今日の昼活動は「北っ子タイム」を実施し、卒業生に向けてのメッセージを作成しました。赤組、白組に分かれ、それぞれの6年生に向けて、1年間を振り返りながら、一緒にして楽しかったことや、嬉しかったことなどを書いていました。卒業が近づいてきたことを実感しました。

2月19日北っ子タイム1 2月19日北っ子タイム2 2月19日北っ子タイム3 2月19日北っ子タイム4 2月19日北っ子タイム5 2月19日北っ子タイム6 2月19日北っ子タイム7 2月19日北っ子タイム8

1~5年生はメッセージ書き、6年生は、送る会の出し物の練習をしていました。

2月19日12年生学習発表会練習1 2月19日12年生学習発表会練習2 2月19日12年生学習発表会練習3 2月19日12年生学習発表会練習4

1、2年生の様子です。今日も、今度の学習発表会の練習をしていました。音楽あり、体育ありの楽しい発表会になりそうです。

2月19日34年生算数1 2月19日34年生算数2 2月19日34年生算数3 2月19日34年生算数4

3、4年生の算数の様子です。3年生はテストを、4年生は「AをもとにするとBはAの何倍?」の学習をしていました。図を見ながら、解いていました。

2月19日5年生算数1 2月19日5年生算数2 2月19日6年生外国語1 2月19日6年生外国語2

5、6年生の様子です。5年生は、算数の復習問題に取り組んでいました。6年生は、外国語の時間、ALTの先生と一緒に、スペルゲームをして楽しんでいました。

2月19日の給食

今日の給食は、チキントマトライス・牛乳・豆のクリームスープ・ツナサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・利休汁・あじのマヨネーズ焼き・白菜の甘酢和えです。