体育館の掲示板に掲示してありました。


今日は2校時をまわりました。ご覧ください。
1年1組は英語です。
不定詞(to+動詞の原形)の学習でした。


時間割は次の通りです。

1年2組は国語です。
「少年の日の思い出」という題材で、課題について班で話し合いまとめていました。


時間割は次の通りです。

2年1組は数学です。
特別な平行四辺形について証明をしていました。


時間割は次の通りです。

3年1組は理科です。
気体の集め方の復習でした。


時間割は次の通りです。

3年2組は美術です。
メッセージTシャツの完成しました。
点描に入っている生徒もいました。


時間割は次の通りです。

<今日の給食>

ごはん バンサンスー
筑前煮 牛乳 です。
ごちそうさまでした。
今日のスクールバスは2便制で、16:30発と17:30発です。