのワークショップを通して、協力する力を高めたり、お互いのことを知ることの大切さに気付いたりしました。毎年、〇〇先生にお願いしておりますが、子どもたちが楽しみながら人権について考えられるように、内容を工夫してくださるので、本当に有意義な人権集会になっています。〇〇先生、いつもありがとうございます!ワークショップの後は、人権に関する歌を全員で合唱し、5・6年生による終わりの言葉で会を閉じました。今年の人権集会も、とても素敵な時間になりました!
人権集会後、子どもたちは早めの下校をし、私たち教職員は勉強会を実施しました。
今回も佐賀大学教育学部の達富洋二教授をお招きして国語科授業について学びました。今回で3回目の研修会となり、回を重ねるごとに学びが充実しています。今回は、日頃の授業実践の中で私たちが抱いている疑問や悩みを出し合い、その解決に向けての有効な手立てや考え方について達富教授からご指導いただきました。達富教授はもともとは小学校教員を長く勤めてこられた方なので、ご自身の実践に基づく具体的な方法や考え方をご指導くださいます。本当に分かりやすく、私たちが抱えている疑問や悩みがすべて解決する有意義な時間となりました!早速、今日からの授業実践に生かそうとする担任の姿があります!子どもたちに現在求められている最新の授業を届け、確実に力を高めていけるよう、私たち教職員も日々学び続けています。達富先生、今回も本当にありがとうございました!