「バス利用の交通安全指導」「交通安全教室」と、毎年この時期に「命を守る学習」が続きます。昨日は、バス会社の方をお招きし、バスの乗車時・バスの中での過ごし方・バスの降車時の安全指導を丁寧にしていただきました。今日は、警察署・交通安全協会の方から、実験を交えて交通指導をしていただきました。どちらも大切なことは、「余裕」をもって生活すること。ルールとマナーをしっかり守って、「自分の命」「人の命」を守りましょう。今日も元気で「行ってきます」「行ってらっしゃい」が、余裕のある行動につながると考えます。家庭での一声、どうぞよろしくお願いします。ご多用の中、ご来校いただきました関係機関の皆様、ありがとうございました。昨日今日と学んだことを今後実践に生かしてきます。
今日は、全国学力・県学力調査を実施しました。5・6年生、よく頑張ったね。3・4年生、心遣いありがとう。
今日の給食(4/17)
カレーライス グリーンサラダ ヨーグルト 牛乳