今日の給食に新上五島町内産の ブリ 登場です。

   

 

   

 

今日は1,2年は学年末テスト2日目です。

 

今日は1校時と4校時をまわりましたご覧ください。

1校時

3年1組理科です。化学変化のまとめ問題を解いていました。

   

 

   

 

時間割は

1校時理科、2校時社会、3校時道徳、4校時英語、5校時保体です。

 

3年2組は英語です。

過去の入試問題のリスニングをしていました。耳を大きくして聞いていました。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

4校時

1年1組は、国語のテスト返却、解答、解説でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

1年2組は理科でした。

凸レンズについて、作図のまとめでした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

2年生は総合です。発表会に向けてのリハーサルです。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

<今日の給食>

ごはん  ブリの照り焼き  豆乳味噌汁

ほうれん草のソテー  牛乳  です。

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 学年末テストは明日が最終日です。部活動が行われます。

明日のスクールバスは2便制で、16:30発と18:00発です。