先週、本校では学習発表会を行いました。
1年生は、国語科や音楽科で学習したことを元気いっぱいに表現し、初めての発表会とは思えないほど堂々とした姿を見せてくれました。


3・4年生は、総合的な学習の時間で学んだ「長崎県推し魚第1号・クロマグロ」について調べたことを、クイズや歌を交えて楽しく発表しました。


5・6年生は、「元寇」に関わる地や人物について、自分たちでまとめた内容を分かりやすく発表し、歴史への関心の深さが伝わる発表となりました。



また、「少年の主張」で学校代表として出場する6年生が、この日は保護者や地域の皆さんの前で、自分の考えを堂々と述べ、大きな拍手を受けました。

フィナーレでは、全校による合唱とソーラン節で会場が一体となり、盛大な拍手に包まれました。




当日は、約80名の保護者や地域の皆様にご来校いただき、子どもたちの頑張りを温かく見守っていただきました。

子どもたちにとって大きな励みとなりました。ご多用の中ご参観いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。