長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年06月の記事一覧
  •  令和7年も折り返し、明日からは7月です。学校暦で言うと、一学期末、まとめと振り返りの月に入ります。4月からの頑張りを振り返り、夏休みに向けて計画を立てる月にしていきます。

    今日の給食(6/30)

    キムたく((*^_^*)チャーハン わかめスープ かぼちゃコロッケ 三色ナムル 牛乳

     令和7年も折り返し、明日からは7月です。学校暦で言うと、一学期末、まとめと振り返りの月に入ります。4月からの頑張りを振り返り、夏休みに向けて計画を立てる月にしていきます。 今日の給食(6/30) キムたく((*^_^*)チャーハン わかめスープ かぼ...
    更新日:2025年06月30日
  •  マット運動に取り組んでいた1・3・4年生。24日は、その発表会でした。音楽に乗せて生き生きと表現する姿がなんともすてき。これがまさしく「学びに向かう姿」だと思いました。みんなとってもかっこよかったです。昼休みもがんばってたもんね。

    今日の給食(6/27)

    ごはん 麻婆ナス エビシュウマイ 枝豆 牛乳

     

     

     マット運動に取り組んでいた1・3・4年生。24日は、その発表会でした。音楽に乗せて生き生きと表現する姿がなんともすてき。これがまさしく「学びに向かう姿」だと思いました。みんなとってもかっこよかったです。昼休みもがんばってたもんね。 今日の給食...
    更新日:2025年06月27日
  •  子どもたちのすてきな作品がいっぱい。

    今日の給食(6/27)

    ごはん 塩こうじの肉じゃが 梅ドレッシングサラダ 大豆と小魚の炒り煮 牛乳

     子どもたちのすてきな作品がいっぱい。 今日の給食(6/27) ごはん 塩こうじの肉じゃが 梅ドレッシングサラダ 大豆と小魚の炒り煮 牛乳
    更新日:2025年06月26日
  •    24日の児童集会は、保健給食委員会が担当しました。テーマは、歯に関すること。問題を出したり、今回の歯科検診の結果を報告してくれました。クイズの答えは、1つではなく全部正解というクイズもあり、楽しく取り組んでいました。集会後の感想では、「丁寧に歯磨きをしたい」「歯ブラシだけではなくフロスも使って歯磨きをしたい」等、今日の話を受けて、「これからのこと(~たい)」を発表する子どもたちが多くいました。

     

    今日の給食(6/25)

    米粉入りクロワッサン スパゲッティミートソース ツナサラダ フローズンヨーグルト 牛乳

       24日の児童集会は、保健給食委員会が担当しました。テーマは、歯に関すること。問題を出したり、今回の歯科検診の結果を報告してくれました。クイズの答えは、1つではなく全部正解というクイズもあり、楽しく取り組んでいました。集会後の感想では、「丁寧に歯...
    更新日:2025年06月25日
  •  6/20、学校保健委員会主催で子育て講演会を実施しました。SCの先生に「子どもへのかかわり方について『しかる』と『ほめる』」という題で話をしていただきました。「『ほめる』ことでの副作用はない。『しかる』では学習は起こらない。しかることにエネルギーを使うよりもほめる、認める 問いかけてみる」など、子育てへの多くのヒントが見つかったのではないでしょうか。

     お昼は親子なかよく「なかよし弁当」。5時間目は、道徳の授業参観でした。1年生は、「うまれたてのいのち」。3・4年生は、「ヒキガエルとロバ」、5・6年生は、「いじめについて」。真剣に考える45分間でした。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

    今日の給食(6/24)

    手巻きごはん(酢飯 錦糸卵 きゅうり 肉みそ納豆 のり)ずいきのみそ汁 牛乳 

     

     

     

     6/20、学校保健委員会主催で子育て講演会を実施しました。SCの先生に「子どもへのかかわり方について『しかる』と『ほめる』」という題で話をしていただきました。「『ほめる』ことでの副作用はない。『しかる』では学習は起こらない。しかることにエネルギー...
    更新日:2025年06月24日
  •  6月20日(金)は、スペシャルデーでした。今日はその中から、2時間目に行われた出張お話の会をアップします。新上五島町立図書館若松分館の方に、出張お話の会をしていただきました。

