本校では新しい取組として、デジタルシティズンシップ教育を実施しております。1年生の教室では「動画をついつい見てしまうのは?」というお話がありました。ネット上で次々動画を見てしまうのはなぜだろう?そんな質問が最初に投げかけられました。
再生回数を増やすために「ついつい見てしまうしくみ」があるのです。そのしくみを正しく知ること、時間を決めて視聴することで上手に付き合うことができることを、みんなで話し合いながら確認していきました。メディア機器の上手な「使い手」となれるよう、これからも学習を進めていきます。
(今日の給食)
ごはん 牛乳 さけの塩こうじ焼き じゃがいもと厚揚げのみそ汁 浦上そぼろ
(今日の下校時間)
1便 スクールバス(SB) タクシー 16:45発
2便 スクールバス(SB) タクシー 18:30発