今日は、昼活動の時間に、北っ子委員会生活部による「給食集会」を行われました。これは、明日から、来週木曜日までの一週間が「全国学校給食週間」となっているためです。今日まで、担当の子どもたちは、お昼休みなどを使って、一生懸命、発表の準備や練習に取り組んできました。給食のことや食べ物のことなど、みんなに分かりやすく発表してくれました。

1月23日給食集会1 1月23日給食集会2 1月23日給食集会3 1月23日給食集会4 1月23日給食集会5 1月23日給食集会6

給食集会の様子です。本校には、新上五島町に二人しかいない栄養教諭の先生がいます。委員会の発表のあと、栄養教諭の先生からも、給食週間のことや給食の意義などについて教えてもらいました。

1月23日12年生体育1 1月23日12年生体育2 1月23日12年生体育3 1月23日12年生体育4 1月23日12年生音楽1 1月23日12年生音楽2

1、2年生の体育と音楽の様子です。体育では、今日も、開脚跳びの練習をしていました。だんだんと跳べるようになってきました。音楽では、自分で曲を作り、それを鍵盤ハーモニカで演奏していました。

1月23日34年生音楽1 1月23日34年生音楽2 1月23日34年生音楽3 1月23日34年生音楽4 1月23日34年生音楽6 1月23日34年生音楽5

3、4年生の音楽の様子です。3学期からは、担任の先生が音楽を教えることになりました。3年生は、トランペットの音色を聴いたり、吹き真似をしたりしていました。4年生は、鉄腕アトムの曲をリコーダーで演奏する練習をしていました。

1月23日56年生算数1 1月23日56年生算数2 1月23日56年生算数3 1月23日56年生道徳1 1月23日56年生道徳2 1月23日56年生道徳3

5、6年生の算数と道徳の様子です。道徳では、自分の損得を考えず、人のために尽くす生き方のすばらしさを学習していました。

1月23日全校遊び1 1月23日全校遊び2 1月23日全校遊び3 1月23日全校遊び4 1月23日全校遊び5 1月23日全校遊び6

今日の全校遊びは、十字鬼でした。今日は、ポカポカ陽気で、外も気持ちよく、低学年から高学年まで、みんなで仲良く遊ぶことができました。

1月23日の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・麻婆豆腐・蒸しシュウマイ・野菜のもみ漬けでした。明日の給食は、二割麦ごはん・牛乳・すいとん・鮭の塩焼き・ほうれん草のおひたしです。