     読んでくださった本は4冊。子どもたちは前のめりで話に引き込まれました。楽しい時間をありがとうございました。移動図書館(やまびこ号)でもお世話になっています。若松分館は、場所が移転(新若松支所内)し、新しくなっています。夏休みなど、〇〇さんに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

    今日の給食(6/23)※沖縄慰霊の日

    ごはん とうふのすまし汁 あじフライ ゴーヤみそ 牛乳

     6月20日(金)は、スペシャルデーでした。今日はその中から、2時間目に行われた出張お話の会をアップします。新上五島町立図書館若松分館の方に、出張お話の会をしていただきました。  読んでくださった本は4冊。子どもたちは前のめりで話に引き込まれました...
    更新日:2025年06月23日
  • 今日の給食(6/19)食育の日

    ごはん 沢煮椀 県産野菜の米粉かき揚げ 高菜そぼろ 牛乳

     

    今日の給食(6/19)食育の日 ごはん 沢煮椀 県産野菜の米粉かき揚げ 高菜そぼろ 牛乳  
    更新日:2025年06月19日
  •  本日もまた、担任以外の先生からの読み聞かせを行いました。いい光景です。

     昨日、養護教諭によるブラッシング指導が終了しました。学校で学んだことを家庭でも実践です。家庭生活振り返りカードの記入もよろしくお願いします。

    今日の給食(6/18)

    夏野菜カレー(麦ごはん) 大豆と野菜のサラダ 牛乳

     

     本日もまた、担任以外の先生からの読み聞かせを行いました。いい光景です。  昨日、養護教諭によるブラッシング指導が終了しました。学校で学んだことを家庭でも実践です。家庭生活振り返りカードの記入もよろしくお願いします。 今日の給食(6/18) 夏...
    更新日:2025年06月18日
  •  募集していたマスコットキャラクターがたくさん集まりました。どの作品も丁寧に心を込めて作ったことがうかがえる作品ばかりです。キャラクターに込めた思いがこれまた素晴らしい。子どもたちの学校に対する思いの深さを改めて知ることとなりました。どの作品が選ばれてもおかしくないすてきな作品ばかりでした。今年のキャラクターはどれになるのかな。みなさんの投票をお待ちしています。

     今日の東っ子タイムは「縦割り遊び」です。梅雨の晴れ間、白組は、運動場で思いっきり「ドッジボール」をして楽しみました。赤組は、体育館で「ラインおに」こちらも楽しそうでした。

     今日の給食(6/17)

    ごはん 鷄ごぼう汁 牛肉の韓国風いため ミニトマト 牛乳

     募集していたマスコットキャラクターがたくさん集まりました。どの作品も丁寧に心を込めて作ったことがうかがえる作品ばかりです。キャラクターに込めた思いがこれまた素晴らしい。子どもたちの学校に対する思いの深さを改めて知ることとなりました。どの作品が選...
    更新日:2025年06月17日
  •  本日から22日までは、「若松東っ子の心を見つめる教育週間」です。心を見つめ、心と向き合い、「命を大切にするとは?」「周りの人を思いやるとは?」「心豊かとは?」等を考える週間にしていきます。

     今日は、校長講話を行いました。絵本「心ってどこにあるのでしょう?」を使って話をしました。心を開いて、悩みを解決し、「前向きに一生けん命チャレンジする東っ子」がたくさん増えることを楽しみにしています。

     6時間目は、「東っ子広場」でした。先日決定した学校のめあてに向かって、具体的な取組を考えました。募集していたマスコットキャラクターも集まり、明日から投票を始めます。今年もすてきな作品がたくさん集まりました。お楽しみに…。

    今日の給食(6/16)

    ごはん 高野豆腐の卵とじ 野菜ソテー びわゼリー 牛乳

     本日から22日までは、「若松東っ子の心を見つめる教育週間」です。心を見つめ、心と向き合い、「命を大切にするとは?」「周りの人を思いやるとは?」「心豊かとは?」等を考える週間にしていきます。  今日は、校長講話を行いました。絵本「心ってどこにある...
    更新日:2025年06月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-06   >
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.