令和4年1月25日(火)、3校時、上五島保健所の〇〇さんが来てくださって、6年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。
 まず、薬物に対するイメージや知っていることを書きました。「覚せい剤」「大麻」「一度使うとやめられないもの」「怖い」「体を悪くする」など、悪いイメージがたくさん出てきました。

 次に、映像で、薬物乱用とはどういうことなのか?どうして薬物乱用はいけないのか?を見ました。
20220125-12501.jpg20220125-12502.jpg20220125-12503.jpg
 1回でも使用するとやめられなくなること。脳が破壊され、元に戻らないことなど、薬物を乱用すると心も体もめちゃくちゃになることがよく分かりました。薬物を使わなくても持つだけでも犯罪になることも学びました。
そして、薬物に誘われたらどうするか、先生たちが麻薬に誘う役になって、模擬訓練しました。
「いえ、いりません。」
しっかり断っていました。
 県内でも大麻に関する事件が若者の間で出てきているという話もありました。
「薬物乱用はダメ。ゼッタイ」将来に向けて役に立つ良い学びとなりました。〇〇さんお忙しい中ありがとうございました。