体の健康と心の健康も大切です。

リラックス法が描かれている掲示板が保健室前にありました。

   

 

   

 

   

しあわせホルモンがでて、リラックスできるといいですね。

 

 

今日は、3年生の朝の会の様子をご覧ください。

3年1組

   

 

   

朝の読書は静かに読んでいました。朝の会です。

 

 

3年2組

   

 

   

朝の会で健康観察。『ハンカチタオル持ってきました。』『朝ごはん食べてきました!』の声が響いていました。

 

 

今日は学年末テスト最終日です。1・2校時はテストでした。

3校時をまわりました。ご覧ください。

1年1組は数学です。学年末テストの返却・解答・解説でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

1年2組美術です。

自画像の背景を描いていました。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

2年生は体育です。

サッカーの授業でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

3年1組数学です。

過去の入試問題の解答、解説です。

   

 

   

 

 

3年2組は国語です。

故郷の小テストと入試に向けて文法の復習です。

   

 

   

 

<今日の給食>

ごはん  かぼちゃコロッケ  牛乳

高菜そぼろ  鶏ごぼう汁  です。

ごちそうさまでした。

 

 

明日から、作品展が行われます。

島内の中学生の作品が展示されます。

 

 

 

今日のスクールバスは2便制で、16:30発と18:00発です。 

 

今日は、6校時に3年生の授業参観と学年学級PTAがありました。

3年1組は理科

   

3年2組は英語

   

最後の授業参観でした。

 

学年学級PTAの様子。